

Y
高位破水して促進剤うっても
陣痛が来なかったので
帝王切開になりました!
私も最初は自然分娩したい
と思ってばかりいましたが
もし何かあった時に
上の子と旦那を残して
私と赤ちゃんが死ぬ訳には
いかないので
二人目も帝王切開です(*´ω`*)

すず
私は妊娠高血圧、ヘルプ症候群になり、緊急帝王切開になりました。
でも帝王切開してなきゃ、母子ともに危ない状況だったので後悔ないです。
やっぱり、一番は産み方より母子の命ですから。
確かに陣痛は経験してないですが、帝王切開の痛みだって陣痛の方は経験してないわけですし、私は手術後に苦しんだ〜と流してますよ。

Saki
私も火曜日に帝王切開です。
赤ちゃんがなかなか下りてきてくれなかったのでレントゲンを撮ったら
骨盤が狭く下りてこれない!と言われて帝王切開になりました。
これからなのでドキドキです。
2人目も3人目も帝王切開だねー!って言われているのでもう諦めモードです。

mikashiba
わたしも、骨盤の形が下から出ないとゆわれ、陣痛がきたら赤ちゃんが危ないと、緊急帝王切開でした。
陣痛は経験してないし、相当痛いんだろうけど、帝王切開も同じくらい大変なことで、術後もしんどいし、治りも遅く辛いものです。
堂々として大丈夫です!
立派に産んだんですから🙆✨✨と、わたしは思ってます!!

まに
私は
破水して10分間隔までいきましたが
へその緒が巻き付いてて
緊急帝王切開でした。
分かりますー(;´Д⊂)
自然分娩前提の話から
始まって
そっか!!
帝王切開だもんね!!
っていう話の流れ‥www

きみりん
私は、ヘソの緒が首に巻きついて逆子が治らなかったので、予定帝王切開になりました。。
私も、2人目が欲しくてVBACを希望してるんですが、なかなか病院が見つかりません(^^;;

かなやん♪
私は予定日二週間超過で帝王切開でしたー!
最後の最後まで子宮口は0cmでした(´・_・`)笑
私の周りも自然分娩の人ばっかりなので陣痛の話はついていけません…

いちご
陣痛が一日半くらい続いたのですが少ししか子宮口が開かず頭も下がって来ていなかったので緊急帝王切開でした。(背が小さいので帝王切開になるかもとは妊娠中から言われてましたが)
私も出てくる時の痛みはわかりませんが、産まれてくる子供が元気ならそれでいいと思います(^-^)

さらい
赤ちゃんの心拍が下がり緊急帝王切開になりました。
臍の緒が巻き付いてみたいです。
陣痛ありの帝王切開でした。

Sarah♡
5月に予定帝王切開しました♫
過去に尾てい骨を骨折していて、骨が変なくっつき方をしてしまい…
赤ちゃんが通る時に引っかかり難産になる、通れたとしても高い確立で折れる、
とのことで予定帝王切開になりました。
赤ちゃんが引っかかって緊急帝王切開でバタバタするより、予定帝王切開の方が母子共に安心だよとの医師のお言葉で、夫と話し合った結果帝王切開になりました。

退会ユーザー
私は36wで10センチほどの卵巣嚢腫が見つかり、赤ちゃんの頭の下にあって下りてくるのを邪魔してました。位置とサイズが変われば普通分娩もできなくはないとのことで1週間様子を見ましたが変わらず。むしろ少し大きくなってました。
10センチは既に手術が必要な大きさなので、仮に位置がずれて普通に産めても後で手術のため入院するなら帝王切開してその時にとりましょうと言われて予定帝王切開になりました。
過去にも卵巣嚢腫の開腹手術を受けており再発だったため、お腹の中の癒着で手術時間が長くなるのでそれまで通っていた個人クリニックから麻酔科医のいる大学病院に転院しました(^_^;)

スコ→ピオン☆
早朝の破水から始まり、朝イチ入院で、病院側が日勤帯で産ませたかったらしく促進剤ガンガン入れられて2分間隔の陣痛きましたが子宮口は5センチまでしか開かず、その最中に胎児心拍低下で緊急帝王切開でした…
夜勤スタッフが1人の病院だったので、術後もほとんどほったらかしで絶飲食とかいつ赤ちゃんに会えるとか今どんな状況とか何の説明もないまま過ごしました。
痛いと言って泣いてても痛み止め使ってもらえず。。
旦那がオペ後すぐに到着したらしいけどそれもほったらかし。
旦那にも私の状態の説明何もなく5時間放置されて、お互いの離れて暮らす両親にも何も連絡できずすごく心配されました…
痛いし寒いし怖いし足痺れて動けなくてしんどいし寂しいし、でパニックでした。
赤ちゃんは無事産まれてきてくれて本当に何よりだけれど、もうあんな思いはしたくない。
私にとってはあの1日はトラウマです。
だから次は可能である限りブイバック挑戦します。
周りに帝王切開の友達があまりいないので、いつも羨ましく思います…
いきみ逃し辛いよね!とか、立ち会ってもらって産んだあとに写真を撮ったとか、感動して泣いてとか…
聞くたびにため息が出る思いです。。
これでよかったー!
と思えるようになるにはまだ時間がかかりそうです。

退会ユーザー
予定日一週間超過で
出産2日前の検診では異常なし
だったけど出産前日の検診では
羊水が10分の3まで減っていて
尚且つ骨盤にハマっておらず
子宮口も開いてなく夕方から入院になり
翌朝までに自然陣痛来なければ
帝王切開と言われ陣痛来なくて
帝王切開になりました!
私も2人目授かる事があれば
VBACを希望します。
陣痛の話になると参加できずで
なんだか切なくなります。
コメント