「離乳食初期」に関する質問 (37ページ目)

離乳食初期 教えてください! ①1週間分、作り置きしてますか?その都度作ってますか? ②必要な道具、教えてください(スプーン、お皿、エプロンは用意しますが、調理器具で必要な物を知りたいです🥺ブレンダーあった方が良いですか?) ③インスタとかで離乳食1週目や2週目とい…
- 離乳食初期
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- インスタ
- 道具
- はじめてのママリ🔰
- 3




離乳食初期、口の周りに お粥やらベタベタになるんですけど スタイ付けるほどではないです。 キッチンペーパーとかを 顎下に挟む方がいいですかね? いまはおしりふきを挟んでます
- 離乳食初期
- スタイ
- キッチン
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 1

朝 アンパンマンパン+バナナ 昼 ご飯にレトルトかけたもの+手作りのおかず+ヨーグルト 夜 ご飯+レトルトおかず+フルーツ こんな毎日です… ご飯を作る習慣がなく、旦那も外で済ませたり 家で食べる時は自分で作ったりなので、私も適当に済ませたり食べたいものがある時だけ作っ…
- 離乳食初期
- 旦那
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期です。 今日が3回目の離乳食だったのですが スプーンでベロを押し出す?ベーとしたりしてあまり食べてくれません💦 5ヶ月なんですけど、まだ早いんですかね?
- 離乳食初期
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食初期で、明日からタンパク質をあげてみようとおもいます!本やネットでは豆腐や鯛が多い印象ですが、しらすからあげてもいいんでしょうか?初っ端しらすはやめたほうがいいですか?
- 離乳食初期
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 3










吐き出させてください。離乳食、毎回イライラしてしまいます。1週目2週目は上手に食べてくれスムーズだったのですが、3週目から突然吐き出すことが増え、駄目とわかっていても私がイライラしてしまうようになってしまいました。お粥でさえ吐き出す事が増え、ずっと食べてたのにな…
- 離乳食初期
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食初期のタンパク質って ほぼ毎日豆腐でも大丈夫なんですか? 極端ですが、、、。 うちの子冷凍食べないので 手軽な豆腐やキナコに頼りまくっちゃいます、、、。
- 離乳食初期
- 夫
- 食べない
- 冷凍
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード