女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは😊 2ヶ月の息子を完母で育てているのですが、 12/5に、会社の忘年会に来ないかという電話がありました。久々の夜のお出かけ、正直行きたいです! 子供は旦那だけは不安なので、旦那と一緒に義実家にお願いするつもりです。 もし行くとしたら、お酒を少しだけ飲みたいの…
新生児黄疸について教えて下さい😭 生後4日目に数値が16.5で予防的に光治療をしましょうとのことで24時間光治療をしました。 退院時の血液検査では数値も問題ないとのことで一緒に退院したのですが家に帰宅して2日目、顔も黄色味が強くなってきた気がするし白目も黄色いです😭 気…
今生後10日目の男の子を育てています♡ 私のおっぱいは陥没+乳輪が大きく+ 息子くんのベロが短いためなかなかうまく おっぱいが吸えず乳首も痛くて、 搾乳とミルクの混合をあげてます!! 母乳はまぁまぁ出る感じです。もちろん 母乳が1番いいのは分かっています。 しかし、搾乳…
しばらく母乳出にくかったけど完母にできた方いらっしゃいますか? 産後1ヶ月なのですが、母乳があまり出ません。 むしろ少し前の方が出てました(笑) 昼間のミルク前や本人がペロペロしだしたら咥えたがってるっぽいので吸わせてはいます。 ですが咥え方が浅いですしゴクゴク聞…
退院して5日が経ちました。 入院中母乳量が増えて来ず、授乳後ミルクを足していますが 今日授乳前に搾乳したら、40mlほど絞れました。 その場合、後で出すミルクどの位が適切なのでしょう? 40mlだと多いのでしょうか? 皆さま、どの様に混合の量を決められていますか? いつか、…
子供が20時頃寝るという方、自分が寝る前に搾乳してますか?そのまま寝ますか?🤔🤔 大体2〜3時頃授乳で起きます。 おっぱいは、まだ5〜6時間でカチカチになるのですが、赤ちゃんを寝る前に起こすのも可哀想だし、 でも、おっぱいで起きるのもなぁ〜って感じです😅💦それともカチ…
お風呂で母乳が噴き出す事について。 現在3ヶ月の女の子です。 18時半にお風呂を入れて、その後授乳して寝かしつけをしています。 ですが、お風呂で娘を入れた時、ほぼ毎回母乳がピューと噴き出します。 しっかり胸が張った状態で授乳をして、たっぷり母乳を飲んで寝て欲しいん…
ついにおっぱいを拒否られるようになりました。 元々 乳首が大きくて吸いにくく、母乳の出も悪く10ccほどでした。生後3週間くらいたってやっとスムーズにくわえられるようになり、搾乳もしつつ頑張っていると、20.30.40.50と、増えていったのにまた、だんだんと減り、ここ1週間…
2時間前に授乳して 今、搾乳したら5×5で、 30ccしか絞れませんでした…… 母乳量減ってるんですかね……😢 朝はカチカチに張るんですが😭 哺乳瓶に慣れさせたくて、 搾乳をしています😢
完ミから混合や完母になった方はいますか? 事情があり、現在完ミです。 年明けから母乳を飲ませる予定なのですが、産後搾乳で出ていた母乳も今はほとんど出なくなっています。 吸わせていると出ると聞きますが、1度も母乳を飲ませた事ない状況でこれから出る事はありますか? 1…
突然哺乳瓶を嫌いになることってありますか? あと、母乳を増やす方法ってありますか😭? 混合で育ててます。今まで、 片乳5分→片乳5分→ゲップ→ミルク150~180ml くらい飲んでました。 今日の朝方から、母乳のみ、ミルクを飲みません。口元に哺乳瓶の乳首を15分ほど持っていって…
ミルク、哺乳瓶 完全拒否~ってお子さんいますか?😭 母乳実感の乳首にしてもだめ。 ミルクちょっとでも口に入ったら おえって顔する。 ミルクじゃなくて搾乳した母乳に変えてみてもだめ。 哺乳瓶近づけるだけで首振って逃げちゃう。 こんな感じで、預けられなくて 美容室やジム…
いつもお世話になっています。 黄疸やミルクの時間と回数について、いくつか疑問になっているので、わかる方、教えて下さい。 初産、生後12日目です。出生時3248gで、頭の形は 出っ張ってるなど全くなく、綺麗な形をしています。 生後4日目から黄疸の数値が上がり、光線治療中…
赤ちゃんが起きてくれません。 授乳間隔は3時間おきを心がけていますが、 里帰りしておらず家事もあるので 疲れて起きれない時があり、、 情けないのと、申し訳ないで落ち込みます。 ちゃんとお母さん出来てないです… 赤ちゃんも本当によく寝る子で賢いのですが 寝すぎで授乳時…
生まれて6日になる息子がいます。 授乳が上手くいかなくて悩んでいます。 今は5分1クール+ミルクor搾乳 40みたいな感じです。 現在2人目なんですが,上の子もおっぱい吸うの下手でした。母乳量はしっかりあると言われていて搾乳すると40.50取れます。(右の乳首は左夜若干短めみた…
もうすぐ生後5ヶ月のママです。 生後3ヶ月の頃、左胸をあまり使わなかったせいで一時しぼんで母乳が出づらくなりました。しばらくマッサージしたり積極的に使うようにしたら、以前より出るようにはなったのですが、常に胸はカチカチで、飲んでもらっても搾乳しても、カチカチのま…
母乳を搾乳して、そのまま置いといていいのは何時間くらいなんでしょうか?
