女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おっぱいあげて2時間くらいすると既に張ってきて、3時間経ってる時にはパンパンになります。 ランシノー塗ってるけど、やっぱり痛いものは痛い。 搾乳してもすぐに張り始めるからキリがない。 こんなものですか?
9ヶ月になったらフォローアップミルクに変えた方が良いのでしょうか? 現在息子8ヶ月、栄養は混合+2回食です。 離乳食はなかなか食べてくれず、だいたい5口ほど食べます。 昨日、夜におっぱいを飲まなかったので久しぶりに搾乳したら、おっぱいの色が薄くなっていて驚きました😐…
完母を目指していたのですが、赤ちゃんの吸い方が浅いのと、わたしの乳首の形が吸いずらしく、乳首のが切れて血豆ができてしまいました…。 病院でまずは乳首を完全に直してからまた直母にトライしてみましょう。と言われ一旦直母をお休みして、搾乳+ミルクで過ごしています。 …
断乳中の胸の張りについてです。 夜間断乳1日目が終わり、朝を迎えました!…が、予想通りではありますが胸がパンパンで痛いです(>_<)💦 もともと寝る前と夜中に2回の計3回飲んでいたので、そこそこおっぱいも出ている感じでした。昼間の授乳は、先に自然になくなっているので、飲…
みなさん、母乳を搾乳する時は器具を使ってしていますか? 手でするのは難しくて、、 また、搾乳した母乳は冷蔵保存でいいんですか??😟😟 ちなみに、保存時間はせいぜい3時間くらいですかね? はじめての育児なので教えていただきたいです。
1日に3〜4回搾乳しています! 大体1日で、1000ml搾乳できるのですが多い方でしょうか? 搾乳されてる方どれくらい搾れますか?🙄💦 因みに妊娠中期頃から母乳パッドしないと服がびしょびしょになっていました。産後の入院中も、助産師さんから双子育てられるくらい母乳出てる!と…
3ヶ月になりました。 混合で育てています!! 去年の暮れに私が溶連菌にかかり 薬を飲んでいたので6日間ほど 母乳あげるのをやめ、ミルク授乳で、 おっぱいが張ったら搾乳して捨てて みたいなのを繰り返していました。 すると吸わせてないからおっぱいの 張りもなくなっていき、…
生後1ヶ月になる女の子を混合で育てています! ミルクの量について聞きたいです。 母乳15分〜20分→ミルク80で今まできてたのですが 今日突然ミルクを35しか飲まなかったり60でおわったりと、量が減っていて体調が悪いのかな?と心配です。 最近までチョコレートをよく食べてい…
母乳を増やすにはどうしたらいいですか? 搾乳をして保存をしておきたいと考えていますが、授乳の際に飲みきってしまい、搾乳しても10mlにもなりません。 現在完母で授乳回数はが15~16回程度、一回の授乳時間は10~15分です。 母乳測定では110mlだったので、それくらい毎回飲…
現在6ヶ月の息子がいます。 これまで完母で、哺乳類を使用したのは産院での数回のみです。離乳食も始めています。 4月(生後8ヶ月半)から保育園に預けるため、哺乳類の練習をしなければ…と思っています。 方法としては、搾乳したものを哺乳類で飲ませて練習するのがベストでしょう…
母乳が出ないので完ミにしようと思って 今日から断乳してるんですがネットだと 3日目に絞るってかいてあるんですが、 今凄いゴリゴリになってるんですがそれでも 絞ったりしてはいけないんでしょうか?💦 ゴリゴリならゴリゴリがなくなるまで搾乳 してもいいんですか?😭
混合への移行について。 こんばんは。生後3ヶ月になりました。母乳よりの混合で、お風呂後、寝る前にミルクを飲ませています。2ヶ月半ばほどまでは、140ほど飲めていました。後半ごろから遊び飲み?が始まり、日中もあまり欲しがらず、夜のミルクもあまり飲んでくれなくなりまし…
搾乳し始めたのですが、なかなかたまらず、、(;_;) 根気よく搾乳していたら母乳量って増えますか? また何時間起きぐらいに搾乳したらいいですかね?
