※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の登園予定表は前月の15日までに提出が必要。急に変更すると保育士の配置に影響が出る可能性あり。急な変更は避けた方が良い。

通わせている保育園に登園予定表があり、前月の15日までに提出するのですが、それを提出した時は休ませる予定にしていたものの前日にやっぱり明日登園させますってダメでしょうか?😣
ちなみに当日に連れて行ってあれ?今日休みじゃなかったっけ?ってなるのは給食のこともあるから迷惑ですよね😓
元々登園予定表を提出する目的が保育士の配置とか変わってくるので出してくださいって感じだったので、急に増えたらだめなのかなと思ったりして…

ちなみに元々仕事休んで出かける予定が、仕事が急遽入り預けないといけなくなった感じです。

コメント

ぽん

前々から伝えてみた方がいいかなと思います😊
1人増えてもあまり変わらないんじゃないかなと個人的に思います!

当日行ってダメって言われたら面倒ですしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき明日登園させること伝えたらあーそうなんですねー園長に伝えてみますって感じで😭
    なんか迷惑そうだったので申し訳ないなと思いつつ、仕事があるから保育園に預けてるわけだから急遽仕事になったって理由はだめじゃないよなあと思って😭

    • 7月25日
  • ぽん

    ぽん


    その電話口の人が嫌な感じですね💦
    遊びに行ってくるとかじゃないのに、仕事だから仕方ないです😇そのための保育園なのに、、、。
    急遽仕事なんて妥当すぎる理由です😡

    • 7月25日
mrjk

保育士ですが、急遽仕事なら仕方ないと思うので、なるべく早く園に連絡した方がいいです!

事前に分かってたのに当日に連れて行くのはさすがにやめた方がいいです💦

ママリ

うちはそれで大丈夫ですよ😊
当日より前日がいいと思います。
8月だけ登園希望出すのですが提出後に変更はその都度お知らせくださいって書いてあります😁

はじめてのママリ

保育士です。

保育士の人員があるので早めにお願いするのがいいと思います!子どもが増えるともちろん出勤変わったりもあるので!