「グズグズ」に関する質問 (637ページ目)






もうすぐ生後1ヶ月になる新生児ベビーのママです。 これまではずっと、赤ちゃんが泣いて起きたり、グズグズし出すたびに授乳していて、かなりの頻回授乳でした。すぐ泣くから授乳。足りてないの?と思いきや吐き戻し。の繰り返しでした😂 最近は昼間起きている時間も増えてきて…
- グズグズ
- 生後1ヶ月
- スタイ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2








だいたい18時〜22時くらいの間、グズグズです😢 抱っこしたり、授乳したり、あやしたり、オムツ替えたり…なかなか寝れないみたいです。寝かしつけても上手くいかず、、、 昼夜逆転??なんなんでしょうかね〜😓 お風呂やご飯などバタバタしてます…。
- グズグズ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ご飯
- h.s.mama♡
- 2


生活リズムについて教えてほしいです😣 生後2ヶ月の男の子がいます。初産です。 もうすぐ3ヶ月になりますが、授乳間隔も夜の睡眠も長くなりません。 起床、入浴、夜の寝かしつけはその日の都合によって前後30分くらいの差はありますが、大体同じ時間です。 夜中…
- グズグズ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🧸🔵
- 3



生後4ヶ月の娘なんですが…本当に機嫌いい時間がほとんどありません😵💫 寝てる時、おっぱい飲んでる時以外はほぼグズグズしてます💭 どうしてだろう😔
- グズグズ
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3






至急です。 不安で押しつぶされそうです。 私が感情的になり、強く振り払ったせいで子どもが骨折したかひびが入ったかしてしまったかもしれません。 子どもは児童相談所に連れて行かれてしまったりしますか? 晩御飯を作っている際、3歳の子どもが上の子のおもちゃを取ったりグ…
- グズグズ
- おもちゃ
- 保育園
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 8


質問じゃなくてすみません。 ただの愚痴です。 生後7ヶ月の男の子。 夜泣きでグズグズ。寝そうなのに全然寝ない 抱っこすると周りをキョロキョロ。手で押し返してみたり。 なんでママじゃなきゃ寝てくれないの〜 はよ寝てくれーーー そしてはやく夜泣き終わってくれ、、、
- グズグズ
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのままり(☻)
- 1


