「離乳食初期」に関する質問 (41ページ目)

1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、6歳 ってそれぞれ朝食にどのぐらい時間かかりますか? いま離乳食初期なのですが、それよりもっとかかりますよね?😂
- 離乳食初期
- 2歳
- 4歳
- 5歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4







離乳食初期はめちゃくちゃ頑張ってたのに幼児食になってやる気がなくなってしまったので、ご飯が本当に適当です。 インスタに出てくる幼児食は4品も品数があって、毎日違うので本当にすごいな、と思ってみています… 大人のご飯のレシピを考えるので精一杯… 朝ごはんなんておに…
- 離乳食初期
- レシピ
- インスタ
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1



自分でうまく食べられるスプーンを探しています。 現在1歳半過ぎていますが どろどろしたものしか食べられません。 ゼリーは×なので、ヨーグルトで練習しているところです。 上の子がいるので、練習用スプーンは複数持っていますが、下の子に合うものがなかなかなく探しています。 条…
- 離乳食初期
- 上の子
- 1歳半
- ヨーグルト
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食初期、りんごのすりおろしを初めて食べて下痢してるのですが、同じ方いますか?😭 食後のミルクもマーライオン吐きしてました。 単にお腹がいっぱいだからなのかわかりません...
- 離乳食初期
- ミルク
- イオン
- りんご
- ママリ
- 1

1歳の娘がいます👶 りんごや梨ってまだ加熱して食べさせた方がいいですか? りんごは離乳食初期にすりおろして加熱したものをあげてましたが、梨は初めてです! 薄く切って手づかみ食べさせても大丈夫ですかね🤔?
- 離乳食初期
- 夫
- 熱
- 1歳
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食とミルクの量について 現在離乳食初期の1回食です。 もう少ししたら2回食にしようと思ってます。 産まれ少し小さかったのと体重の増えが緩やかなため 小児科では離乳食好きなだけあげてと言われたんですが 好きなだけってどれぐらい、、、、?? その後のミルクもどれぐ…
- 離乳食初期
- 小児科
- 体重
- おしゃぶり
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後8ヶ月の息子がいる初ママです🍒 離乳食に関して悩んでいます。 長文であり、少し私の中で辛い状態も書いた為 否定的な言葉はどうか避けて頂きたいです。 息子は少し小さめに生まれた為、ミルクじたい飲む事が難しくちょびっとずつからスタートし、ようやくミルクをしっかり…
- 離乳食初期
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 5


離乳食初期について教えてください 現在生後5ヶ月で、もう少しで6ヶ月になります。 10倍粥を一昨日くらいからあげているのですが、 あまり食べず、途中からぐずってしまいます。 口は開けるし、離乳食自体がすごく嫌という感じではなさそうです。 よく、お腹すいている時にと…
- 離乳食初期
- 病院
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🐱
- 3


離乳食初期です ベビービョルンのお食事エプロン、ずっと大きい方を使ってました😂 あまり違和感なく使ってます💦 小さい方を買った方が良いでしょうか? 大きい方でデメリットってありますか?
- 離乳食初期
- 食事
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期から中期への移行について こんにちは! 現在離乳食初期で二回食で、後数日で7ヵ月になるので中期食に移行時期ではあるものの、量を全然食べてくれません。トモニテというアプリでは今の時期の食べる量はおかゆ30g野菜など15gタンパク質5〜15gが目安と書いていますが…
- 離乳食初期
- アプリ
- ベビーフード
- おかゆ
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード