※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近夕方からうまく子供たちをまわせない。夕飯までに2人の子供をどうやってワンオペでこなしているか相談したいです。

平日ワンオペ
生後4ヶ月と3歳児
最近夕方からがうまくまわせない…🫠
16時ごろ授乳、お風呂、髪乾かす、夕飯、片付け、19時半ごろ寝室、寝かしつけ

前までは横で髪乾かしてたらバウンサーで夕寝してたけど、最近うまく寝れないのか就寝まで起きてるから夕飯時間からグズグズ…
みなさんどうやって2人ワンオペこなしてますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じでした😂夕飯準備の時のギャン泣きはバウンサーで仕方なく泣いてました💦どうしても上の子を先に手がかかる事を終わらせないとですもんね🥲夕方のバタバタはほんとキツいですよね🥵19時半寝かしつけ出来てるの偉いですよ、よく頑張ってます😭✨

  • ママリ

    ママリ

    わかってくれて嬉しいです😭✨
    ありがとうございます😭

    • 3月14日
ゆず

その頃はセルフねんねさせてました😣
うちも夕方ぐらいからグズグズしてたので、17時お風呂、18時半授乳、スワドルきてオルゴール付けて寝室に置いて1人で入眠!て感じでした。
その後上の子と夜ご飯食べてました。
グズグズ機嫌悪い下の子がいる時に、上の子のご飯の面倒まで見れなくて😭

  • ママリ

    ママリ

    大変ですよね💧セルフねんねしてくれると助かるんですが🥲
    抱っこしながらご飯食べる日もあります😓

    • 3月14日