女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3か月の女の子を育ててます。 完ミの方に質問ですが、自分のお父の搾乳は、どうされてますか? 生理は、すぐきましたか?
生後2週間の娘を育てる者です! 授乳の際、乳首が血の気が引くほど痛くて痛くて、授乳するのが本当に苦痛です(;_;) でも母乳は垂れ流しレベルでよく出るので、できれば完母で頑張りたいと思っています、、 そこで疑問なのですが、搾乳してあげるのと、直母で飲ませるのとは、…
生後19日目なんですが乳首が短いためかなかなか上手く吸ってくれません。 なので毎回のように搾乳機で絞ったものをあげてます。 練習もしてますが、 ぽたぽた垂れる母乳をペロペロ舐めてる程度で 病院で習ったような乳輪全部を入れる感じに口に入れると首を動かして口を離した…
3か月の女の子を育ててます。 次の子が、欲しくて妊活をしたいと考えてます。 ただ、まだ生理がきてません。 母乳回数を減らしてはいますが、一向にきません。 母乳を半年で切り上げようと、現在は、朝、夕1回ずつしかあげてません。残りはお風呂でまとめて搾乳してます。 こんな…
甲状腺が悪く、出産後もお薬を飲んでいる方はいますか? 妊娠してからバセドウ病になり、プロバジールという薬を飲み続けています。 出産後は、薬を飲んだ後三時間をあけて、搾乳してそれを捨ててから次の乳からしかあげる事ができないため、完ミで育てようかと思っているところ…
先輩ママに哺乳瓶のご相談です!! いまNUKの125㎜を使っているんですが飲む量が増えてきてそろそろ大きなものに変え頃みたいです(>_<) いま使っている乳首部分はまだまだ使えそうなので今後使わなくなってしまうのはもったいないな〜と感じています。 他のメーカーでも瓶だけサ…
託児所の人に「母乳(搾乳)飲むと、便秘になります。」って言われちゃった…。 預けるまでは完母で便秘なんてならなかったし、仕事するのに預けるようになってミルクがベースになってきて、便秘になりだしたのに(´;ω;`)
完全母乳、母乳過多の方に質問です! 完全母乳で生後17日の赤ちゃんを育てています。 乳腺炎になる一歩手間で母乳外来へ行き、母乳の量がすごいと驚かれました。そして、これからは①搾乳禁止!②2時間おき、夜は3時間おきに赤ちゃんを起こしてでも母乳をあげる!③食事制限により白…
こんにちはm(__)m 基本、母乳で育てています!赤ちゃんがおっぱいを吸うと、ふきでるように出ます!一応少し搾乳してから、赤ちゃんにあげてます💦あかちゃんが、がっついて飲むので、たまにむせたり嘔吐も最近おおいです💦 あと、母乳って、皆さん何分くらいずつあげてますか? ア…
混合で育ている方で、たまにお酒飲む方に伺います。 お酒飲んだ後の母乳って、搾乳して捨ててますか? 捨てないのであれば飲酒後どのくらい時間空ければ、授乳しても大丈夫ですか?
