※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜は搾乳をやめてミルクのみにした方がいいでしょうか?夜の睡眠時間を延ばしたいです。昼はなぜ長く寝ないのか不思議です。

生後10日です!

昼間は母乳のみで3-4時間は起きません。(片乳のみの時もあり、そこまで量は飲んでいない気がします)
夜は搾乳したものと、ミルクを合計80ほど飲ませていますが、2時間半-3時間ほどで起きます。

夜もう少し長い時間寝てほしいのですが、搾乳はあげずにミルクのみにした方がいいのでしょうか?

夜は眠くて母乳よりミルクをサクッとあげたいのですが、長く寝るのは、その子の体質にもよるのですかね?
何でこんなお昼だけ寝るのか不思議です😂

コメント

まーま

そんなもんですよね。
寝不足きついですが、今だけですよ😃

うちも混合でした。
3ヵ月目くらいから夜6時間くらい寝てくれるようになりましたが、その子によるので、夜間授乳を10ヵ月とか1歳までやってる子も珍しく無いですよ。