女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
堺市住みです。 給食費は今年度から支払いありますよね? 少し前に就学援助の対象になったとの通知が 来たので、給食費の支払いは0円になるんですか? 現在連続育休中で、生活保護ではないです。
4月に転勤してきて土地にも慣れてきたけど 前住んでたとこが恋しいくなる 今住んでるとこは 給食費と子供の医療費がかからない、それは助かってます でも、小児科3カ所しかなくて 治療法や先生との相性もあって、熱の時の対応に不満がある 慣れた前のかかりつけ医の先生がいい🥲…
収入に対してこの割り振りは どう思いますか? 夫のみ手取り37万+残業 私のパート代は貯金です。 ・日用品 1.3万 ・レジャー 2.5万 ・医療費 0.5万 ・夫お小遣い 3.5万 ・私お小遣い 1万 ・水道 0.5万 ・雑費 0.5万(急な出費のために積立) ・ふるさと納税0.…
みなさんならどうするかご意見聞きたいです。 息子が離乳食を全然食べません。 ネット、保健師栄養士からのアドバイス全て試して、ほぼ全滅です。 栄養士さんから、保育園に行くと環境が変わって食べてくれる場合があると聞きました。 家庭の事情で、保育園にはいれない予定です…
幼稚園の決め手、どちらで選ばれましたか? 最初は、子供が熱出した時などの迎え優先で自宅から近いところでいいやと思いましたが、最近もう一つのところが園の雰囲気も良くて、子供によくしてもらって色々な事を経験できていいかもと思いました。 因みにどちらも、親子教室のみ…
整形外科や接骨院の受診について相談したいです。 2ヶ月ほど前から右肩が痛く、整形外科に通っていました。肩関節周囲炎と診断され、リハビリや電気治療(?)のようなものをしていて、半月くらい前に大分良くなったので、一旦通院終了となりました。 医師からは、「一旦終了したけ…
1歳10ヶ月の子供がいます。 今現在、食事用の食器は机にくっつく吸盤タイプの食器を使っているのですがもうすぐ2歳になるので大人と同じようにご飯、味噌汁、おかずという風に食器を分けた方が良いのでしょうか? 保育園の給食はそんな風に提供されていて問題なく食べているそう…
卵を全く給食に出さない保育園はありますか。
私が悪いとは思いますが、初めて忘れたことに対して、そんな言い方しなくても…と落ち込んでしまいました。 子供の習い事で、世話係?のような60代くらいの方がいます。 かなりハッキリ…と言いますか、ちょっとキツイ言い方をする方で、ちょっと苦手ではあります… 発表会が近いこ…
1歳の息子の体調について 水曜日保育園の午睡明けに37.6→そのあとすぐに37.3 帰宅後は37.0° 木曜日 朝も熱なし 保育園に行きいつも完食の給食をいつもよりは食べなかった 熱はなし 機嫌も少し悪め 帰宅後 熱はなし 機嫌◯ ご飯は半分ほど残す そのあとスイカはモリモリ食べ…
幼稚園の預かり保育?延長保育?に入れてお仕事されてる方いらっしゃいますか?(保育園に預けてる方でも) 今年3歳入園で幼稚園も預かり保育も楽しく行ってくれてたので仕事をはじめたのですが夏休み前から預かりに行きたくないと毎朝大泣きされます😭 預かりの先生に怒られたこと…
2歳9ヶ月で発語なしの息子。 今日週2で通ってる療育での息子の様子を見に行ったら、頑張って課題に取り組んでいて、給食も黙々と食べていて、なんだか見たら切なくなってしまいました。 いつも朝早く保育園に行き、そこから療育に通っていて、また保育園に戻って。親の都合のせ…
少食アンド偏食のお子さん育ててる方、夏休み中の食事どうしてますか?😭 娘が本当に偏食で、 野菜はトマトかとうもろこしのみ(日によっては食べない) 白米は食べない、麺類は全般食べる お肉も食べない って感じです… 食べてほしくてしつこくしたり、食べてないからお菓子も…
3歳の下の子がスーパー偏食でしかも高い食品しか食べたがらなくてダブルでイライラします😇 夏休みで給食ないのが痛すぎます… チーズ、ヨーグルト、シスコーン、飲み物は牛乳か豆乳多め、揚げ物系の冷凍食品、食パンではなくて菓子パン、海苔、豆腐入りの白玉だんご… これら…
5歳年長の娘が本当にご飯を食べません… 偏食とかもなく好き嫌いも少ないです。 でも食べる量が以上に少ないです。 朝ごはん スティックパン1本 お昼ご飯 給食完食 夜ご飯 米3口 お味噌汁2.3口 おかず1口 特に夜が少ないです。 お寿司屋に外食しても1皿。頑張って2皿です。 な…
