女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末年始バタバタと過ごしています NICUに搾乳届けて面会、義理の親戚への挨拶まわり、旦那の友達とイルミネーション 緊急帝王切開で出産して産後二週間ですが上の子が2人いるので休んでる暇は無いです 昨晩は旦那の友達が来て我が家に泊まりました 夜中遅くまで起きていたし、…
食べ過ぎてるせいかおっぱいが張ってきて、 吸ってもらってるけど張りがなかなか良くならない😅 搾乳したらもっと張りますよね? 水分、食事減らすとか?
1.2週間前までは搾乳して120mlとかでした。 多分ここ数日は時間が空いて搾乳してもいつも40mlとかしかでませんが、普通に授乳して3時間ごとに飲みます。 ちゃんと出てるのでしょうか🥹
母乳の吸い方を忘れてしまうって事はありますか? 吸い方を忘れてしまうともうおっぱいを吸うことができなくなってしまうのでしょうか。 教えてほしいです😢😢😢 生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月の2人目を育てています。 母乳多めの混合で育てていましたが、上の子のお世話やお出か…
搾乳のサイクルを教えてください、、 基本母乳なのですが、体調が悪い時は ミルクのみをあげています。 そうすると4.5時間後くらいには 母乳がポタポタたれてきます。 搾乳すべきなのでしょうが、 その搾乳したものを次赤ちゃんに飲ませると、 また母乳がたまりますよね?? …
搾乳した母乳の温め方について。 熱湯で湯煎したらダメなんですか? レンジ、火にかけることはダメだということは知っています。 最近3回目の出産をしましたが、上ふたりも熱湯で搾乳温めてました…
久しぶりに搾乳したら40→100に増えてた〜!😭 今は混合だけどいずれ完母にしたいからこの調子で増えますように🙏
授乳についてです。 生後8日の赤ちゃんがいます👶🏻 入院中は授乳の時間に寝ていることが多く、起こして「左右2分半を2クール(左右合わせて10分)」飲ませてそのあとにミルクを「生まれた日数×10ml」追加していました。 その時点での母乳量は少なく、多い時で14mlくらいでした。…
産後って肌トラブル多くないですか?🥲 私は先月出産したのですが、授乳のために搾乳のせいで肌が荒れてます。多分ギューーって何回も搾り出すせいで皮膚が赤くなってます🥲 あと母乳が勝手に出るのでかぶれています... 産後、お腹周りの背中がかゆくてかゆくて仕方なく... かき…
生後7ヶ月後半 授乳完全拒否 上記の通り授乳完全拒否です。 混合で育てていましたが、生後5ヶ月頃から母乳拒否、搾乳してあげていたものの6ヶ月頃にはほぼ出ておらず完ミに移行しました。 ついにミルクも拒否。コップでもストローでもミルクだとわかると拒否。 お手上げ状態で…
搾乳して冷凍したものでさっきとったものは凍っているのに、随分前に冷凍したものが凍らないのですが、なんか理由があるのですかね💦? そういうことある方います?
授乳中の発熱について 12/28 喉の違和感 12/29 喉の違和感+発熱(37.7〜38.5)カロナールで様子見 12/30 喉の違和感+発熱(〜39.6)病院受診し、検査の結果 コロナ・インフル陰性 12/31 喉痛+発熱 1/1 喉痛+咳+発熱+頭痛 現在授乳中とのことで、薬はカロナールしか出せないと お医…
生後55日目 生後1ヶ月25日目 生後1ヶ月 生後1ヶ月半 産まれてからずーっと、抱っこ抱っこ抱っこ 置いたらすぐ泣く 母乳、左右で10分飲んだら泣き騒ぐ (新生児の時左右で20分は飲んでくれてた 絶対寝落ちしてくれない 夜中も毎日2時間ちょいか、ほぼずっとフガフガ言ってる(泣き…
直母のコツありませんか。 生後6日目です。 2500と小さく産まれて、そして私が下手なせいか 中々上手く大きな口をあけてパクッとできません。 現状胸の張りがすごくカチカチで、おっぱいも乳首短めです、、、。 残念おっぱいでお子には本当に申し訳ないです。 搾乳で哺乳瓶にう…
生後9ヶ月で卒乳した方いますか。 今年の夏頃、生後10ヶ月で保育園に入れようと思っています。 今はミルクと母乳の混合です。7月半ばからの入園予定です。 ある助産師さんには 乳腺炎になったら大変だから6月には卒乳したほうがお母さんも楽だよ。赤ちゃんも保育園の7月のタ…
産後4日目ですが… 三時間おきの授乳の時、乳首が取れるんじゃないかと思うくらい痛くて怖いです🥲🥲 何もしてなくてもヒリヒリするし、1度授乳を休んで搾乳をしたら楽で次おっぱいを吸ってもらうのが怖くなりました😅 乳首が短いのもあり、浅吸いになり毎回切れます🙂↕️ 保護器を使…
