※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん🌻
子育て・グッズ

7歳の息子と生後24日の赤ちゃんのママが、新生児の育児に忙しく、上の子に優しくできず悩んでいます。自分の対応に反省し、息子に向き合う時間を作りたいと思っています。

【上の子への接し方についての悩み】

【上の子への接し方について】

質問ではないのですが、今の気持ちを吐き出したいのと、気持ちを整理したいので書かせてください🙇‍♀️

7歳の息子と生後24日の赤ちゃんのママです。
生まれたばかりの新生児育児に手一杯で、上の息子に優しくする余裕がありません。

下の子が生まれるまでは、出産したらなるべく息子を優先するつもりでいました。
妊娠中からたくさん我慢させて来ましたし、それなのにお手伝いはたくさんお願いして頼ってしまったので、生まれた後はたくさんわがままを聞いて甘やかしてあげたいと思っていました。

ですが、現実はその通りにはできず、むしろ逆に冷たく接してしまっている自分がいます。


今回産後に出血多量で輸血をしたり、子宮動脈を詰める処置をしたりで、自分の身体の回復も心配。
悪露の少しの変化にも敏感になってしまいます。
また、息子の時はなかった乳首トラブルがあり、なかなか思うように授乳が進まない。
搾乳してみたり、保護器を使ってトライしてみたり、でも乳首の痛みは変わらずで、少しの刺激で痛みます。
なるべく刺激を与えたくなくて、息子に「ママぎゅーして」と言われても、胸に触られるのが嫌で「ちょっと待ってて」と拒否してしまう。

そして、新生児を相手にしているからなのか、息子がすごく大きくしっかりして見えてしまい、何でも自分でやってほしいと思ってしまい、あれこれ指示ばかりしてしまいます。
なのに、十分に甘えさせてあげる事はせずに、笑顔を向けてあげる事も減り、上の子はきっとストレスばかり溜まっていってると思います。
赤ちゃんの事は可愛がってくれているのですが、触り方の加減がまだ怖い時があったり、寝ているところを起こすこともあり、それに対しても「今はやめて!」と触りたがる息子を制止してしまいます。


昨日寝る前に息子が突然シクシクと泣き始めました。
どうしたの?と聞くと最初は「わからない」と言っていましたが、何度か聞くと「みんなが自分を悪く言ってる気がする」と言いました。
恐らく、やる事すべてにダメや待ってと言われたり、何か話しかけても冷たい返事で終わらされたり、それなのにあれやれこれやれと指示ばかりされている事を、自分の存在が悪いことかのように感じてしまったんだと思います。
何も悪いことなんてしてないのに。

上の子も下の子も不妊治療の末に授かりました。
上の子は不妊治療の期間も長く、無事に生まれた時は本当に本当に嬉しかったです。
そして今も変わらず、世界で一番大切で、愛おしい宝物なのに。
こんな事を言わせてしまった事とそこまで寂しい思いをさせてしまっていた自分が情けなくて、息子と一緒に泣いてしまいました。
本当は子どもの前で泣いている姿は見せたくなかったのですが、息子に申し訳なくて涙が止まりませんでした。

息子の新生児の頃はガルガル期もあり、育児は全部自分でやるので誰も手出ししないで!とピリピリしていたのですが、今回は2人目だからか旦那や実母や義母に頼れるものは頼って甘えれるものは甘えていきたい、と思っています。
毎日協力してくれて本当にありがいです。
なので、育児を1人で抱え込んでいるつもりはなかったので何故余裕が持てていないのか自分でもわかりません。

あっという間に夏休みも終わり、息子は今日新学期を迎えました。
どこにも連れて行けなったから、せめて家の中で一緒に遊んであげるべきなのに。
たくさん我慢させてるんだから、せめて「ママ〜」と呼ばれた時くらいしっかり話を聞いてあげるべきなのに。
冷たくしてしまっているとわかっていながら、そういう口調や態度をとってしまっていました。


学校から帰宅した息子に改めて、
ママが赤ちゃんのお世話で忙しくていつも怒ってるような喋り方になってごめんね、
なんでも自分でやってってお願いばかりでごめんね、
でも、世界で一番大好きなのは変わらないからね忘れないでね、
ママ反省して気をつけるから本当にごめんね。
と伝え、今日は昨日より少しでもいいから多く息子の顔を見て話を聞いて、息子に向き合う時間を作ろうと心に決めた9/1の朝でした。


