女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どのぐらいおっぱいがでるか気になったので搾乳したら 270もでました ですぎですよね?
生後7ヶ月の子を完母で育てています。 夜泣きもあり、夜中も3回〜5回も!起きるたびに授乳しています… しかし、今度、二泊三日でお姉ちゃんが入院することになり、手術への不安も大きいことから、パパではなく私が付き添いで一緒に泊まりたいと思っています。 患者以外の子供…
産後4日目にしておっぱいの張りが絶頂に…😭💦痛い、辛い、なんだか熱っぽくも感じる💔やっと今日から出始めたばっかだし、赤ちゃんまだそんな量飲まないし… 助産師さん痛かったら呼んでね!って言ってくれたし呼ぼうかな…😭 皆さんこんな時どうしていましたか?まだ搾乳とかのレベル…
生後2日目です🙋 1人目のときもそうでしたが、 おっぱい作られてきてるみたいで、 張って痛いです~😭💦 助産師さんは ピークすぎたら落ち着くって言ってたけど いつピークすぎますかね。。 痛いから搾乳したいんですけど、 搾乳もし過ぎると余計張っちゃうって言われました。 …
無事に七五三終えた🙂 お利口さんにしてくれて着替えも撮影もバッチリ✌️ ご祈祷はじっとできずだったけど仕方ないか😅 ママは14時に搾乳したきりまだ三男吸ってないから(預けてたからミルク😂を飲んでさっき搾乳したの飲ませた)おっぱいがパンパンで痛いよー。寝る前に飲んでもらう…
生後一ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。母乳の飲みは悪いです。 昼過ぎから右胸が痛く、しこり、ほてりがあります。寒気があり、熱は38℃1でだんだん上がってきました。おっぱいをいつもと違う位置からあげてみたり、搾乳したりして少し胸の痛みは和らぎましたが、これは乳…
頻回搾乳とは、だいたいどのくらいの感覚で 搾乳すると良いですか?
乳頭混乱に陥ったママさんに質問です。 今月の6日に無事に出産しました! 元気な男の子です。 12日に退院して、家で頑張ってはいるのですが 出産後に授乳で両方の乳首を痛めてしまい、カサブタになってます。 その為搾乳で母乳をあげていたのですが… 治ったので乳首から直接! …
生後10日目の子を混合で育てています。 授乳時間は肩乳10-15分とネットなどでみましたが、そんなに長く吸えるものなのでしょうか💦?5×2をやろうとしても、吸わないときは絶対に吸わないです。 右乳→5-8分で自ら離す。 左乳→10分吸える。 右が苦手なようで、最初は右から授乳し…
左胸カチカチで激痛😖! 30分かけて搾乳したのに更に激痛!! おっぱぃ飲んでもらったら速攻張りと痛みなくなった〜😳‼︎❤︎✨ 助産師さんに言われた、 『赤ちゃんに吸ってもらうのが1番の治療法! 赤ちゃんが1番の先生だから!』 って言われたのをいつも思い出す‼︎👩🏻⚕️✨ 息子氏、今…
生後28日の新生児 ミルクや搾乳で量を計る時はミルク容器の80mlを目安に作っていましたが、最近はすぐお腹が空くらしく起きてしまうのと、よく飲むので 100を与えてみようかと思うのですが、与えすぎでしょうか💦
生後22日の男の子を完母で育てています。 吸う力が強いのと、私の左乳首が長い?のとで、生まれてすぐ位から左だけ乳首の付け根が切れやすく、その都度クリーム塗って休ませ、右は普通に授乳して左は搾乳してあげてました。 今回も切れてしまって搾乳してたのですが、搾乳自体…
生後12日の息子を育てています。 右おっぱいの張りと痛みで目覚めました。寒気もして熱も37.8℃だったので多分乳腺炎だと思います。 出せる分は搾乳して、それでも緩和されないので冷やしながら手絞りしています。 熱がある状態でも授乳しても大丈夫でしょうか?
