※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんで1回の搾乳量が60〜70mlだと、完母は難しいかもしれません。少ないと感じる場合もありますか?

生後すぐの新生児の時には、助産師さんから、母乳の分泌がいいね!と言われてました。完母でもいけそうとも言われてました。

しかしそろそろ生後2ヶ月ですが、これまでミルクもそれなりに足してきたこともあって、
3時間ぐらいで搾乳して60〜70mlです。これじゃあ完母なんて目指せないなと思いつつも。。。

生後2ヶ月の時点で60〜70じゃ少ないんですかね?

コメント

えーちゃん

少ないかどうかは分からないので私の場合はですが、
退院時60
2週間検診100
1ヶ月検診120

今はだいたい150〜160でずっと完母です😌

  • たま

    たま

    すごいですねー!ちなみに完母になるまでは1日何回くらい授乳して、ミルクは足してましたか?

    • 8月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    生後4日目から完母なので参考にならないかもですがそれまでは20とかでした🤔

    • 8月31日
ママリ

私も完母いけるねって言われてて、何もしてなくても常にポタポタ垂れてたし娘も母乳だけで3時間開いてたので自分でも出てるわ〜って思ってましたが2ヶ月入ったぐらいからどんどん出なくなって今ではもう一滴も出なくなりました、、、
搾乳と赤ちゃんに吸われるのでは出る量違うみたいですがほぼミルクになり今は完ミです

はじめてのママリ🔰

3ヶ月までは母乳量増やせるって言われるので
まだ間に合うと思います☺️✨
60~70だとしても
泣いたら授乳 泣いたら授乳を
繰り返せば母乳量は増えていきますよ!!
ミルクをあげたとしても
搾乳器で搾乳をしてれば
増えます!!

みかん

搾乳って、赤ちゃんが飲むほどの量は出てこないです。
飲んでる最中にも作られるので、それだけ搾乳できてればいけるんじゃないかと思います😂