まとまりのない文章ですみません🙏


あっという間に大きくなる子ども達の今を、忙しいながらにもしっかり見つめて目に焼き付けておきたい。
数ヶ月数年したら、あの時大変だったなーと思える日が来るんだろうと思うのですが、それでも今日一日一日を大切に丁寧に過ごしていきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家もです〜😭😭
うちは上が5歳です、、、。
私は産むまでつわりがあるタイプで妊娠中は本当に相手してあげれず、、。
産まれたら上の子優先でいこう!!と思ってたのに、結局赤ちゃんのお世話に忙しくて上の子に待ってや静かにして!など我慢させる声かけばかり。
幼稚園夏休みで、でもどこにも連れてってあげれず毎日お家。
最近上の子は夜泣きがひどいです。
ママーママー!って言いながら泣いてます。
毎日上の子の寝顔みて後悔して涙でてきます。

  • みーちゃん🌻

    みーちゃん🌻


    わかりますー😣😣
    私もつわりの時期は横になってばかりで、子どもの相手なんて全くできずでした。。
    だからこそ、生まれた後はたくさん可愛がってあげたかったのに😢
    ママーって呼ばれながら泣いてる姿を見たら、こっちまで泣いてしまいますね。。
    考えていた理想と現実の差がありすぎて、息子に申し訳なくて自己嫌悪です💦

    • 9月1日
mama

我が家と同じ状況です。。
いつも上の子とパパでベッドで寝ているのですが(私と新生児は床に布団敷いてます)昨夜はパパの帰りが遅く、新生児も寝たので、上の子と一緒にベッドで寝ていたところ、私に背向けてしくしく泣いていました。
どした?ごめんごめん と言いましたが ぱぱぁ😭 っと泣いていて私ではダメだったみたいです。。。
ママは赤ちゃんに取られた。だからパパがいい。というのがあると思います。。。
私の態度がいけなかったと思い本当に反省しました😢

  • みーちゃん🌻

    みーちゃん🌻


    「パパがいい」や「ママが赤ちゃんに取られた」は心に刺さります😣😣
    そんな風に思わせたいわけじゃないのに、申し訳なく思ってしまいますね。。
    毎日反省の連続です😭😭

    • 9月2日
おにく

読んでいて私まで泣いてしまいました😢
私は、生後18日の末っ子男児と8歳と6歳の女児2人のシングルママです🫡

今回は高血圧が酷すぎて、2種類の降圧剤を併用して治療している最中...
自分の体の回復が心配なところも一緒です。


上の子のこと、頼っちゃいますよね😅
なるべく上の子のことも...と思い、末っ子泣かしておいて上の子のご飯やらなんやら支度したり、自分も横になりつつ上の子とくっついてあげたりしてはいるものの...
「ママ、〇〇(末っ子)のことばっかりじゃん...」と言われてしまったところです🥲💦


学校始まったので、上の子と離れる時間があるぶん少し心の余裕が出るかなぁ?と思います。
少し離れると、次顔合わせたときちょっと優しくしてあげよう、なんて思いませんか?
...私だけかも!?🫣


上の子、大きいとは言ってもまだまだ子どもですよね。
私も、それを痛感しているところです。
お互いほどほどに、頑張りましょうね🥰💖

  • みーちゃん🌻

    みーちゃん🌻


    そうなんです!
    出産するまでは7歳でもまだまだ幼いと思っていたのですが、今は良くも悪くも大きく見えるせいで頼りにしてしまって、それが上の子の負担になってしまっているんだと思います🥲🥲
    頼る分しっかり甘えさせてあげる時間も作ればいいのですが、、
    久々の新生児と、自分の身体の回復と、乳首の痛みで手一杯で💦
    もう少し余裕を持てるようになりたいです😩

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます。

わたしも初診これからで現在小1の息子が居ます。
なので、無事出産できたらみーちゃんさんのような悩みを持つかもと今から考えています。

愛情があるからこその悩みですよね。
子どもって授かるの奇跡ですしどちらも愛おしいんだろうなと思います。
息子くんの事愛してるの伝わりますよ。
無理せずに過ごしてくださいね!
とっても素敵なママさんだと思いました。
寝不足は大敵なのでゆるゆる休んでくださいね。

  • みーちゃん🌻

    みーちゃん🌻


    ありがとうございます😭
    息子の事は本当に大切で、下の子の不妊治療の時も今回の出産でいろいろな処置等つらかった時も、どんな時も私の心の支えでありパワーの源でした✨
    今もそれは変わらないのに、真逆の事を思わせてしまい泣かせてしまった事が申し訳なくて😢
    無理のない範囲で息子との時間も作れるよう、余裕を持てたらいいなと思います🌿

    • 9月2日