※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べっこう
子育て・グッズ

出産後の手伝いについて相談です。産後の状況や手伝い内容を教えてください。

出産後に実母・義母に手伝っていただいた方。どんな事をお手伝いしてもらいましたか?
市内に住む実母が「出産退院後、私の家に行って手伝う!」と張り切っています。
私はまだ産後の大変さがわからないので、手伝ってもらうべきか悩んでます。

うちの母は精神的に不安定で突然ありえない言動をする事があるので、普段から一緒にいるのがしんどいです。子どもに何かしでかすんじゃないかという心配もあります。

私にとってストレスが少ない範囲だけでも、何か手伝いに来てもらった方がいいものなのか?の参考に、みなさんの産後の状況、お手伝いの状況をお教えいただけませんか。
主人は一通り家事ができますが、帰宅は22時頃です。「産後は頑張って帰ってきて」と伝えてますが、定時退社は週1・2程度だと思います。

コメント

deleted user

母には
私のご飯
沐浴のサポート
洗濯
仮眠してる間赤ちゃんの見守り
をしてもらってました(*´-`)

  • べっこう

    べっこう

    わかりやすくありがとうございます(>_<*)
    ご飯サポートに洗濯、、、ありがたいですね〜。助かります!参考になりました!

    • 12月31日
✨ちょび✨

実母さんに
どこまで自分でできるか頑張りたいから
手伝いが必要になったらお願いね。
といってました。
実際に手伝ってもらっても良かったんですが何時までも手伝って貰うわけにいかなかったので
自分達でやりくりしてました。
今はスーパーも食材配達してくれるし
ネットで何でも買えますからね。
産後は思わぬことがストレスになるデリケートな時期ですから
すでに心配なら上手く断りましょう。
情緒不安定なお母さんが赤ちゃんの泣き声でどんな行動とるのか
考えたら怖いです…
無理に手伝ってもらうことはないと思いますよ。

  • べっこう

    べっこう

    なるほど!ダメそうだったら来てもらうというのも有りですね!!!
    ためになるアドバイスありがとうございます!

    • 12月31日
❤︎男女ママ♡

わたしは義母に産後1ヶ月は、布団の中にいなきゃいけないと言われました
実母がストレスなので義母の家にお世話になる予定です
赤ちゃんのお世話以外ほぼ、なにもしちゃいけないと言われたので、甘えるつもりです
この産後1ヶ月の過ごし方で今後大きく変わるそうです
本当かどうかしりませんが、更年期障害にもかかわってくるそうで…💦

  • べっこう

    べっこう

    実母がストレス、、、さあやさんに親近感を覚えてしまいました。
    産後一か月の過ごし方、、、やはり大事なんですね!なんとなくは聞いてましたが、お義母さまのコメントがとても心にささりました。
    本当にありがとうございます!

    • 12月31日
*茶子*

私は里帰り中ですが、母には
食事、洗濯、掃除、家事全般してもらってます。私がお風呂の間、赤ちゃん見てもらったりです◡̈⃝♡
自分ですると言ってもさせてもらえません( ̄∇ ̄;)
実母ですが、掃除の仕方とか、赤ちゃんについて勝手な事言われたり、気になること多くて軽くストレスたまってますが…(´-ω-`)
こんな良くしてもらってるので何も言えません(笑)

  • べっこう

    べっこう

    そうなんですよね、、、。手伝ってもらう事自体はとても助かりそうなのですが、色々言われそうでそれを恐れています、、、。
    やはり軽くストレス溜まってしまったりするのですね、、、。バランス難しいですね。
    母と自分の状況を見極めないといけませんね。とても参考になりました。ありがとうございます!

    • 12月31日
  • *茶子*

    *茶子*

    家事も自分のやり方ってありますからね。細かい事が気になっちゃうんですよ( ‾᷄꒫‾᷅ )
    赤ちゃん生まれたら、赤ちゃん中心になります(*^^*)
    手伝ってもらえる事はありがたいですけどね♪

    • 12月31日
メル☆

出産後1ヶ月は、なるべく動かずに身体を回復させた方がいいですね。会陰切開やすると、立ち上がるのも痛くて動けません(^^;;帝王切開も産後痛いらしいですね。

例えば、1週間いてもらって、自分たちでなんとかなりそうなら帰ってもらう、無理なら伸ばす、にしたらどうでしょう?

  • べっこう

    べっこう

    ポコポコさん、やはり1カ月がキモなんですね、、、。
    母のおせっかいとのバランスが難しそうなので、私も様子をみたいと思います!
    ありがとうございました!!

    • 1月1日
n

産後手伝い一切なしのパターンですが…

退院して1.2週間はやはり慣れないし、体も疲れが溜まっていて赤ちゃんのお世話で精一杯でした😑💡
まぁ、今でもなんですけどね…(笑)
会陰切開の傷の痛みは1週間程度で治りました。

母乳の為に食べなきゃと思いながらも1日1.2食で食事はコンビニ弁当ですましたり納豆ごはん食べたりとずさんな感じで。

退院して1週間経たないうちに夫が出張で1.2日いなかったりと不安があったりしたので

ママがストレスになるのが心配なら月水金にきて!とか毎日じゃなくてもきてもらえると少し違うかなぁと思いました!
でも1人でもご主人のサポートがあればできないことはないですよ!
家事だって今は何でも機械がやってくれますし💡
休みの日にご主人に掃除機かけてもらったり、洗濯回しといて夜干してもらったり!
なので私が一番大変だったのは食事の事でしたね😢

来てもらえるならちょこっとでも来てもらうほうが格段に楽だと思います☺️

  • べっこう

    べっこう

    お手伝いなしだったのですか、、、!お疲れさまです。退院後すぐにご主人が出張とはなんとヘビーな(◎_◎;)
    やはり問題は食事の確保なのですね。主人は、料理は期待できないのでここは誰かに用意してもらえたら確かに助かる部分ですね、、。
    母のヘルプだけでなく宅配弁当も含めて食事の事は事前に準備してみます。
    参考になりました。ありがとうございます!

    • 1月1日
ヨシよし

私は産後の傷が深かったので来てくれて助かったのは助かりました
でも御飯だけ!

自分の家じゃないのでどこになにがあるのか解らないせいかぐちゃぐちゃにされたり、、
けっきょく私動いてましたσ(^◇^;)
最終的にイライラしてしまってすぐかえってもらいました
旦那さんの協力あれば全然大丈夫ですよ

  • べっこう

    べっこう

    あああ、、、言われてみればうちも台所がメチャクチャにされそうです、、、。結局イラついて自分が動いてしまうくらいなら、母にヘルプをお願いしない方がいいかもしれないですね。
    やはり旦那に頑張ってもらわねば!!!
    参考になりました。本当にありがとうございます!

    • 1月1日