女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日の朝搾乳した母乳(冷蔵保存で母乳パック保存)とさっき搾乳した(冷蔵保存で哺乳瓶保存)どっち先に使いますか?
生後1ヶ月ちょっとなのですが1ヶ月検診が終わった辺りから直母で飲んでくれるようになりました。 それまでは搾乳したものをずっとあげていました。 一昨日ぐらいは片乳10分ぐらいで70だったり100だったり飲めていました。それがなぜか今日は10分吸っても10しか飲んでなかったり…
母乳って飲ませすぎとかありますか? 2人目は完母で たまに搾乳すると150ほどとれます。 19日に1ヶ月になったばかりでミルクでその量だと多いいですよね? 母乳だといいのかな? 基本直母なのでこのくらい飲んでるかはわからないですが😥💭
生後3ヶ月半… 今まで哺乳瓶使ってこなかったから、今になって使ってればよかったなぁと思い、市から哺乳瓶貰ってたので今日の夕方使ってみます… 何時に授乳すればお腹ペコペコ状態であげられるかなぁとか計算中… 飲んでくれない気がするけど、飲んでくれますように… 早起きし…
桶谷式に通っている/通っていた方に質問です。 まだこどもが入院しているので、搾乳をしています。桶谷式に興味があるのですが、 ●産後どれくらいからどれくらいまで通っていた/通う予定ですか? ●出向くのと訪問、どちらがよいですか?双子なのであかちゃんを連れて行くのは大…
搾乳した母乳についてなんですが。。 冷蔵庫で保存する場合は、何日くらい持ちますか?💦 あと、一度搾乳した母乳に、次に搾乳した母乳を足しても大丈夫でしょうか?💦 量が少ないので、昨日絞った母乳(冷蔵庫で保存)に、今日絞ったやつを足して合わせて、あげたいです😓
昨日の日中から断乳しています! 断乳後のおっぱいケアですが、自分で痛いとか張ってきて辛い、と感じなければ、まだ冷やしたり圧抜き?する必要はないんでしょうか💦? 張ってはいますが、熱を持っている感覚もなく、何より自分で搾乳したことがないので、自分でちゃんとケアで…
7ヶ月半の男の子の赤ちゃんを育てています。 もうそろそろ限界です。。 産まれた頃から飲みの悪い子で、ずっと授乳で大変な思いをしてきました。 産後~4ヶ月頃までは母乳が出てたので完母でした。しかし3ヶ月過ぎた頃から遊び飲みをするようになり、吸わないでキョロキョロ…
完母で育ててます👶 おそらく私の母乳の出がよすぎて授乳中いつも何度か咽せてしまってます。 苦しそうで見ていてとても可哀想です😢 なので搾乳をして哺乳瓶で飲ませようと思うのですが、 搾乳した母乳は冷蔵保存でいいんでしょうか? また、飲ませる際はそのまま(冷蔵庫から取り…
授乳について教えてください。 母乳10分ずつ→搾乳したのを飲む(40ml〜60ml)→足りなさそうな時はミルクという感じで混合で育てています。 2日ほど前から授乳後の搾乳したのを飲まなくなりました。 哺乳瓶の乳首を口に入れても舌で押し出してニコニコ笑っています。 無理に搾…
おっぱいがかちこちにはってて乳首の周りもかちんこちんなので、あかちゃんが上手に吸えてないので、私はマッサージしつつ搾乳してあげてます。哺乳瓶慣れしておっぱいのまなくなったりするんですかね、、 入院中おっぱいが張るまでは吸う練習をしてたので吸うのはとても上手な子…
母乳の相談なんですが、朝昼は母乳で、夜はミルクをあげてます。 でも最近起きた時に母乳をあげるとニコニコして飲まなかったり、飲む気がないのでミルクを足してます。ミルクはごくごく飲みます でも、朝ごくごく飲む時もあります 昼夜は泣いて母乳をすごく嫌がります😭 ミルクを…
現在3ヶ月もうすぐ4ヶ月になる男の子を完母で育てています。 出産してから母乳の出がよかったので今まで完母できましたが、私自身体調が悪くなったときなど母乳が極端に少なくなり(元気な時はすぐおっぱいが張って飲まれれば張りが落ち着いて) 息子もお腹すいたと大泣きするの…
体重減少に関しての質問です! 切迫早産で急遽入院し、そのまま34週6日で出産になってしまいました。 赤ちゃんは元気ですが、小さく産まれてしまったのでまだ保育器の中で、私が先に退院しました。 毎日搾乳を頑張っているせい?なのか、退院してから6日で2.5キロ体重が減ってし…
左胸外側が詰まって痛いです。…白斑も見当たらず困っています(´;ω;`) 搾乳すると多少詰まり取れてるような取れてないような… みなさん、白斑がない時の詰まり解消どうなさってますか⁈ 最近詰まり知らずだったのですが、インフルエンザになりお茶とお水飲みたくなくて、ポカ…
