
コメント

はじめてのママリ
私も同じでした!
寝落ちしたりして吸ってもらえないのが1番嫌だったのでとにかく授乳の度に吸わせようと毎回右側から授乳するのを心がけてました!🤗

退会ユーザー
授乳を右から吸わせたら次の授乳は左から吸わせるなど、バランス調整しています😌
出が悪い方を先に吸わせる方がいいですかね☆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります😌- 7月6日
はじめてのママリ
私も同じでした!
寝落ちしたりして吸ってもらえないのが1番嫌だったのでとにかく授乳の度に吸わせようと毎回右側から授乳するのを心がけてました!🤗
退会ユーザー
授乳を右から吸わせたら次の授乳は左から吸わせるなど、バランス調整しています😌
出が悪い方を先に吸わせる方がいいですかね☆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります😌
「おっぱい」に関する質問
新生児、起こしても起きないです。 起こしてもおっぱい吸わせると寝ちゃいます。 少ししか吸ってくれないし、もう片方の授乳しようとすると口も開かなくなります... 3時間おきの授乳が基本ですが、4時間空くことも多々…
完母にする方法を教えてください 産後4日目です。 出産した産院では、授乳時間が決められていて、その時間に授乳室で授乳をし、その後生後◯日なら◯gのミルクを足しましょうという感じで、今日は50g足しています。 赤ちゃ…
断乳をはじめて一週間ほどです。 初日にへのへのもへじを油性ペンで描き、 絆創膏を貼りました。驚いて服をめくってもおろして 吸いつきませんでした。 肌が弱いため油性ペンが染みてしまい、次の日からは 絆創膏だけにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ちなみに2ヶ月頃からほとんど差がなくなりました😋👍
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
頻回授乳しかないですよね!
授乳しっかり吸ってもらえるよう頑張ります!