
34週で子宮内胎児発育不全の疑いと言われて1週間ごとの検診(>_<) 前回、前々回あまり大きくなっていなかったけど…今日の検診で1801gになってました♡♡頑張ったね、赤ちゃん(。>﹏<。) マイペースなこの子にしたらこの成長は大きいね~と先生からも言われて少し安心(;_;)! 何とか…
- 胎児発育不全
- 妊娠34週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- 検診
- terayuki
- 2

こんにちは😊初めて質問させて頂きます。 今日の検診(37w5d)で赤ちゃんの体重が 2200gぐらいで前回の検診からあまり大きくなっておらず、先生から「胎児発育不全」との診断を 受けました。そのため、お腹の中に入れておくより 出産してしまった方がいいと言われ、来週の月曜日…
- 胎児発育不全
- 妊娠37週目
- 37w5d
- 誘発分娩
- 検診
- あいり♡
- 6

胎児発育不全と診断されてたけど、後半グンと伸びてくれて2700にはなったらしい( ; _ ; )偉いよ👍私の体重増やさず自分ばかり大きくなって親孝行な息子(∩゚∀゚)∩
- 胎児発育不全
- 体重
- 親
- 息子
- こなっきー
- 1

胎児発育不全について質問です。 臨月に入って急に成長が止まってしまい、胎児発育不全と診断された方、 無事自然分娩で出産できましたか? 不安でいっぱいです。
- 胎児発育不全
- 臨月
- 自然分娩
- 出産
- びびまま
- 3





24週ハツマタです。赤ちゃんが小さくて今日の検診で595グラム、羊水少なめで、胎盤も小さいと言われ、胎児発育不全1型と言われてしまいました…。発育不全だけど、一応成長は、している、底辺をギリギリはって言ってる感じです。 旦那もわたしもまだ20代。後半ですが。 頭でっか…
- 胎児発育不全
- 旦那
- 妊娠24週目
- 胎盤
- 肥満
- チョコちゃんママ
- 4

29w2dで胎児発育不全と言われました この時1004グラムで2日後には 1080グラムになってました。 見たところ胎児も胎盤も臍帯も 特には異常なし、染色体異常の可能性は どれくらいなんでしょうか また、胎児発育不全だとはやめに 帝王切開をすると書いてあることが多く 実際の…
- 胎児発育不全
- 妊娠29週目
- 29w2d
- 胎盤
- 帝王切開
- みちゃう
- 2



帝王切開された方に質問です! どのような理由で帝王切開になりましたか? わたしは子宮内胎児発育不全と骨盤位でやむなく、、です。 また二回目以降VBACされたかたの感想もききたいです。 予定だったので陣痛はありませんでしたが、 友人同士で集まると、あの陣痛の痛みは、…
- 胎児発育不全
- 陣痛
- 胎児
- 帝王切開
- 子宮内胎児発育不全
- honey
- 13

35w2dの初マタです。現在、子宮内胎児発育不全で管理入院4日目です。 やる事がないので趣味の編み物を持ってきたのですが、編み物もせず寝て過ごした方が赤ちゃん大きくなりますか?
- 胎児発育不全
- 初マタ
- 妊娠35週目
- 35w2d
- 胎児
- yKikurin
- 2












34週にはいりました。 子宮内胎児発育不全で、転院になりました。。(._.) 初めての妊娠でとてつもなく不安です。 いまのとこ、これといった原因がわからず ただ小さいだけなのか、染色体異常があるのかはわからないそうです。 来週には入院となりそうです。 予定日は1月12日で…
- 胎児発育不全
- 分娩
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 予定日
- honey
- 6
