
コメント

退会ユーザー
質問の答えにはなりませんが、私も同じく発育不全で月曜日から入院して、早ければ次の日に誘発すると言われました(´・ω・`)
今のところ、2000グラムあるかないかくらいまで大きくなってきましたが、臍帯が捻じれてるせいで栄養がうまくいかないので、もう早めに出そうってことでした(ノД`)
胎動も痛いくらいあるし、エコーで見ても赤さんは元気だけど、いつ急変するか分からないからと((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
不安なこととかいっぱいだと思いますが、頑張りましょう(o・ω・o)ノ

meri
胎児発育遅延一ヶ月入院して、そのまま38w4dで誘発しましたよ^ ^
出産前日のエコーで1900g、出産してみたら2214gありました^ ^
出産してみたらもう少し大きいってこともあるかもしれませんね♡
-
kaeちゃん
お返事ありがとうございます‼
一ヶ月も入院してからの出産だったんですね‼大変でしたねΣ(ノд<)
やっぱり誤差があるとは聞きますが、1900グラムと言われ2214グラムだと嬉しいですね!!
私も誤差がどのくらいあるか楽しみに頑張ります‼
ちなみに誘発の点滴をしてからどのくらいで産まれましたか?
私はまだ子宮口も全然開いてないので、心配で…(>_<)
前日に子宮口を広げる処置はするみたいなんですが、点滴を初めてその日に産まれてくれるといいなぁと思いまして(*´∀`)- 2月20日
-
meri
大きいと良いですね♡
わたしは子宮口がもともと2センチくらい開いていたのですが、
当日の朝7時にバルーンを入れて、8時から誘発開始でした^ ^
午前中は自分で耐えられる痛みで、午後1時から本陣痛となり、17時半に出産でしたよ〜♪
翌日に持ち越すことも多いと聞くので、意地になって頑張りました笑^ ^- 2月20日
-
kaeちゃん
いいですね‼理想的な出産ですね(о´∀`о)
翌日に持ち越すのは辛そうですもんね(。>д<)
私も翌日に持ち越さないように頑張ります‼
ありがとうございます‼
すごく参考になりました(о´∀`о)- 2月20日

エリドナルド
私も胎児発育不全で38wで誘発して産みました!
妊娠中から小さめと言われてたので、不安でしたが2200g⇒2366gでした!
誤差はあるみたいなので大きいといいですね♪
ながい人は一週間誘発しても産まれない人もいるみたいで、私は切迫で入院してて、もう何度も点滴はこりごりだったので泣
無駄に歩いたり、赤ちゃんにお話してお願いしたら初日に会うことができましたー!
出産頑張って下さいね♪
応援してます!
-
kaeちゃん
お返事ありがとうございます‼
1週間でも産まれない人もいるんですか!Σ(×_×;)!
それは辛すぎます(>_<)
切迫で入院して、誘発って大変でしたねΣ(ノд<)
2366グラムだと、ちょうど今の私の赤ちゃんの推定体重ですね(о´∀`о)
やっぱり周りの赤ちゃんと比べると小さかったですか?
私もいっぱい話しかけて、早く出て来てくれるように頑張ります‼
応援ありがとうございます‼- 2月20日
-
エリドナルド
周りと比べると小さめでしたがNICUにも入らず元気だったので気にならなかったですよ~!
私も子宮口2センチからのスタートでしたが、朝8時に開始して18時に産まれましたー!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪- 2月20日
-
kaeちゃん
そーなんですね‼
やっぱり小さくても元気なら、NICUにも入らずにいられるんですね‼
安心しました(о´∀`о)
ありがとうございます‼
私も頑張ります‼- 2月20日
kaeちゃん
お返事ありがとうございます‼
同じですねー!!心強い(*´∀`)
臍帯が捻れてるとか分かるんですね‼私は原因などは何も言われずなので、心配してます(>_<)
やはりいつ急変するか分からないんですよねΣ(ノд<)
心配なので元気なうちに産まれて来てくれる方が安心ですよね‼
不安はいっぱいですが、お互いがんばりましょー(о´∀`о)
退会ユーザー
エコーの時に見てくれて、捻じれてるねーって言われました(´・ω・`)
きっと、元気に動きすぎてぐるんぐるんになっちゃったのかと (笑)
大きさよりも37週目までお腹にいたことの方が大事だって言われたことあるので、kaede...225さんはきっと元気な子が産まれますよ(o・ω・o)ノ
私もここまでの生命力を信じて、元気に産まれてくれることを祈ってます( ー̀ωー́ )
もしかしたら、同じ日に出産かも知れないですね( *´ノд`)
kaeちゃん
そーですね‼
同じ日かも知れないですね(о´∀`о)
それだけ元気な子ならきっとomiちゃんさんの赤ちゃんもきっと元気ですよ‼
私の旦那さんは一ヶ月半前に1800グラムで産まれてるらしいんですが、今や身長185センチのガッチリさんです(*´∀`)
小さい赤ちゃんのお世話も何かと不安ですが、元気で健康な赤ちゃんであることだけで十分ですよね‼
無事に出産できる事を願いましょう‼