母乳不足か、差し乳になったのかわかりません。 おっぱいが張らなくなった 以前まで搾乳すると多い時で左右80ずつくらい出ていたのが、40くらいに減った 以前まで手で絞るとぴゅーっとでていたのが勢いが弱くなった 赤ちゃんのおしっこは9回ほどでうすーい黄色 授乳時間は2〜3…
ただの愚痴なのですが😭 この前旦那に子供をお願いして遊びに行ってきました! ぴよログではきちんと搾乳を飲ませてくれていて良かったーと思いながら帰宅しました。 哺乳瓶の乳首のサイズSで飲ませてみてね。と乳頭混乱のリスクを説明して家を出る直前にもSサイズにしてね。と言…
これって乳腺炎だと思いますか?💦 搾乳とミルクの混合で3ヶ月です。 2ヶ月ぐらいの頃に搾乳間隔が空いてしまい量が減ってましたが、ここ2週間ぐらいは2時間おきぐらいで搾乳するようにして少し回復しました。夜は疲れてて6時間私も寝てしまってますが昼間は頻回を意識してます。…
現在生後24日です。授乳について教えて頂きたいです💦 退院後、完母で、両乳合わせて15分くらい授乳してます。 2週間検診では+60/日で体重の増加が見られ、とりあえず1ヶ月検診までは今のやり方でいいと言われました。 夜の授乳後は大体そのまま寝落ちして3時間ほど寝てくれる…
おっぱいは張るのに、赤ちゃんに飲んでもらっても、張りが治らず、赤ちゃんもあまり量が飲めてないようです。 上手く出てないのでしょうか💦 手で搾乳すると、じわーと出てくる感じです。 どうしたら良いのでしょうか😭 赤ちゃんはもっと飲みたそうです、
福岡に母乳バンク提供できるところないですかね? 吹き出るほど母乳が出て、子供が飲めない分搾乳するのですが毎回150mlほど取れます 捨てるのも自分から出ているものなので心苦しくて これを必要としてる人もいるのにという背景を考えたら何か自分にできることは無いかなと思…
一度母乳を初めてスキップして、 ミルクのみの時間を作ったら知らぬ間に母乳が溢れて 服も布団もびちゃびちゃになっていました。。 母乳パッドからも溢れてて焦りました。 完母でしたが少し体調が良くなかったのと、 混合にしたくて初めて家でミルクをあげました。 やはり搾乳…
生後15日(生後2週間)の新生児です。 授乳方法について質問です。 入院時から母乳→ミルクの混合で継続しています。 産後1週間ほどは胸の張りや痛みもすごかったですが現在はすっかり落ち着いてしまってます。 体重計もないので母乳量は不明ですがそんなに出てない気がします(数日…
哺乳瓶をボトルウォーターで温める時、どれくらい前から温めだしていますか? 飲む量にもよると思いますがさすがに1時間前からとかは良くないですよね?? 例えば… 搾乳した母乳を哺乳瓶に移して冷蔵庫に入れていて、夜中の授乳の時に1時間前からウォーマーであたためなおす。 等…
生後12日の子どもが起きなくて困ってます。。 助産師さんに3時間ごとに起こして授乳するよう言われたのですが、よく寝る子でくすぐったり、トントンしても全く起きません。 少し小さく産まれ、体重の増えが緩やかなので寝かせ続けていたら体重が増えていかないと言われたので、頑…
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませていたら、 哺乳瓶の乳首に白いカスのようなものが詰まって飲めなくなりました。 違う乳首に変えて飲ませてもカスが詰まり、吸えなくなりました。 この白いカスはなんでしょうか… 乳首に詰まるって、わたしの母乳がよっぽどよくないんでしょうか。…
乳腺炎って吸わせない限り良くなりませんか? 搾乳だけだと無理でしょうか? 生後2週間になりました。 乳首が痛くてもう母乳やめようと思ってた矢先に 乳腺炎っぽくなりました。 張りはなく、しこりもなさそうですが おっぱいの外側が痛く、熱を持っています。 ロキソニンはあ…
授乳回数まだ模索中、、 日中母乳だけだと1時間持たないくらいで起きちゃうことあり。多分母乳がそんなに出てない? 日中混合、夜中ミルク(吐き戻し防止のために授乳、ミルク後は20.30分縦抱き指導あり)だと少ないと1日6回くらいの授乳になってしまう 夜中に搾乳すればちょろっ…
【高槻病院・母乳推進、今もですよね…出が悪ければ?】 高槻病院のハイリスク妊娠外来へ通っています。 ママリでの過去質問で、ミルクを許さないような「ガチガチの母乳育児推進」と書かれていましたが、今もそうですよね…? 出が悪い方はどうされていましたか? と言うのも、…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…