生活費で15万もらっていて、そこから食費、日用品、娯楽費、ガソリン代、スマホ代、自動車保険代、私と息子の保険代、息子の給食費、息子の習い事費で15万でやりくりしていて、毎月カツカツというか、赤字の月もあるのですが、みなさんなら足りますか? 別の質問で、生活費をこめ…
小学校の懇談会って低学年だと何も注意とかされませんか? 先生がずっと学校での息子の姿の話をして終わりました💦 ・授業は真面目で字も丁寧で綺麗 ・発言できている、役や係などもきちんとこなしている ・誰とでも話してる、遊んでる ・忘れ物しない、時間を守る ・給食も食べ…
通わせている保育園に登園予定表があり、前月の15日までに提出するのですが、それを提出した時は休ませる予定にしていたものの前日にやっぱり明日登園させますってダメでしょうか?😣 ちなみに当日に連れて行ってあれ?今日休みじゃなかったっけ?ってなるのは給食のこともあるか…
保育園の連絡帳に少しマイナスなことを書いてあってしょげています…こんなものですかね? 子供は1歳児クラスで、担任の先生は4〜5人いますがうちの子の連絡帳を書いてくれる先生はいつもA先生です。 今週A先生は夏休みなのか、他の先生が書いてくださっていて、文体など個性がで…
大豆アレルギーのお子さんがいらっしゃる方、離乳食はどんなものを作ってますか? 昨日保育園で給食後に顔に蕁麻疹が出て、一旦引きましたが夜中にも蕁麻疹が出て今日病院へ行きました。 保育園でも家でも食べ慣れた物しか食べてませんが、可能性があるのは大豆(豆腐)だろうとい…
幼稚園保育園について 満3歳で入れる園で悩んでいます。ABどちらも自宅から同じくらいの距離です。 みなさんならどちらを選びますか?理由も教えてほしいです。 Aのびのび系の園 自然に触れる活動が多く、水遊びや泥遊びをたくさんしてくれる はだし保育 一学年のこどもの人数…
魚の骨って何歳まで取ってあげてましたか? 焼き魚をよく食べますが、いつから自分で骨を取る練習すべきか悩みます… 今どきは給食の魚も骨取りなので、そもそも骨とらなきゃみたいな意識も低そうです…😅
先程保育園から嘔吐をしたためお迎えに来て欲しいと言われました。 2日くらい前から少し下痢気味で、今日給食を食べてる時に嘔吐したみたいです💦 本人はいたって元気なんですが、先生から念のため病院に行ってくださいと言われたのですが近くの小児科は午後どこもやってなくて💦 …
薬剤師さんや栄養士さん、有識者の方教えてください😫 子供が軽い肺炎で、 トスフロキサシントシル酸塩小児用細粒15% という抗生物質を処方されて昨日から飲んでいるんですが カルシウムと一緒に摂ると効果が落ちるので 乳製品などは1時間くらい空けてから飲んだりしてくださいと…
保育料高すぎるー💦 少子化って言ってるなら、認定、認可外問わず全て無料にして欲しい💦 保育料無償化って言ってるけど、給食やおやつ代で娘の幼稚園は月々2万かかる…。 2人目も保育園行くけど、月々4万… 2人合わせて月々6万の出費。 どーにもできないこのイライラ。 最近とても…
2歳になったばかりの子ですが、 お味噌汁の油揚げや豚こま肉、麺類などを食べるといつまでもモグモグしたりオエッとなってしまいます。 怖くていまだに柔らかめのものをつい出してしまいます…。 歯医者さんには定期的に行っているので歯に問題があるとかはなさそうです。 2歳な…
保育料無償化について 保育園(こども園)は年少クラスから保育料が無償化の対象かと思いますが給食費などだいたい月にいくらくらいかかっていますか? 幼稚園転園を検討していて、満3歳児クラスから保育料無償化対象になるし、預かり保育も補助が出るので月々1万円以下って感じみ…
もうすぐ1歳4ヶ月です。 先月ぐらいまで離乳食➕フォロミ100あげていたのですが、下痢が続いてて乳製品ダメになり、1ヶ月以上乳製品摂取しておらず、フォロミもダメなので乳糖除去のミルクをあげています。(1歳までのミルク) 当分フォロミも乳製品もだめで。けどミルクはどの製…
偏食すぎる娘。どんどん食べられるものが減ってきていて心配です。 離乳食の頃からとにかく好き嫌いが激しく、少食でした、 前は好んで食べていたものでも、今は食べられなくなり ふりかけごはん、うどん(最近嫌がることも)、そば、そうめん、フライドポテト くらいしか食べ…
【手足口病 食欲低下】 土曜日 発熱、小児科受診 日曜日 解熱 発疹→手足口病と診断 月曜日 解熱 火曜日 発熱 小児科受診 水曜日 発熱 土曜日に発熱してからほぼ毎日発熱しています💦 37度後半~38.6度をウロウロです。 手足口病の影響で喉に水疱が出来、痛いのかご飯もろくに食…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…