女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶 拒否? 7ヶ月の娘ですが、最近哺乳瓶拒否なのかミルクをほとんど飲んでくれず一日トータル200ml前後しか飲んでくれません。母乳とミルクの混合でおっぱいを嫌がることはないのですが、母乳はほとんど出ていないかと思います💦(以前搾乳してみた時は一日200ml程度でした…
授乳量について 36週で2000g(兄).1600g(弟)を生み、現在生後1ヶ月です。 直母で飲まないため、搾乳した母乳をボトルであげており、搾母が足りない時はミルクを飲ませています。 (例)1日8回授乳のうち、4回が搾母。4回はミルク。 現在の体重が 兄 3000g 弟 2600g です。 飲…
昨日の20時から5時半くらいまで続けて寝てくれました! が、私の🥧が限界で4時半頃に一度搾乳しました。 パンパンのカチカチだったら搾乳していいんですよね?
疑問です。 生後2ヶ月半です。 ネットで見るとどんどん夜起きなくなってきてゆっくり寝れるようになりますと書いてありますが、母乳の場合はあげないと張るし結局起きて搾乳はしている前提なんでしょうか?私的には搾乳の方が面倒でだったら起こしてあげた方がどうせ起きるなら楽…
こう思う私って最低なのでしょうか…… 生後1ヶ月になる娘を育てています。 今日私がお風呂に入るため、旦那と手伝いに来てくれている実母に「そろそろ授乳の時間だから起きて泣いたら母乳(搾母乳)あげてね」とお風呂に入りました。 お風呂から戻ってくると娘は寝ていて、母乳をあげ…
母乳量が減ってしまったので朝方4時頃起こして飲ませようと思うのですが少しは効果あるでしょうか?搾乳でも同じですか?
生後3ヶ月と20日の女の子がいつのですがミルクの量が増えません。 出生体重が2,514gで普通の体重計で測ったら5.8kgでした。体重の曲線は真ん中くらいなので大丈夫だとは思いますがミルクの量が50〜160の1日トータル700mlいくかいかないかです。 母乳よりのミルクですが毎回搾乳…
生後2ヶ月の娘を完母で育ててます🐮 最近夜通して寝てくれるようになり、 21時頃最後の授乳をして、5時頃まで寝てくれます。 とっても助かるのですがおっぱいが持ちません😇 元々差し乳なのであまり張らないのですが 流石に8時間空くとぱんぱんです🍼 3時頃におっぱいが限界を迎え…
生後66日になります! 完母目指して産後すぐよりミルクに頼りつつも、頻回授乳してきました。 右よりも左の乳首がくわえやすいためか、息子が右の乳首を嫌がり、授乳の時間に差が出来てしまいました😣💦 今は嫌がらずだいぶ吸ってくれるようにもなり、なるべく右を優先的に!と思…
新生児(生後18日目)の授乳量についてご相談です。 現在、直母で約70ml (ベビースケールで確認)飲んでいるため搾乳母やミルクをあげる時も70mlにしています。 生後同じくらいの赤ちゃんは100ml近く飲む子もいると聞いて少ないのかと心配になりました。 おしっこもしっかり出てる…
多分搾乳が原因で張り返したため1度乳腺炎になったかもしれなく、それから搾乳が怖いです🥲 今は生後2週間ちょいなので娘を3時間に1回起こしているため搾乳するタイミングもないのですが、今後誰かに見てて貰うってなったら搾乳した母乳をあげてもらったり最悪ミルクでも全然いい…
産後7日目です。 胸の張りがすごく、母乳もよく出てる方だと思うのですが、直母ができないので搾乳してます。 でも搾乳しても胸のずっしり感や硬い部分があまりなくならず、常に胸がちくちくと痛いです😭 乳腺炎は、ずーっとちくちく痛いくらいの症状ではおさまらないですかね?熱…
産後2週間後の母乳量はどれくらいですか?2週間前に双子を出産しました。小さく生まれたため双子ちゃん達はNICUに入院しており、今は搾乳して平日の面会時に届けています。産後1週間は手絞りで10mlしか出ませんでしたが、退院して電動を使うようになってからは1回60-100mlくらい…
今日のお昼に安定剤のリーゼを飲んでしまい、そらから授乳をしないで先程 搾乳して捨てました💦次からはもうあげてもいいでしょうか??それとも1日はやめた方がいいでしょうか?