あーおっぱい痛い!! 授乳して1時間、すでにパンパンでツラい〜 息子は気持ちよさそうに寝てるから起こせない(ノД`) 搾乳はなんかもったいないし…💦 性器も治りかけなのか、痛痒いー! 産後の方がめちゃくちゃツラいやんけ_(꒪ཀ꒪」∠)_
生後19日目で母乳100cc飲むのって普通ですか?😅 今日搾乳してみたら100cc出たので 今まで100ccも飲まなかったので(だいたい70~80ぐらいでした。)飲めるかな?でも母乳だから飲んで欲しいなと思って飲ませてみたら 普通に飲み干したので、「え~☺️もう100飲めるんだぁ~...ん?退…
おっぱいの出について… 母乳は出るものの、左は扁平でうまく吸えず、右も吸ってはいるけどあまりうまくは吸えず… 搾乳、練習程度に直母、ミルクの三段階で毎回授乳してましたが、今日は5回授乳したうち一回しかミルクを足してません。 搾乳で50〜70ほど飲んだ後、左はまだうま…
哺乳瓶拒否克服した方いらっしゃいますか?? 四月から保育園なのにめっちゃ嫌がって困ってます…。ストローマグも口から出します。哺乳瓶は母乳実感です。搾乳もダメでした。
生後4ヶ月半、体重7100g、男児、1日6回授乳です。 お葬式が出来てしまい、子どもは旦那に預けて行きます。 搾乳したおっぱいを用意していかなければいけないのですが、いつもは完母なのでどのくらいの量が必要なのかわかりません。 飲む量は個人差もあると思いますが、おおよそ…
生後36日、初産です。母乳が足りているか疑問なので、ご意見聞かせてください。 ・今のところ母乳のみ ・日中は30分~1時間、夜は2時間くらいで起きる ・授乳は1日15回くらい ・15分~20分くらい吸って寝落ちする ・出生体重3080g→昨日測って4000g ・おしっこうんちは頻繁にして…
こんにちは。 生後27日の赤ちゃん👶 産院で3時間以内に欲しがったらその都度授乳していい、3時以上はあけないでと言われてました。 なのでよく寝る子なので1回の授乳後きっちり3時間後に起きてくれる事が多いのでしっかり3時間後にあげていました。 3時間以内にぐずった場合はあ…
12月29日に帝王切開で双子の女の子を出産しました。 産後11日目です。 1月4日に退院し、実家で基本安静にしています。 3時間おきに搾乳して母乳を冷凍しています。 35週で出産したため、双子はGCUで退院に向けて準備中です。 退院する頃に傷の痛みは落ち着きましたが、腹痛がよ…
もうすぐ生後2ヶ月、完母で哺乳瓶拒否、粉ミルク拒否の第1子息子の授乳時間についての質問です。不安でたまりません。 ついここ何日かで授乳時間が極端に短くなりました。今までは1日トータルで90-120分程飲んでいましたが、昨日は60分くらいで、今日に至っては15時時点でまだ15…
今年もよろしくお願いします✨ 久しぶりの投稿です。 4ヶ月になった息子ちゃんがいます。 産まれてから1・2ヶ月くらいまでは哺乳瓶でも飲んでくれていたんですが私のおっぱいの張りが酷く白斑が出来たりシコリが出来たりして痛くて痛くて辛い思いをした為ミルクはやめて完母にしよ…
哺乳瓶の乳首について。生後6ヶ月になる息子がいます。完母で育てているのですが、たまに預けるときは搾乳した母乳をあげていました。久しぶりに預けようと思うのですが乳首のサイズがSSサイズ。サイズを変えようと思うのですが年齢に合わせてLサイズに変えるか、Mサイズあたりの…
病院では母乳を片方5〜10分ずつで、両方15分くらいあげてから、ミルクをあげてました。 退院してからもそのパターンを続け、今は母乳をあげたあと、ミルク120〜140あげてます。(3〜5時間おきです) 産んだ直後より、目に見えて母乳が出てきてると感じていたので、てっきり母乳も…
急ぎで回答してもらえると助かります💦 朝8時ごろに搾乳して 9時ごろに搾乳したものを温めて飲ませたんですが 一口しか飲まずに寝てしまいました 口を一回つけてしまっていますが また温めてあげてもいいと思いますか?😖 旦那にお世話を頼んで 私が病院に来ているのですぐに直…
カテゴリ違いでしたらすみません💦 7月に、知人の結婚式に招待されました。 その頃娘は11ヶ月になります。 主人に行ってもいいか聞いたところ、 「行っておいでー子供は自分が見とくから」 と言ってくれました。 11ヶ月の頃、娘がどのくらい成長しているかまだ想像もつかず も…
新生児で飲むのが下手・遅いお子さんを育てた方いらっしゃいますか? 相談に乗ってください。 元々母乳が出やすく、今回もいい調子で母乳が出ています。母乳が勢いよく出るのが気に入らないのか、おっぱい拒否をされてしまいます。 咥える時もありますが、ほとんど飲まずに離し…
おはようございます✨ 授乳について…独り言に近いです💧 息子は2300程で産まれ、治療が必要だった為産まれてから少し入院してました。 病院は授乳時間や授乳量が決められていた為、入院中は少しずつ体重が増え、退院して1ヶ月半くらいまでは体重増加が順調でした! (小さく産まれ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…