女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶拒否困ってます、、、😭😭 よくあることだと思うのですが、、、 哺乳瓶変えたり 乳首変えたり おっぱいあげるフリして哺乳瓶にしたり 体勢変えたり 搾乳してあげたり 色々したのですがやっぱりダメで、、、 ミルク飲まない子って 例えば美容院の時だったりどうしてるんで…
授乳のスタイルについて悩んでます。 【現在】 日中3時間おき母乳(欲しがったらその都度あげる) 18時 その日の夜中に搾乳した100ccを飲ます(次回授乳に向けて母乳を溜めたい為) 21時 母乳→就寝 3時頃 搾乳→授乳 6時 起床 夜中の搾乳なかったら楽だなぁと思い始め... 18時の…
出産して今日、退院しました。 赤ちゃんは呼吸が弱いためnicu に入院中で私だけ先に退院しました。 主人は仕事を休んでくれて迎えに来てくれました。 午後退院だったため、午前中に布団干してくれたそうです。 入院中、上の子の面倒を義両親がみてくれていたため退院した足で挨…
完母の方に質問です。 どうしても赤ちゃんを預けて誰かに見てもらわなくてはいけない時、搾乳すると思うんですが、搾乳ってどのタイミングでされてますか? 数時間だけ家族に見ていてもらう機会があるため、今日試しに授乳後に搾乳してみたんですが手で搾ったせいもあると思うん…
母乳分泌過多のようで悩んでいます… 生後13日の赤ちゃんを育てています。 昨日検診で、退院の時から700gも増え、たくさんおっぱいを飲んでくれているのは分かっているのですが、 片方5分飲むと寝てしまいます。 その為、オムツ替えなどをして起こして飲んでもらうこともあり…
ミルクって最高じゃーーーん🍼 上の子の時は完母だったけど、出過ぎて搾乳もしたし陥没乳首で保護器も使ったし頻回授乳で全然寝る時間なかった😭 今回はミルクでしっかり3.4時間寝てくれる😲😲😲
生後1週間の新生児(低体重児)を混合で育てています。 授乳後の足しミルクや搾乳を飲んでくれません。 産院からのの指導↓ ・1日最低8回直母して、足しミルクや搾乳を毎回40〜50足すこと と、言われましたが直母左右10分ずつ飲ませると お腹いっぱいなのか、吸い疲れてしまうの…
生後3ヶ月の子を育てます。 最近ママ、ママとすぐ泣いてぐずぐず... おっぱいも遊びのみだったり 全然飲んでくれなくて かなり体も心も疲れてました。 日曜日のお昼頃体が痛くて 疲れだと思ったんですが 頭痛も出たので旦那に子供は預け寝ました。 起きて熱を測ると37.9度... 頭…
生後18日目です👶🏼🍼 ほぼミルク寄りの混合です。 ミルクの量、だいたい80〜100を5回、6回ほど。 時々3時間あかないときは、搾乳100mlほどあげたり 直母であげたりしています。 スケールがないのでおおよその体重ですが 出生体重2722g、昨日は3600g(服を着て)でした。 これは、…
母乳を飲めているのか不安です。生後27日目です。 昨日、授乳外来へ行き、ほぼ母乳でいけると言われたのですが、吸えてるのか不安です。 7分くらい吸ったら片方で寝てしまったり、 寝たと思って置くと起きるからまた7分くらい吸ったり、 7分を両方飲めたと思っても30分程度で泣…
生後6日目です!初めての出産です。 昨日の夜から急におっぱいが張り出しました。 赤ちゃんは低出生時体重児だったのでまだ入院しています。 入院中はおっぱいが張らず、なかなか母乳も出ませんでした。 5分くらい吸ってもらってミルクを足してました。(母乳は出てないのでほぼ…
今月で1歳4ヶ月の娘がいます。 皆さんは断乳っていつ位にしたしたか⁉️ そろそろ断乳を考えていてどう行ったらいいか分からなくて、教えてください。 完母です。 まだ保育園に預けていなくて来年の4月から預ける予定です。 夜間断乳はしてます。 そもそも寝てる時は夜泣きもしな…
母乳を頑張るべきか、完ミにした方がよいか悩んでいます。 母乳は産後から出ても数滴程度です。さらに乳首が短く、赤ちゃんにくわえさせようとすると泣かれてしまいます。 今は授乳は、哺乳瓶の乳首を胸にあてて5分ずつくわえさせ、その後ミルク、その合間にちょっとだけでも直…
ストレス発散させてください。 子どもが寝ません。夜ずっと泣いてます。なにしても泣きます。抱っこでしか寝ないし夜は抱っこしても寝ません。 (いまも抱っこしてます💦)かといって昼もぐっすり寝てくれるわけではないです。しんどいです。頭が痛くてたまらないです。 わたし…
