「グズグズ」に関する質問 (399ページ目)








1歳半の娘の人見知り、場所見知りが悪化して悩むと同時に発達障害やHSCを疑っています。 もともと人見知りが激しく、赤ちゃんの頃から初めての場所や人に会うと大声で泣いているタイプでした。1歳を過ぎて本人比ではありますが少しずつ克服しており、1ヶ月前くらいまでは成長した…
- グズグズ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 新生児
- 赤ちゃん
- piyosuke
- 4









就寝時間、生活リズムについて相談です 生後2ヶ月になったばかりの女の子を完母で育てています 夜は18時半〜19時頃にお風呂に入っています。お風呂後はギャン泣きもあり、落ち着かせるためと水分補給の意味で授乳しています(完母なため授乳間隔はそこまで深く考えずに欲しがった…
- グズグズ
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の息子が、最近いきなりベビーカーにしばらく乗ってるとぐずるようになりました😂 少しグズったら落ち着いて、、、を繰り返すこともあれば、グズグズがギャン泣きに変わり収拾がつかなくなることも💦 ギャン泣きする時は大体眠い時かなと思います。 前までは眠くなった…
- グズグズ
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1






明日娘初めてのスタジオアリス🐈⬛🎩 グズグズしないか不安だなぁ😭 服着替えるのが苦手な娘だから 心配だなぁ~笑った顔で撮れるかな😳 皆さんスタジオアリスニコニコ撮れましたか?☺️
- グズグズ
- 着替え
- スタジオアリス
- 服
- m
- 2


生後8ヶ月と約半月の娘を育てています。 最近日中機嫌が悪い日が多くて困ってます… 睡眠は大体1回につき30分から1時間です。 起きてすぐグズグズする感じで、 気を引くものがあると少し期限は良くなりますが、ご機嫌ってほどでもないです… オムツも取り換えてミルクの時間でも…
- グズグズ
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 22👧🏻mama
- 1