![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2250gの赤ちゃんだと35wくらいの体重。その胎動と、もっと大きくなった時の胎動に変化はありましたか?体験談をお願いします♪
胎動について質問です(^-^)
「胎動待ち遠しい!」と思って胎動について考えていたんですが…
実は上の子が予定日前日までお腹にいましたが、胎児発育不全で2250gでした。
2250gというとだいたい35wくらいの体重ですが、皆さんのお子さんが2250gまたは35wくらいの大きさの時の胎動と、もっと大きくなったときの胎動は強さなどに変化はありましたか?
それとも、そんなに変わりませんでしたか?
よく胎動が激しくて眠れません!とか聞くのですが、そういうことはなかったので、ちょっと羨ましい気持ちもあって(笑)
今回の妊娠で、もし一般的な大きさまで育ったら、私も元気な胎動感じることができるのかなーと思っているのですが(笑)
ぜひ体験談をお願いします♪
- かおりな(9歳, 11歳)
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
うちは2526gでしたが、結構胎動強くて、ウッ‼︎って声出しちゃう時もありました。
お腹の中でグニョグニョしてるのが、すっごくわかりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1人目4200gで生んだのですが、胎動が激しい!寝れない!なんてことなかったです〜(・・;)
エコーが古かったのか、写真に体重が載ってないので35週がどのくらいだったかわかりませんが(>_<)💦
今2人目は35週で2800gですが、今回は胎動すごいです💦
その子によるかもしれません(*^_^*)
![ろびぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろびぴ
うちは、2750で生まれて来ましたが、胎動が痛いとか激しくて寝れないとか、全くでした(´・ω・`)
たまにもにゅーんとするのは感じてたけど優しかったです!
大きさとゆうより、性格なのかなぁ?と思いますよ😃
元気な胎動感じたいですよね✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も胎児発育遅延の疑いで現在もまだ赤ちゃんが2200gです!でも胎動はかなり激痛です。35週あたりから胎児体重の変化があまり見られませんが、なぜかその頃から激痛パンチくらってます。赤ちゃんによるのかもしれませんね⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾かおりなさんのベビちゃんも今度は力強いパンチしてくるかもしれませんよ〜♡たのしみですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりな
そうなんですね!
大きさよりも、個人差のがおおきいのかもしれませんね(^-^)
![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりな
性格ですか\(^-^)/
生まれてきてからはアレ?ですが、初期からエコーでも余り動かない子でした(笑)
ふたりめの子は、初期でもモニョモニョ動いている姿を見せてくれているので、元気な胎動に期待したいと思います♪
![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりな
発育遅延、心配ですね(>_<)
でも胎動激しいだなんてきっと元気な赤ちゃんなのでしょう♪
生まれてくるまでには大きくなってくれるといいですね(^-^)
うちは38wの時はまだ1800でしたが、最後の2週間で急成長してくれました♪
![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりな
大きい!すごいですね(^-^)リコッタさんが良い胎盤を作って栄養をたくさん運んであげた賜物ですね♪
めっちゃ羨ましいです!
でも大きくても、激しくて眠れないなんてことがないとは、やはり子供の性格が一番の要因なんだなーと、納得できました!
ありがとうございます(^^)v
![mama@sa.ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama@sa.ta
うちは2700で上の子がうまれたのですが、胎動すごかったです(笑)蹴られて痛い!ではなくて、お腹突き破れそう(T_T)みたいな(笑)
産んでからわかったんですが、きっと寝相悪かっただけなんだな〜と(笑)
今下の子妊娠中なのですが、時々うっ(T_T)とはなりますが、上の子の時みたいにイタタタ〜とまではなりません(^^)
![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりな
寝相!(笑)
そっか、起きてるときだけ動いてるわけではないですもんね!
面白い意見ありがとうございます(^^)v
![あさみฅ۶•ﻌ•♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみฅ۶•ﻌ•♡
35週で1665㌘しかありません(ToT)
明日から入院でおっきくなるか
様子みることになりました。
胎動だけは今もものすごくあり
成長してるんだなぁーって!
嬉しく思ってたんですが
実際胎動あっても一週間で
50㌘くらいしか増えない
我が子が心配なっちゃいました(╥ω╥`)
![かおりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりな
入院ですか(>_<)
私も35wで1700g到達しておりませんでした。
心配ですよね(;_;)
赤ちゃん死んじゃわないかとか、障害があったら…と不安でたまりませんでした(;_;)
あさみさんも不安でしたかないと思いますが、赤ちゃんを信じて安静に過ごすしかないので、出産まで頑張りましょう!
![えりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりこ
34w3dで推定2160gの女の子です!
毎日のようにグルングルン動いています!毎日ムービーで撮っています。
お腹の中でしゃっくりしているのもわかりますよー!
寝ている胎児に旦那が『行ってきまーす!』と大きな声で話しかけると、ビクッとなって動くこともあります(^O^)/
かわいくてしょうがありません!
コメント