「グズグズ」に関する質問 (1007ページ目)





家にいるとずーーーっとグズグズ…時にはキーンとなるくらいキーキー奇声を発して怒られる😵耐えられないから散歩とかお外ばっかり行っちゃうんですけど同じような方いませんか??最近は雨ばっかりでお散歩できないからストレス溜まって仕方ないです。おもちゃも飽きて泣くしまだ…
- グズグズ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 泣く
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3





よく泣く、敏感、寝るのが下手、この特徴があっても自閉症や発達障害ではなく普通に育ったよ!という方おられますか?おられましたらお話聞かせて欲しいです… とても失礼な質問なのは承知の上です…が、すごく悩んでいます😞 というのも、うちの娘は本当によく泣く子です。多分眠…
- グズグズ
- 小児科
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10








一人目、二人目の育児の時、お金に余裕がなく、かなりの節約、節約で育ててきたのですが、今回三人目育児… 最近、ベビープーさんのへんしんメリージムを買ったのですが、ものすごい効果…😨 寝る前はおしゃぶりとメリージム最強アイテム😂 寝る前のテンションMAXで興奮したり、眠…
- グズグズ
- 節約
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビー
- がんばれママ!
- 4



8ヶ月の男の子なんですが、最近17時頃眠くて寝グズが始まります💦 夕飯は18時頃なんですが18時にするとグズグズであまり食べてくれないです。 夕飯を早めにしたほうがいいでしょうか🥺? いつも18時に離乳食なのでお風呂や離乳食の時間をずらしてもいいものか悩んでいます💦 生活リ…
- グズグズ
- 離乳食
- お風呂
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳4ヶ月差 年子 のお出掛けで 上の子が長い時間ベビーカーに乗ってると 飽きてグズグズし出して下ろすと下の子抱っこ紐 のまま 抱っこすることがあり 同じくらいの年の差のお子様がいる方 どうやって2人を連れてお出掛けしたりしてますか??
- グズグズ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 上の子
- 1歳4ヶ月
- ♡
- 1