完母だったのですが、母乳の出が悪くミルクを足すことにしました。 哺乳瓶拒否だったのですが、克服してくれて 160飲めたり100飲んだりと、飲みむらはあります。 そしたら急におっぱいを飲んでくれなくなりました(><) すこし搾乳したのを舐めてみたら薄くて甘くありませんでし…
生後5日の赤ちゃんについて 今日退院しました! 赤ちゃんが低体重(約2,300㌘)で産まれ吸う力が弱いからなのか直接授乳をしようとしてもウトウトして吸ってくれず、搾乳でおっぱいは出るので哺乳瓶からあげると、かなり時間はかかりますが飲んでくれます。 1回の量は40であげてい…
生後4ヶ月の男の子を 完母で育てています。 ここ数日、夜中起きるのが頻回になり こちらで相談させてもらって 寝る前だけミルクあげてみよう! と思い、今日初めてミルクあげました。 夕方に40ml飲み干し、特に問題なく 嫌がる様子もなかったので、 お風呂上がり、寝かしつけの…
1ヶ月13日の息子育ててます👶🏻 いま完母で育ててるのですが、 夜の間だけミルクの方がよく寝るとよく聞くので してみたいなぁなんて漠然と思ってるのですが 3時間しないうちにすぐおっぱい張ってしまうので やらない方がいいのでしょうか? 結局搾乳のために起きてしまうなら 意…
完全母乳で育てることを実母に怠けているからミルクを作りたくないだけだと言われてショックでした。そんな風に思われてたんだなと… 産まれたときから息子はあまりまとまった時間に寝なくて、30分に一回授乳して、慣れない育児を頑張って旦那は仕事しているから別の部屋で私が全…
母乳についてです🙏 左は吸って出るようになったのですが 右はなかなかうまく吸えず、出るようになったのはたぶん搾乳のおかげです。 やはり左の方がよく出るのですが、 右はどうもなめているような感覚?なんです。 左は少し痛く感じるのに、右は強めにくすぐられてる感覚です。 …
子供が産まれたらの話になりますが 1歳で保育園に入れて、職場復帰したいのですが (保育園入れればの話ですけど。。) その場合、完母/完ミ/混合 どれがいいのでしょうか🤔? 完母の気満々だったんですが 保育園で冷凍の母乳はだめとかあるみたいだし 完母だと哺乳瓶で飲めなく…
母乳とミルクの混合について はじめまして。 10/18に出産をして、産院が混合での指導でしたのでそのまま自宅でも混合でやってます。 母乳がどのぐらい出てるのか分からず、ミルクは80を足してます。おっぱいマッサージはしています。ただ、ミルクのようにごくごく飲むほどの…
お世話になっております☺️ 似たような相談になります。 2週間健診でした✨ 体重があまり増えていなくて また来週行くことになりました(-_-;) いつも ミルク、搾乳した母乳はよく飲んでいて 80は飲んでいます。 今日、健診のときに母乳でいってみたのですが 80出て赤ちゃんも満腹…
6ヶ月半の息子が2回食スタート3日目から乳首拒否になり、 今日は全くくわえてくれず 噛んで拒否又は口に入れてくれますが乳首の感触がイヤなのか直ぐに離して泣いてしまいます。歯が生えてきてるのも影響しているのか? そこで急きょ生後2週目以来のミルクと哺乳瓶でなんとか寝…
突然の哺乳瓶拒否に困ってます😭😭 生後2ヶ月(もうすこしで3ヶ月)の男の子を育てています。 昨日から急に哺乳瓶からミルクを飲まなくなりました。 お風呂上がりにはなるべくミルクをあげるようにしていました。 それか搾乳したものをあげるなど哺乳瓶はなるべく毎日使えようにして…
授乳中ですが、今日の朝から発熱があり朝から食事が食べられず水分だけです。 食べていないと母乳に栄養はないのでしょうか? 高熱なのでおっぱいあげることができず、1日ミルクで、おっぱいもしんどいので搾乳してます。
生後27日です。毎日母乳1時間〜3時間おきにあげて、ミルク100は3時間おきにあげてます。なかなか母乳量が増えません。今日母乳測定したら20ccでした😢ちなみに退院時は4ccでした。100とか200出てる人が羨ましいです。ごはんも食べてるし、水分もとってます。睡眠もとれてる方だと…
最近おっぱいがあまり張らなくなった😭 夜6時間以上空いてれば左の乳は結構張ってるんですが 右はほぼふにゃふにゃ😓 次男は大きめだから夜寝る前だけのミルクでそれ以外 おっぱい吸わせてるんけど最近3時間じゃ少し張ってるかなぐらいで今搾乳してみたら両乳で80しかでなくなって…
乳首を上手く吸えなくてずっと搾乳してあげてましたが、2ヶ月に入ってから吸えるように😂! 最近はぐずぐすしてるときに少し吸って寝てくれます💕安心するんですかね?
どなたか悩みを聞いていただけたら嬉しいです。 完ミに移行するか悩んでます… もともと黄疸が出ていて眠り姫だったのと口が小さく、私の乳首が短くて上手く吸えず、産後1ヶ月くらいまで搾乳+ミルクでした。 産後1ヶ月くらいたったある日、急に直母で飲むようになりましたが、母…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?