※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子が歩き出してから夜寝つきが悪くなりました。寝室でミルクを飲んだ後も寝ないことが増えました。対策やルーティンを教えてください。

歩き出してから夜寝つきが悪い。
10ヶ月の子がいます。先週から5~6歩くらい歩けるようになり、 同時に夜の寝つきがすごく悪くなりました。以前は寝室でミルクを飲んだらすぐに寝てくれてましたが、今はミルクを飲んだ後もカーテンにしがみつきに行ったり布団に戻してもグズグズ泣いたりしてなかなか寝ません😅こんなもんでしょうか。何かいい対策やルーティンがあれば教えてください!

コメント

ママリ🔰

もしかしたら、歩けるようになって疲れすぎてることはないですか?
活動限界時間を意識して寝かしつけの時間を調整してみるのはいかがかなと思いました。
(もうされていたらすみません)

疲れていないし眠くないももちろん寝ませんが、疲れすぎも寝付きが悪い原因とされています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分早めに寝かしつけたらすぐ寝てくれたので活動限界超えてたようです。ありがとうございました😊

    • 3月8日