女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
祖母の出産、育児の知識について。 昔の人って考え方が本当に古いなぁって思う事が多々ありますが、なんの根拠があるのでしょうか? 例えば ●腹巻に鏡を常に入れておく。 ●寺でもらった妊婦帯を巻く。 ●出産後は1か月お風呂に入らない。テレビも雑誌も見ない。外に出ない。トイ…
2人目出産後旦那とのSEXがどうしても嫌です。 元々2人子供を産むのが夢でした、それが済んでしまった今、できる気がしないんです。 同じような方はいませんか?(´・_・`) また、どうにか解決策などアドバイスがあればお願いします。
実家落ち着くわ(´;ω;`) 旦那も一緒にだけど、明日帰るの嫌だなーヽ(´ー`)ノ 歩ける距離だからいつでもこれるけど、泊まるってなったらまた話は違うしねー。旦那が次の日休みの時に泊まろうかな笑 出産後、実家にお世話になる予定だけど、早めに来ちゃおうかな(笑)
義実家ってやっぱり気を使います。どうしたらリラックスできますか?出産後は義実家にお世話になる予定です。 わたしは核家族で育っていて、それもダラダラするのが好きな家庭です。コタツで横になってテレビを見たり、食事も大皿料理だし、掃除も適当な家で育ちました。 一方義…
都内住み4月出産予定の専業主婦です。 出産後、家族3人暮らしにかかるお金の目安が知りたいです。 主人の収入が手取り30万円ボーナス無し ローンや奨学金返済などの支払いで5万円 通信費が2人のスマホ代+ネット代 2万6千円 主人の定期代が1万円 これだけで8万6千円程が出て行…
カテ違いだったらごめんなさい。 里帰り中ですが、引きこもり生活が暇で暇で、ケアマネの勉強を始めました。 思うように頭に入っていかず😥 まだ本当に少ししか進んでません。 出産後は難しいと思うので、なるべく進めたいと思いますが。 子供優先はもちろんですが、妊娠、出産後…
明けまして おめでとうございます🎉✨ 今年もたくさんお世話になります💦 相談なのですが8日で 妊娠8ヶ月になるのですが 年末年始から私を放置し友達優先で 帰りも遅く少しも心配してくれません…。 何度も何かあったら大変だから休みくらい 家にいたり一緒に出掛けたりしようと …
現在、 ミルクと母乳育児の混合で育てています。 妊娠前からお酒がすごく好きで、 一滴も飲まずに我慢してきました。 出産してからのみたくてのみたくて、、 旦那が毎日飲んでいるのを羨ましく見ているのが現状です。母乳でも育てたいから、やはり赤ちゃんには気を使って出産後…
11月下旬に出産し、現在実家に里帰り中です。 旦那も旦那の実家に帰った方が職場が近いからと出産前からなので約2ヶ月程実家に帰っています。 お正月落ち着いてから家に戻る予定です。 出産前、出産後と旦那の家族は旦那が実家にいる間の生活費を請求してきていました。生活費な…
今年の初めにママリを知り 妊娠中の悩みなどを質問したり 出産後には育児の質問したりと 本当にこの一年 ママリの皆様方に助けられました ありがとうございました 来年もヨロシクお願いしますm(_ _)m
出産後の里帰りについてなんですが... みなさん、出産後は里帰りしますか? 私の状況なんですが、 実家は車で5分かかりません。歩いて15分くらいです。 母は産まれたら実家に帰っておいでと言うのですが、帰るとなったらかなりの荷物を持っていかないといけないですよねぇ😓 そぅ…
完母やほぼ完母で育てているのに痩せない方いらっしゃいますかー? 私は寝る前以外、母乳なのですが出産後の退院時に10キロは減ってたのに油断しすぎたのか、あと4キロが戻りませーん! 全く減りませーん! 母乳で育てるとたくさん食べても痩せる〜っていうのに…食べる量は前と…
今年ももうすぐ終わりです(T ^ T) でき婚で、出産費用もはらはらしながら どうにか出産し、、 目先の生活で精一杯 結婚指輪なんて程遠いなぁ〜と すこし寂しかったりしていたのですが>_< 旦那が少ないお小遣いを 貯めててくれたらしく 結婚指輪をプレゼントしてくれました😭😭 …
義父の兄弟はみんな県外にいる為、新年の挨拶はしなくていいとのこと。 義母側は義実家のすぐ近くに、お兄さんとお姉さんが住んでいます。 なので、新年のご挨拶に伺おうと思っていたのですが義母に行かなくていいと言われました。 結婚式にも来てもらったし、義母のお姉さんに関…
