※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
子育て・グッズ

生後11日の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いた場合、鼻詰まりで飲みづらい可能性があります。その他は普通の様子です。

生後11日です。
基本ミルク、搾乳できる時だけ搾乳とミルク足してあげています!
量は100上げていて、寝る時は4時間くらい寝ています
さっき3時間で泣いたのでミルクをあげたらゲップをする時に結構な量を吐いてしまいました。
その後も、普通にしています
大丈夫でしょうか?
鼻が詰まっているので苦しくて飲みずらいのですかね?

コメント

deleted user

まだまだ満腹かどうか分からないので、吐いちゃっても本人が元気にしてれば大丈夫ですよ😊
鼻がつまっているようでしたら、吸引してあげればいいかと🙆‍♀️

  • そらママ

    そらママ

    ありがとうございます😊
    ミルク欲しがってたらあげていいんでしょうか?
    明日二週間検診なので。鼻見てもらおうかと思ってます!

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクですと、できるだけ3時間は空けた方がいいかと😊
    母乳だと欲しがるだけあげて大丈夫です🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 6月10日
  • そらママ

    そらママ

    わかりました!
    ありがとうございました😊

    • 6月10日
あちゃん

生後近い子持ちです!
私も先程、ミルク飲んだ後にゲップせず吐き戻されてしまいました💦
その後すぐに寝ましたが、、心配で色々調べたら、新生児の胃はまだ大人と違って上部がしっかりと締まっていないため吐き戻ししやすいみたいです😅
もう少し様子を見て、吐き戻しが続くようであれば対策を考えようと思います😅
またグッタリしてるような感じであれば、病院に相談した方が良いみたいです💦
先輩ママのアドバイスではなくてすみません😢

  • そらママ

    そらママ

    抱っこしてる分には静かで起きてるんですが下ろすとミルク欲しがっています。
    その時はあげて大丈夫ですかね?
    明日二週間検診なので明日まで持ってくれればいいのですが😩

    • 6月10日
  • あちゃん

    あちゃん


    私も同じ状況で2時間しか開けずに飲ませたら、吐き戻されてしまいました💦
    なので、あげすぎも注意だと思います😅

    • 6月10日
  • そらママ

    そらママ

    40飲んで寝てしまいました😂
    この後調子悪くならなければいいんですが😢

    • 6月10日
くろ

うちの子も新生児期毎日吐き戻してました!ゲップ出しきれず吐き戻してしまったり、満腹の感覚が分からなくて飲みすぎちゃったりらしいです。その後普通なら大丈夫だとおもいます🙆‍♀️念のため吐き戻し後は少し体を横にして寝かせてあげるといいと思います。
月齢上がるにつれて落ち着いてきますよ☺️

  • そらママ

    そらママ

    一応ずっと縦抱きをしていました
    そのあと少しミルク飲んで今寝ました
    この後調子悪くなければ心配いらないですよね?

    • 6月10日
  • くろ

    くろ

    顔色や機嫌が明らか悪くなければ大丈夫だと思いますよ!

    • 6月10日
  • そらママ

    そらママ

    顔色も悪くないし機嫌も悪くないので大丈夫ですかね☺️

    • 6月10日
ポン

うちの子もよく吐き戻します💦
新生児あるあるってわかってても可哀想ですよね😭😭

  • そらママ

    そらママ

    可哀想です😢
    その後元気だけど、疲れて見えて

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

新生児は、消化がまだ未発達で吐き戻しはよくありますよ。
ゲップをしてもしなくても、少し縦抱きにしておくといいですよ。
ミルクは、消化に最低3時間くらいの間隔が必要なので、欲しがる時は母乳をあげるといいと思います!!
吐いたあとは、汗をかいてないかなどみて様子が変わらなければ心配いらないと思います

  • そらママ

    そらママ

    ありがとうございます!

    • 6月10日