
4歳の息子とのシングル育児で毎日怒りっぱなし。自己嫌悪に陥り、母親向いてないと感じてしまう。どうしたらいいか悩んでいます。
もうすぐ4歳の男の子が居ます。
シングルで二人暮し、仕事の疲れと育児の疲れからか、
毎日毎日大きな声で怒ってしまいます。
寝ない時や、ご飯食べない時、その他諸々、
夜子供が寝た後に、あー、今日も怒りすぎてしまったと
自己嫌悪に浸り、また次の日も同じことを繰り返す
朝から夕すぎまで保育園の息子、疲れもするし、甘えたくなってグズグズしてるんだろーなーって、思う時もありますが、どうしても、感情が抑えきれくなってしまう。
母親向いてないのかな〜と、毎日疲れちゃうなー、
- おかか(5歳10ヶ月)
コメント

オムそば
毎日お疲れ様です😢
うちも毎日毎日大きな声で怒っちゃいます😅💦
お風呂出るとき出た後にいつも同じことで怒ってます。。
疲れが溜まってて余裕がないときとか、特に爆発しやすいですよね😢
なかなかできないかもしれませんが、やっぱりゆっくり寝たり休んだりすると結構変わる気がします😊
周りに助けてもらえたり、お休みをとれるのであれば、ゆっくり休んでみてください😢
根本的な解決策ではなくてすみません😭
無理しませんように。

はじめてのママリ🔰
シングルではないですが3歳7ヶ月の息子にイライラしまくりですよ!口が達者になってくれば来るほど腹立ちます!
私←お片付けしてね!
息子→ちょっと待ってね!
この時点でイライラのバロメーターが上がります笑
-
おかか
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですよね、、
口が達者すぎて、、
何か言う度言い返してきます🥲笑- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
笑顔で対応しますが私の心の中は
「素直に聞けぇぇぇぇぇえええええ?!💢」
と激おこです笑- 3月14日
おかか
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです、
毎日余裕なくて爆発してしまいます。。🥲
休める時に、家事などやれる事やっていたので、たまには自分の時間に使ってみます🍀*