※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さささささ
子育て・グッズ

断乳2日目で乳が張ってきて痛みや溜まり感がある場合、搾乳したり放置すると母乳が止まる可能性があります。搾乳を検討しても分泌が止まる心配はあります。

断乳2日目です。今の所30分ほどトントンすると寝てくれます。
差し乳だったのですが、さすがに2日間飲ませてないと張ってきて…
すごいパンパン!ってわけではないのですが圧迫すると痛かったり溜まってる感があります。

この場合、放置しておいたらそのまま母乳も止まりますか?
搾乳したりしたほうがいいんでしょうか?
搾乳すると分泌が止まらないんじゃないかと思って…

コメント

こまま

私は搾乳器で搾乳しました。
3日は搾らない方がいいとか聞きますが、乳腺炎なったら怖いので…
ピューピュー出る分は搾っても大丈夫らしいです。
私は空になるまで搾っちゃいましたが笑。
でも2日もしたら全然作られなくなったのか張りも痛みもしこりもないです。

  • さささささ

    さささささ

    今日の朝少し手で搾乳してみました!
    圧迫痛も少しおさまり、このまま断乳出来ればいいなーと思ってます😆💗

    • 1月8日
deleted user

3日目ぐらいから張らなくなりますよ!
それまでは圧迫して絞ってました!
また授乳してしまうと断乳の意味がなくなるので、、、

  • さささささ

    さささささ

    授乳しないための断乳ですもんね!
    搾乳したら楽になりました😊

    • 1月8日
おかーちゃん

搾乳器、又は手絞りで絞り切って
OKですよ💕
不思議なことに、赤ちゃんが吸わないと
どんなに自分で絞っても2、3日で張らなくなってきますよ😊!
ショックなくらいよぼよぼなおっぱいになっていきます😨笑

  • さささささ

    さささささ

    もう既にヨボヨボで、若かりし頃のハリのある乳はどこへ行ったのかと…😭😭😭😭

    • 1月8日