上の子は母乳全然出なくて 頑張って絞っても 哺乳瓶の乳首半分くらいの量で。 母乳量の増えるハーブティーを ガブ飲みしたり 母乳外来通ったりしたけど 全然ダメで。 生後3ヶ月で完ミになった。 今回チビちゃんは完母で 5ヶ月で便秘になってから混合、 来週で7ヶ月だけど…
生後七日の娘が体重が減少しており、退院時と 昨日病院で体重をはかり、来週月曜日にまた 小児科に行き体重がダメだったら入院して検査と 言われました💦 娘は本当に飲まなくて、20分位格闘もするんですが 旦那さんがあげても私がしても飲みません。 哺乳瓶を無理やり口に入れて…
もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。授乳間隔などについて教えてください。 現在混合で、日中は母乳左右各10分程+ミルク80mlを基本は3時間毎(寝ていたりしたら5時間くらい空くことも)、夜間はミルク80ml~100mlを3時間~(泣いたらあげる)であげています。 母乳量は搾乳して20ml~30ml…
わけあって混合から完ミにしたいので、おっぱいのケア?卒乳?の仕方を教えて欲しいです。母乳は出るほうで搾乳を左右の乳5分5分でだいたい100ml、時間をかなり置いて溜めてからだとら120mlでます💦3時間おきだと少なくて80mlくらいしかでません。6時間開けるとカチカチにはなりま…
完全母乳です。 いつも左側の出が悪いです。 そして今日の晩に授乳をしていた時に、左側のおっぱいの内側が石のようになっていて痛いことに気づきました。 飲まるても痛いしを抱っこしてあたると痛いです。 張ってると思い搾乳しても痛いです。 晩から始まり、一部だけ痛い…
生後1ヶ月の子を育ってているのですが5日前より飲みむらが出ています💦💦 ウチの子は泣いてお腹空いたと知らせてくれる子では無いので必ず3時間置きに母乳かミルクを与えています。 飲みむらが出るようになったのが直接母乳15分ずつ+搾乳母乳100mlを飲ませた後と眠気が酷い状態の…
搾乳より、実際赤ちゃんが飲んでる量の方が多いもんですか?🤱🏼
0ヶ月生後21日の男児がいます。はじめての出産です。完母とまではいかなくても「母乳中心でミルクも必要なときは足す」くらいを目指していますが、現在ほぼミルクの混合です。授乳時は直母を20分程度のあとミルクをあげていますが、母乳は「出てる…?ていうか飲んでる?」程度で(…
初産です!新生児の赤ちゃんに搾乳したおっぱいをあげているのですが、キャップと哺乳瓶の数が間に合わずラップで蓋をして冷蔵庫に保存して24時間以内に飲ませています。Googleで調べたりしてラップで蓋してもいいという内容を見てとりあえず続けているのですが搾乳して冷蔵庫に…
生後12日目の女の子です。 およそ2時間おきの授乳で、搾乳したものを40〜50ccと、泣いて足りないようならミルクを20〜40cc追加で飲ませています。 搾乳したものの前に5分ずつほど乳首を吸わせる練習をしますが、うまく吸いつけずギャン泣きしてしまうため、私の心が折れて搾乳し…
産後一か月半ですが母乳が減ってしまいました。 子供が直母出来ないので搾乳していて完母でした。 出が良くてだいたい片乳10分で160から200ミリとれていて子供もそれぐらい飲んでいて助産師さんにも与えてokと言われていました。 おっぱいが張って痛いのでミルクスルーブレンド…
授乳についてです。 右胸を嫌がってなかなか飲んでくれないのですが、毎回搾乳してあげるとすると母乳って出なくなるんでしょうか? 赤ちゃんに吸ってもらわないと出なくなるというのは知ってるんですが、搾乳だとどうなんだろうと思いまして。。
新生児の頃、直母が上手に出来なかったお子さんをお持ちの方、いつ頃から上手に飲めるようになりましたか? 35wの早産でうまれた息子がいます👦 2500グラムちょっとでうまれて、いま3000グラムくらいです。 直母だとすぐ疲れて寝てしまうので、いまは直母+搾乳でやってます。 が…
ご経験のある方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、 母乳をあげているお子さんが病院に入院してしまって授乳できなくなった後、退院してからまた母乳を飲んでくれるようになりましたか? 実は今、3ヶ月の娘が入院していて、コロナの影響で面会禁止なので授乳ができず、搾…
母乳量について。 子供が手術をして、ICUに入っていた間直母が出来ずに搾乳してました。 一般病棟へ戻ってきて先生からの直母オッケーも出たので吸ってもらってるんですが、母乳量が増えてきません😭 もともとよく寝る子で授乳感覚もあいてきてたんですが、病院の指導?で3時間お…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…