明日で4カ月になる息子います。ここ数日、眠そうな時又は少し寝てる時にしかミルク(搾乳した母乳)飲みません。起きてる時は飲まなくなって、困ってます。皆さんもそういった経験ありますか?今日は特にめちゃ寝てます。もうすでに14時間寝てます。予防接種とかしてないのに🤣
離乳食をほとんど食べない子は断乳したら食べるから母乳を辞めなさいって言うけど、乳アレルギーでフォロミも飲めないし、離乳食も全然食べれない子に母乳辞めたら栄養とるものがなくなるっていうのにどうしろって言うのか😥 私だって母乳を飲まさなかったらお腹も空いて食べるん…
生後2ヶ月半のママです。 母乳を辞めるか悩んでいます。 生後1ヶ月半で酷い産後うつになり 娘と2人で居るのが難しくなり 娘を実家に預けています。 毎日会いに行き私自身母乳をあげることで 娘にちゃんとお母さんとしてする事をしてあげている 母乳を飲んでくれたら安心する母乳…
産褥1週間。昨日救急搬送されました。(長いです 笑) 朝起きてトイレに行き、用を足して部屋に戻ったところ 破水したように溢れ出てくる出血。 産褥ナプキンをあてていても、ものの数十秒で溢れて 太ももから床へ流れ出る血の海... なんとかトイレに座るも、出血は止まらず 血圧…
最近、昼間は起きてて夜は5.6時間ぐらいまとまって寝てくれるようになりました。 私もまとまった睡眠も取れて助かるのですが、母乳って時間が開いてしまうと良くないんですよね?? わざわざ起きて母乳与えるか、搾乳しなきゃいけませんか??
混合の方ミルクの種類はどちらを使っていますか? 今まで完母で育てていますが、4月から保育園に預けることもありミルクに慣らそうと思っています。ひとまずはぐくみを買ってみたのですがほとんど飲んでくれません😢 搾乳して哺乳瓶は不本意そうな顔をしながらも飲んでくれるので…
母乳について 生後1週間の新生児を育ててますが、 週数早く生まれてしまったため 哺乳力が弱く、乳首を吸うと体力を使うみたいで体重の増えが悪く しばらく、授乳はやめて搾乳+ミルクで哺乳瓶からあげてくださいと言われてしまっため 搾乳してるのですが、 一昨日までは搾れば70…
初めて投稿させていただきます! 生後3ヶ月になった女の子を育てています(^^) 現在完母ですが、4月から保育園に入園予定なので 最近から哺乳瓶の練習を始めましたが上手くいかず… どうしたら良いものかと悩んでいます😓 哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか、搾乳したものを哺乳…
3ヶ月18日の息子がいます。 4月から保育園に入るため完母から混合(または完ミ)に移行するのですが、この時期の赤ちゃんは1日にミルクをどれくらい飲むものでしょうか? また完母でよく出ていたのに混合(または完ミ)に移行した方、夜間ミルクから始めましたか? 保育園では日中ミ…
今度友人の結婚式があります。 娘は完母ですが哺乳瓶を使えるので 搾乳母や粉ミルクをあげてもらうようにして 今までも主人にお願いして 何度か出席させてもらっているので 特に問題はないと思うのですが、 今回は結婚式の後の二次会にも招待していただきました。 できれば出席…
上の子がインフルエンザになってしまいました。 私は今のところインフルエンザの症状は出てないのですが、下の子がnicuに入院中で、もちろんしばらくはnicuにいけないのですが、搾乳しても影響ないのでしょうか? お手数ですが、回答お願いします。
出産してから子供のことでびっくりすることが多い。 母乳は蛇口のように出てくるものだと思ったし 赤ちゃんは何も教えなくても飲めるものだと思ってた! (入院中は搾乳してたが99%完ミです。) そろそろストロー教えないとだめよね。 次男はラッパを吸ってから吹けるようになった…
もともと混合でやって来ました。5ヶ月にはいってしばらくしたらおっぱいのみギャン泣きして拒否するようになりました。搾乳して哺乳瓶で飲ませると飲むのですが、搾乳しても20~50しかとれないため、このまま完ミにしたほうが良いのでしょうか? また急に飲むようになるとかであ…
週末に旦那に赤ちゃんを預けて友達と夜ごはんに行く予定です。 旦那に母乳を置いといて哺乳瓶であげてもらうので、久しぶりに哺乳瓶の練習をしてみようと思い搾乳してあげると拒否! 当日が不安で仕方ありません💦 出かける時間は3〜4時間程度だと思います。 しかも夜は機嫌が悪の…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?