完母から完ミ。気持ちの切り替えができず落ち込んでいます。 生後3ヶ月の娘は口が小さく、最初はうまくおっぱいを吸うことができませんでした。それでも諦めずに練習、そして搾乳したものをあげていたら今では上手に吸えるようになりました。 私のおっぱいは詰まりやすいらしく、…
ミルクの量について質問です。 今日で生後45日の赤ちゃんです。 ミルクよりの混合で育てています。 母乳は搾乳をして与えています。 母乳を含めて1回120mlを1日7回与えています。 トータル840mlです。 しかし、ミルク量が足りないのか?2時間から2時間半で必ずミルクを欲しがり…
生後1ヶ月から母に預けて仕事復帰してフルタイムで仕事をしているのですが、昼間は母乳を搾乳できるときと、できないときがあり、最初の頃は搾乳しないと張ってましたが今は搾乳しなくても張らなくなりました。 昼間は搾乳したものを解凍してあげてもらったり、ミルクを飲んだり…
完母のお子さんで、埼玉県立小児医療センターで入院された方いらっしゃいますか? 市立病院の紹介で明日から入院の予定ですが、24時間付き添いはダメだと聞いています。 でもうちは完母でミルクは一切飲めず、さらに離乳食全然食べない子なので、離れている間に母乳が止まって…
哺乳瓶1週間ほど封印したら、1週間後哺乳瓶拒否になりますかね… 粉ミルクアレルギーの可能性があり、今週の金曜日の検査まであげられません。完母ですが、哺乳瓶の感覚を忘れないようにするためお風呂あがりに毎日ミルクを飲ませていたのですが… ちなみに授乳の時間がそんなに経…
もしお酒を飲んだら、みなさんなら何時間後まで搾乳しますか??💡
生後4週目、今後の授乳について教えてください😥 2300gで産まれ、10日間保育器に入っていたので 入院中は搾乳したものと足りない分は ミルクを哺乳瓶で与えてました。 2500gになり退院となり授乳指導で 左乳首が少し短めなので左右5分づつ直母したあと、 搾乳60mlをあげるように…
乳輪の周りににきびのような出来物ができました😭 次の日には一つ増えていて乳首の下に、、 その後からぽつってなっていたものが だんだん周りが腫れ上がってきて つまんだりさわったりすると痛いです、 搾乳する時も痛くて辛いです。 これは産婦人科にいったほうがいいんですか…
清浄綿の使い道がなく大量に余ってます。初期は搾乳の際、乳首をふきふきするのにつかってましたが、もう母乳でません… 息子に下の歯が2本はえてきたので、ティッシュタイプのはみがきティッチュ!(アカチャンホンポのもの)を使ってはみがきしてます。もう少しでなくなりそう…
新生児の頃から混合で飲ませてきてて、前まで母乳メインでミルクを少し足す で飲ませてましたが、最近母乳の出が少なくなってきたので、ミルクメインの母乳を足しす というふうにしてますが、なぜか急におっぱい嫌いになって全く吸ってくれなくなりました、、、一日吸ってくれな…
風邪?乳腺炎? 生後1ヶ月半の子供を持つママです。 現在、おっぱいを片方10分、両方で20分の授乳。 その後、ミルクを飲ませる混合育児中です。 産後すぐから乳首が痛いため夜中と早朝の授乳だけ、ミルクのみと、搾乳+ミルクを飲ませて、おっぱいをあげるのを2回スキップしてい…
授乳…生後20日目 赤ちゃんがイヤイヤと首を振ったり、 手でおっぱいをぐいっと押したりと なかなか吸ってくれない… しまいにはギャン泣き… 少し吸ったとしてもすぐに離してしまい途方にくれてます。 手で搾乳しても両方合わせると70くらい楽に絞れるくらい出てるので、母乳…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…