生後12日の女の子を育てている初ママです! 同じ0ヶ月〜のおこさまを育てていらっしゃるみなさまに確認です‼️ 夜中授乳のために2時、3時に起きてらっしゃいますよね??😅 ↑ 夜中眠い時1人で起きていると若干孤独にみまわれて、他のママさんも今ごろ本当に起きてるのかな...😣と…
33週で早産した息子が現在GCUにいます。今産後20日目くらいです。 産後のストレスからか母乳の出が悪くなってきたように思います。全くおっぱいがはりません。搾乳して母乳を届けてるのですが、毎回20分くらいで10cc程度しか出ません。 子供が退院したら母乳は増え、おっぱいが張…
現在生後一ヶ月の男の子を育てる新米ママです ここ最近、息子が授乳時によくむせるようになりました 時に窒息してしまうんではないか、と心配になるほどむせます 完母で育てており、両乳房ともにお乳の出はよく 一度搾るとぽたぽたと落ちるほどです 色々調べて、授乳前の搾乳、授…
いつもお世話になります! 事情があって昨日から急に断乳しなくてはならなくなってしまいました。本などを読むと、初めの2日は1日1回おっぱいを搾る程度とあったのですが、おっぱいが張ってとても痛いです…母乳がたれていて母乳パッドもパンパンです!!息子はおっぱい大好きな…
完母で育てています。 授乳間隔は2.5〜3時間くらいです。 朝1と夜は搾乳して飲ませています。 搾乳量は80〜100くらい出ています。 哺乳瓶だとゆっくり80飲むのですが、おっぱいを吸う時間は、かなり短いです。 左右合わせて5分程度です。 そのまま寝るし、試しに搾乳してもあま…
生後5日目の女の子、眠くておっぱいが飲めず困っています(><) 1人目を完母で2歳まで飲ませていました。今回も完母目指して頑張りたいのですが、女の子だからか?眠くてのみが悪いです(><) 昨日母乳量を図ったところ、左右5分×2回をなんとか起こして飲めた時28mlでした。 しかし大…
いつもお世話になっております(*´ω`*) 先日私の扁桃腺が腫れてしまい、休日だったため休日やっている診療所で早く治るように抗生物質などを処方して貰いました。 今日の朝8時に最後の薬を飲んだのですが、授乳はどのくらいあげれば良いのでしょうか? このあと、お昼に搾乳…
赤ちゃんの母乳の飲む量とおっぱいの出る量が合ってなくて悩んでいます! 現在0ヶ月(生後27日)の赤ちゃんのママです。 ウチの子は1回の量をあまり飲まない代わりに頻回授乳です。いつも片乳(10分から15分)だけ飲んで満足して寝てしまいます。5分くらいでうとうとし始めるので…
生後26日の男の子を完母で育ててます。 授乳中の様子について質問です…(*_*) 目をぱっちり開けて おっぱいをくわえたまま止まる事がほとんどで、 止まってる時間も授乳時間にいれてますか? 入院中に助産師さんに教えてもらったのは、 最初のうちは授乳中に おっぱい飲む事を忘…
直母いまだにできない我が子。 毎回、保護器→直母練習→哺乳瓶。 保護器でも時間かかって30cc。 直母は、最近口に触れるだけでギャン泣きでただ泣かせているだけで。 本当なら今頃おっぱいを幸せそうに飲んでいるはずなのに。毎回練習させられ泣かされ、我が子に申し訳なくて。 た…
夜間断乳について 夜間断乳する場合、胸がガチガチになると思うのですが、搾乳するのですかor朝までそのままですか?夜断乳しても日中の出に影響しませんか?? 娘はよく寝てくれる子で19:30就寝、3-4時に授乳して起床は6-7時です。この3-4時の授乳が起きないことも多々あり、…
生後1週間になりました‼︎母乳なのですが、左乳はスムーズに吸ってくれるのですが右乳は咥えるのも時間かかるし咥えてもすぐ離してしまいます😭結局、左乳がメインになってしまい右乳はほとんど使ってないです(°Д°)右乳の方が出は良い気がしますが、張って痛いのか左乳より硬いです…
電動のおすすめ搾乳機ありますか?? お値段もお手頃だと嬉しいですo(^▽^)o
ただいま生後2ヶ月半の男の子を育ててます😀 ここ最近の授乳の話なのですが、少し前までは昼間は約3時間で授乳。夜は約4時間で授乳でした。 ただこの数日で昼間は2時間から3時間の授乳。夜中がいきなりたくさん寝るようになり5時間から6時間の授乳に変わり、たった今だと…
おっぱいを吸ってくれるまで ギャン泣きか何回も突進してくるのを 繰り返してなかなか 吸いついてくれません(;_;) 指を出すと咥えたりわしゃわしゃ するのでおっぱい欲しいんだなって 認識してたんですが..._| ̄|○ 搾乳機使おうか考えています。 アドバイスお願い…
母乳が減ってきている気がします。 最近直母で吸えるようになり、完母を目指して頻回授乳しています。 ですが、ごくごく飲んでくれる時間が短くなっているのと乳首のツーンとした感じが感じづらくなっており、子どもも飲み終わった直後から泣き出してしまいます。 以前は搾乳して…
風邪をこじらせまさかの気管支炎!👴🏻💧 完母なのに薬を3種類も!吸入、抗生剤、咳止め! でも普通に搾乳とかなしで大丈夫って言われた! 抗がん剤とかじゃなければよっぽど大丈夫みたい! ほんとかなー?
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