![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末年始は義実家へ行く方も多いと思います。私は9月に出産後、まだガル…
年末年始は義実家へ行く方も多いと思います。
私は9月に出産後、まだガルガル期が続いていて義実家の人に抱っこされるのはもちろん、子供の名前を呼ばれるのでさえ嫌です。
これではダメだ、子供にとっては両家に可愛がってもらうほうが幸せなんだと思っていますが、義実家自体が嫌いなので会わせるのも嫌になってきました…
ですが、旦那は旦那の親や兄弟に抱っこさせたいようです。
嫌いになった原因は、家を新築して引越した時に義母からホコリのかかった使い古しの汚れた鍋やら食器やらを大量に持ってこられたこと、義父がインターフォンも押さず勝手に家の中まで入ってくること、義兄弟は子供が生まれてもお祝いすらくれないのに、旦那には自分の子供の物を次々買わせています。
他にも多々嫌なことをされてきて、我慢の限界というのもあります。
それでも正月は我慢して抱っこしてもらうべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![★チョコチップ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★チョコチップ★
それは嫌ですね(*_*)
今日体調良くないとか、風邪引いたみたいと言って抱っこは遠慮してもらうのはどうですか?(>_<)
![ほぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほぴ
それだけやられたらガルガルになりますよ!
今の時期誰かが風邪ひいててうつされるかもしれないし!
ただそれでご主人と喧嘩するのも疲れるので、赤ちゃんかオッキーさんの仮病で回避か、風邪などが心配なので暖かくなって落ち着いてから挨拶に行きますと言ってお正月は家でじっとしてるか。
子供のためには抱っこしてもらった方がいいかもしれないけど、私がオッキーさんの立場だったらちょっと距離置いちゃうかも^_^;
-
はじめてのママリ🔰
今、私が風邪で辛いですが、旦那は正月に集まって当たり前と思っています…
私が自分の実家に帰っているので、なぜ旦那の実家には帰れないのか?と…
正直、限界です…
離婚も頭をよぎってしまうほどです…- 12月31日
-
ほぴ
体調は大丈夫ですか?
いやそこ同じレベルで考えるなよと言ってやりたい><
そこまで追い詰められてるなら、我慢する必要はない気します^_^;
体調が悪い時はネガティブになっちゃうから、ちゃんと今の状況を説明して相手の反応を見るまで、今は離婚は置いておいては^_^
お大事にしてくださいね!- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
家が建ったばかりなのに離婚考えるなんて忍耐力が無いな、と自分で思います(´・・`)
昨日から私は実家に帰ってきましたが、旦那は置いてきました。
今晩から旦那も私の実家に来ますが、旦那がいると全く休まりません…
お気遣いありがとうございます!
体調を気遣ってくださる方は義実家には誰もいないのでとても心が温まりました!- 12月31日
-
ほぴ
私も産後何十回と離婚考えたし、忍耐力ないとは思いませんよ^_^
そんなに言うならご主人は一人で義実家帰ればいいのに。。ちょっとでもほっこりしてもらえたら嬉しいです^_^- 12月31日
![なちゃぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃぴん
それかなり嫌ですね(;゚Д゚;)
わたしも子供が産まれてから
義実家に対する考えとかが変わって
子供を触られたくないし
行きたくないです💔
義実家に家も近いし
こんなとこに家を借りたの後悔してます💦💦
今は1週間に1回くらい連れていってます💔
行きたくないけど
旦那わ行きたいみたいだし
いちいち今日鍋するからおいで!とかゆぅー連絡きて
行かないとダメだし
ほんとはめっちゃ嫌です!!
いっつも夜いくんで
子供も遅い時間までなってしまうし…
お正月いって
お食い初めおわったら
どーにかして
ちょっと間会わんよーに
しよかなーって考えてます( ゚∀゚)ノわら
-
はじめてのママリ🔰
週1なんて、私は病気になると思います!!!!
正月が終わったら次はお盆まで連れていく気はありませんよ!笑
家にも来させないし、来てもドアは開けません。
私も旦那の実家に近いところに家を建ててしまいました…
次の子ができたらお食い初めは誰も呼ばないことにしようと心に決めました!- 12月31日
![ちんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちんちゃんママ
わあー!分かります!
ガルガル期ってゆうんですね🙆
私も3日ですがご飯食べに行きます!
泊まる予定でしたが旦那と話し合い辞めました!
旦那も家族大好きでなんでもさせたいらしくすぐ子供を渡してしまいます😟💢そしてなかなか私に返ってこない…
私もマンションに住んだ時古びた皿 ポットなど渡されたり終いにわでかぃタンスを持たされそうになりタンスわなんとか断りました!
マンションそんなでかくねーしと思いながら…
最近わ孫が可愛すぎるみたいで、いつ買ったのか分からないよだれかけ。旦那が履いていた靴下を取っといていたようでそれを渡してきました。
正直子供が可愛いから取っといてあるのわまだしも孫にまで履かせるために渡す?と思って引きました!
旦那にわ悪いけど棚の奥にしまってあります!
長くなってすいません😱💦
本当付き合いって難しいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!!
新婚でアパートの生活が始まった時に、使い古しの食器やらカーテンやらこたつやらセットされていました…
アパートだから、いつか引っ越すからと我慢したのに新居でも義母に生活を邪魔されました…
もう、夢も希望も未来も私には無い!と旦那に言ってしまいました…
義妹から趣味じゃないスタイを新品ですがくちゃくちゃになった袋でもらったものは使わずにメルカリ行きにします。笑- 12月31日
-
ちんちゃんママ
私も我慢出来なくなって色々言っちゃいました!笑
だってイライラして態度に出ちゃうし頭おかしくなっちゃいますよね?😱
勝手に家族の中に入って来てなんでも勝手に決めないでほしいです!
私もメルカリ見てるから売ろう〜😟笑- 12月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体調が良くないと言うと、私の実家に子供と帰っていたからだ!と責められると思います…
旦那は抱っこさせてもいい?と聞いてきましたが、ダメと言っても勝手に奪っていくような人達です…
今考えているのは、正直にガルガル期でホルモンの影響で辛いから遠慮して欲しいと言おうかと思っています(´・・`)
そんなことも言わずに我慢しないといけないことかな?と思ってしまいまして…