出産後に実母・義母に手伝っていただいた方。どんな事をお手伝いしてもらいましたか? 市内に住む実母が「出産退院後、私の家に行って手伝う!」と張り切っています。 私はまだ産後の大変さがわからないので、手伝ってもらうべきか悩んでます。 うちの母は精神的に不安定で突然…
出産後戻る時、アパート隣人に挨拶(菓子折持参)は必要ですよね??? 先月里帰り出産して、まもなく戻る予定なのですが。。。。 私は旦那さんの実家に住んでいて、旦那さんが単身赴任中でアパートに住んでいます。 変な話なのですが、月の半分が実家で、残りを旦那さんのアパー…
母との付き合いに悩んでいます。 先日電話をこちらからした際、母から下のようなことを言われました。 (出産後、我が家に5日間手伝いに来てくれました。) 予定日付近に休みを取っていたのに1か月早く生まれたので休みを取り直すのが大変だったし、手伝い期間中の態度が悪か…
年末年始は義実家へ行く方も多いと思います。 私は9月に出産後、まだガルガル期が続いていて義実家の人に抱っこされるのはもちろん、子供の名前を呼ばれるのでさえ嫌です。 これではダメだ、子供にとっては両家に可愛がってもらうほうが幸せなんだと思っていますが、義実家自体が…
逆子が治らず帝王切開で予定日より10日以上早く産まれた我が子... 産まれたら一過性多呼吸で産まれてから5時間でNICUに運ばれ離れ離れ... 妊娠中は何のトラブルもなかったのにきちんと産んであげられなかった気持ちで気持ちが滅入っています´д` ; 出産後初めて会いに行ったからな…
実母が毒母かも?と思った方 いらっしゃいますか。 私は去年、出産の為に里帰りしました 。息子を出産後に実家の両親が夫婦喧嘩を始めました…私が子供の頃から夫婦喧嘩は当たり前でしたが孫がいる前でやるとは思わずT_T かなりショツクでした。。 もう老夫婦なのに結構な勢いだ…
旦那の口臭耐えれない。 寝起きの体臭耐えれない。 元々私の鼻が良いせいもあるし、妊娠中だから尚更か? 今もチクチク伝えてはいるけど臭いの治らないし…歯周病か? 今は妊娠中で過敏になってる可能性もあるから、これ以上は我慢するけど、出産後も臭く感じるなら言うしかない…
あと2週間ほどで里帰りして出産に備えます。 まだ自宅での準備が全くと言っていいほど何もできていないのですが、年が明けたらできることをやってから帰るつもりです。 一度里帰りしたら出産後しばらく経つまで帰ってこられない距離なので、戻ってくるのは3〜4ヶ月後?になりそう…
混合から完母にされた方、母乳量をどうやって増やされましたか?出産後、母乳が全く出ないのでミルクを足して、今生後1ヶ月を過ぎましたが未だに夜はミルクを足しています。搾乳器で絞ると頑張っても両方で30-50mlしか出てないのですごく心配です。日中は母乳だけで頑張ってます…
今年3月に出産 出産後2ヶ月程で月経の方が再開しました。 それからは、毎月特に以上もなく... 今月12月初め頃から 少量の不正出血がダラダラと続き、トイレの後にティッシュで拭くとベターっと(汚くてすみませんm(__)m)等もありました。 子育ても忙しく様子をみるかな~っと して…
現在妊娠7ヶ月です。 性別も120%女の子と言われました。 ですが、まだ名前が決まっていません。 今回3人目になりますが、長女も次女も出産後に焦って決めたので今回こそはゆとりをもって決めたいです。 上2人はそれぞれ全く違う名前なので3人目となると姉妹の名前のバランス…
出産後、蕁麻疹が出やすい体質に変化しました。 あらゆるところに、普通の蕁麻疹やみみず腫のような蕁麻疹がでます。 毎日必ず。。。 出産後、蕁麻疹体質になった方いますか?また、病院行きましたか?
初詣についてなのですが。 今年出産後初めての年越しになるのですが、義母がなにかにつけては抱かせて!一緒に!とついて来ます。 また初めての年越しを一緒にしようと言われたのですが初詣もなので断ってもらいました。 そんな方いらっしゃいますか? 義母が特殊であまり関わり…
来月4日で出産から1カ月たつんですが 今週あたりから出産後の出血が少なくなり ナプキンに赤茶色?かなり茶色だけに近い色で かなり匂いが臭いです! 生理の終わりみたいな! こんな匂いますか?
出産後どのくらいでダイエットなど始めましたか? 妊娠前は何かと出来なくポッチャリ?デブ?です(>_<) で妊娠中はなんとか6㎏におさめて退院前には妊娠前の体重に戻りました‼☺ やっぱりデブのママは子供が可哀想な事だと思うので早めに取りかかれれば‼と思ってます。 因みに帝…
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