
コメント

きなこ⭐︎
夜は4時間以上あけないでねと言われましたが、あえて起こしてまで授乳しなかったです!
きなこ⭐︎
夜は4時間以上あけないでねと言われましたが、あえて起こしてまで授乳しなかったです!
「搾乳」に関する質問
早産だったため、赤ちゃんはNICU入院中です。搾乳を3時間おきにしているのですが、最近量が少し増えてきて、使い捨ての授乳パッドを使い始めました。最近暑いのもあり、蒸れたり、かゆみが少しあります…何か対策されてい…
お子さんがNICUに入っていて一緒に退院できない方、できなかった方に質問です。 産後あまり動きすぎるのは良くないと聞きますが、面会はどれくらいの頻度で行ってましたか? 毎日行きたいし会いたいですが、慣れない3時…
遠方に息子を連れて行くか、実家に預けるか迷っています。 息子が生後7か月になる頃、遠方に出かける用事があります。 電車で4時間+飛行機で2時間の距離です。 現在完母で育てており、息子を連れて行くか迷っていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまぴ
私も結局起こさなかったです😅自分自身は起きて搾乳とかしましたか?
昼もお昼寝3時間くらいすることあるので空きそうで😅
きなこ⭐︎
3ヶ月までは、昼間はキッチリ3時間であげてました(^^)最近は、寝ていたら4時間とかあけるときはありますが、月齢が低いときに間隔を空けすぎると体重の増えが悪くなるそうです💦
たまぴ
そうなんですね!!
搾乳と授乳とでわたしも頑張ってみます!
きなこ⭐︎
搾乳についてのお返事してなかったですね💦すみません…。
わたしのところの先生は、前後の絞りは大事と言っていましたが、搾乳は、やりすぎると乳腺が腫れるからあまりやらないでほしいと言ってたので、搾乳もしてませんでした😅
ミルク足してるときは、間隔が6時間のときなどもありましたが、完母になってからは、キッチリ3時間で夜中も泣くようになりましたよ☺️
お互い子育て頑張りましょう😊♪
たまぴ
ありがとうございます✨
搾乳も気をつけてみます!やはり先生によって違うんですね😫💦
今インフルとかも流行ってるので体調も気をつけながら頑張りましょう❤️