![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の習い事で集金を忘れてしまい、他のママに叱られて落ち込んでいる女性がいます。忙しい日々に追われていて、精神的にも限界を感じているようです。
私が悪いとは思いますが、初めて忘れたことに対して、そんな言い方しなくても…と落ち込んでしまいました。
子供の習い事で、世話係?のような60代くらいの方がいます。
かなりハッキリ…と言いますか、ちょっとキツイ言い方をする方で、ちょっと苦手ではあります…
発表会が近いこともあり、お月謝以外の集金などが度々あります。その度にちゃんと封筒に入れて提出日に出してきました。レッスン日の前日に次のレッスン時に出すように、という連絡が来ても対応してきました(しかも細かいお金)
ですが、今日、集金があったのをうっかり忘れてしまいました。
お迎えに着いてから言われて気付きました。
いつもなら封筒に名前と金額と何代かを書いて出していたのですが、お迎えの時なのでもう対応できず…仕方なく、裸で出しました。
私の確認不足なのは分かってますが、他のママの前で「封筒に入れてきてくれないと困るんですよね」と言われて、気まずい雰囲気になってしまいました。
何度も忘れているのならチクチク言われても仕方ないかもしれませんか、今まではちゃんと封筒に入れて必要事項を記載して出しており、忘れたのは初めてなのにそんな風に言わなくても良いのに…と落ち込んでしまいました。
夏休みが始まって、バスもお給食もなくなったので、毎日お弁当作って片道20分かけて園まで送迎して、仕事して、我の強い下の子(2歳)にギャン泣きされながら家のこともして…
なんかもういっぱいいっぱいでしんどいこともあり、もう落ち込みから這い上がれないでいます…
私が悪いとはいうのは分かってますが…
はぁ、しんどいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分ママリさんが初めて忘れたって事をいちいち把握してないだけだと思いますよー!
悔しいですけど落ち込む必要ないです!😚
はじめてのママリ🔰
確かにそうなんだと思います…
でも、他のママさんと気まずくなるほどのキツイ言い方しなくても良いのにと思ってしまいました😢