母乳辞めたい。。 おっぱいガチガチで痛すぎる、、 乳首も切れてて吸われるたび痛いし、、 あんまり搾乳しすぎると逆に更に過多になってしまうから 搾乳しすぎないようにって助産師に言われたから あんまりしてない。 冷えピタ貼ったり保冷剤で冷やしたりしてるけど 痛くて精神的…
息子がヘルパンギーナになりました、病院へ行きましたが治る薬がないと言われました 母乳も飲まないし離乳食も食べません 搾乳してスプーンであげています、先生に食べれるものを探してあげてと言われたのですが、同じような年頃でこれ食べたとかありますか?💦
片乳で満足してしまい、もう片乳は飲みません。寝てしますが、分泌過多なので本当に満腹なのだと思います。 反対の乳はガチガチなのですが、搾乳したり少し捨てるのも面倒。同じような方、工夫などあれば教えてください。
生後25日の赤ちゃんがいます🤱 今日私の産後1ヶ月の検診があり完母なので赤ちゃんもつれていこうと思うのですが、こういう場合やはり一緒に行動ですか?それとも搾乳とかして預けるんですか? 病院が車で30分くらいのところで、待ち時間も長めなので赤ちゃん連れていくとなるとぐ…
断乳1週間目ですがまだ張ります。 5ヶ月で完母、頻回授乳のまま辞めたので 徐々に搾乳回数を減らすやり方を取りました。 そしてほぼ触らない状態を3日続けた後 昨日絞ったんですがまた張ってきて…。 しつこいおっぱいでイライラします🫠 ほんとノイローゼになりそうです。 3人…
授乳のとき、直母しないで搾乳した母乳を哺乳瓶であげてた方いませんか?😳 どれくらいの期間、搾母乳でやれてましたか?😭
母乳を高カロリーにすることってできるんでしょうか?🤔 来週で3ヶ月になる女の子を完母で育てています! 出生体重が3140g 1ヶ月検診で3860g 2ヶ月検診で4720g と、成長曲線の真ん中ちょっと下を来ている感じです。 この前自宅で測ってみたところ(普通の体重計に抱っこして乗…
【混合栄養、搾乳について】 産後すぐから混合で、最近は昼も夜も直母左右10分ずつの後にミルク60足す感じで1日5.6回授乳してました。 産まれた時から大きめで、1週間前の助産師訪問では1日体重50gくらい増えているので、寝てたら起こさずに今のやり方でOKと言われました。 ここ…
【哺乳瓶の目盛りの誤差について】 みなさんミルクを作る時や搾乳時に哺乳瓶の目盛りを頼りにしていますか? 私はミルクを作る時に哺乳瓶の目盛りを目安にしていました。 ふと思いつきで計量カップを使って作ってみたところ、誤差に気づいてしまいまして… 計量カップ120ml→哺乳…
哺乳瓶拒否の克服について ・ピジョン母乳実感❌ ・chuchu❌ ・ヌーク❌ ・搾乳した母乳を哺乳瓶 →10mlだけ飲んで、泣いておっぱい欲しがる ・コップ飲み →まだ慣れてなくてこぼしまくる ・ストロー飲み→まだできない ・授乳の途中で哺乳瓶にすり替える→❌ 上記色々試しましたが、…
生後4ヶ月の息子の授乳時の悩み・愚痴です。 生後1ヶ月を過ぎた頃から搾乳を哺乳瓶であげています。3ヶ月頃から授乳時に落ち着かず、飲んでいる途中に泣き出すことが時々ありました。月齢が上がり乳首が合わなくなってきたのかと思い、新しいものに変えたり、サイズアップを試し…
ずっと搾乳してたら母乳出なくなりますか? 生理もすぐ来ちゃいますかね…?
生後1ヶ月くらいまで、母乳は出てたけど直接うまく飲めないから搾乳して母乳をあげたりミルクが中心だったけど、1ヶ月頃から直母できるようになって母乳メインになった方いますか?🥺 生まれて5日目、母乳はよく出ますが直母が難しく、哺乳瓶の乳首を当てて飲ませるのもまだ量にな…
乳首の下のしこりについて 乳首の下と言いますか中側に小さなしこりがあります。 出産した後 2週間検診で母乳外来を受診した際には 手で搾乳して頂いた時にしこりがあるね 痛くない?と聞かれ確かに手で触っても痛くなかったので痛くないです。 しこりがある!事について今後何…
夜間授乳で起きられない人いますか? もうすぐ1ヶ月になる新生児の育児中です。 乳腺炎になり、基本2時間間隔で搾乳または授乳をしています。もうすぐ良くなるというときに、夜間起きられず、また朝からマッサージしても搾乳してもおっぱいがでなくなってしまいました。完ミにす…
完母の授乳間隔などについて 後数日で3ヶ月を迎える女児を育てています。 現在ほぼ完母なのですが、最近子供が夜間よく寝るようになりました。私も睡眠を優先してしまうため、22時頃授乳し、次の授乳が☀️5-7時まで空いています。朝の胸の張りは強いですが、今のところ乳腺炎は…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…