女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月の息子。今も夜間2回は授乳しています。 知り合いの11ヶ月の子は、最近自然卒乳。自然の夜通して寝るように。 今日市の講座で会ったお子さんも、完母だけど夜は一度も起きないとのこと…。 正直、夜通して寝てくれる子が羨ましいです。 眠くて眠くて、おっぱいを求めて泣く…
断乳、卒乳について教えて下さいm(_ _)m まだ先なのですが4月から保育園に入園予定で その頃娘は10ヶ月と20日ぐらいです。 生後1ヶ月ぐらいで哺乳瓶拒否が始まり完母です。 哺乳瓶の乳首を変えてみたりミルクを変えてみたり 搾乳したやつをあげてみたり色々試しましたが拒否し…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育ててます。 夜間授乳について質問です。 3時間ほど寝た後、グズグズ言いながら寝たり起きたりを繰り返し本泣きになるまで私も寝てるのですが皆さんどうですか?? グズグズ言い出した時点で授乳してあげたほうがいいのでしょうか。
雑談兼質問です‼︎ 一人目は、比較的楽だったけど…って方に質問です‼︎ たまたまインスタの絵日記系のに "育てやすい子よね、はその子の親以外言っちゃダメだと思う、その子、その親で環境が違うから〜" みたいなのを見て、あー確かになぁと 思い読んでいたのですが 私の息子は、…
いろいろ考え事してたら最近うまく寝付けない。 寝かしつけてその時一緒に寝るけど、夜間授乳で起きてからそこからが寝付けなくなる😭
生後2ヶ月の息子は22時には寝てくれるのですが私がなぜか寝れなくて毎日辛いです😭 夜間授乳で2時くらいに起きてくるのですがそれまで全然寝られません😭 産婦人科で半夏厚朴湯という薬をもらったのですが効果がある日とない日があります。薬に頼るとダメかな?と思い朝昼晩飲むと…
二人目育児が不安です。 丁度、2歳差で第二子出産予定です! 正直、寝られないことが本当に辛かった記憶、、夜間授乳がしんどかった記憶が強く、二人目育児が不安です。 なので、一人目は、昼間ほとんどゴロゴロしてました。。 家事もろくにせず、、、 そして、今は、とにかく…
生後10ヶ月の男の子です。 夜間断乳してから2ヶ月くらい経ちます。 直後は効果あったのですが、最近はさらに夜泣きがひどくて寝不足でしんどいです。2時間起きに起きたり、夜中覚醒して何をしても寝なくて2時間起きたりグズグズしたりしてます。周りのママさんと話しても夜泣きあ…
専業主婦の皆さま~ 旦那さんはどのくらい家事を手伝ってくれますか? わが家は7時半出勤、19時帰宅の旦那ですが、 ・朝のゴミ出し(まとめるのは私) ・帰宅時に私がお風呂に入れてたら、子ども達を受け取り ・布団引き ・夜に洗濯物を回したら一緒に干す 休日は ・洗濯回して干…
今混合で、基本おっぱいを10分ずつ吸わせてその後足りなさそうだったらミルク40〜60足してます。 夜間授乳もそのやり方でやってるのですが、寝かしつけ含めて2時間とかかかり眠れないことがザラできついので、夜中の2回分の授乳を完全ミルクでいくのはアリですかね?夜だけ完ミ…
いつもは3時間おきに夜間授乳しているのですが、今日は1時間に1回のペースで泣かれました💦 お腹が空いてるわけでもない感じで…… こんな事初めてなのですが、なんなんでしょう…… 夜泣きが始まったんですかね😭
少し吐き出させてください。 生後5ヶ月の男の子を育てています。 現在、授乳はほとんどミルクの一応混合です。 私の周りは完母で子育てをしている友達がほとんどです。初めから完母と言わずとも、3ヶ月頃からなども含みます。だから、なんとなく時間はかかっても母乳は当た…
夜、歯がい痛くなったらどうしよう😂 出産前にあと1回の通院ができないままだったので、 産後初めて歯医者を予約しました。 歯は痛くないし、いつか行けばいいやーくらいに 思っていたのですが、 母が1週間来てくれてる間に予約をいれました。 すると、予約した朝、治療予定の…
1歳過ぎくらいの子もしくはそのくらいの頃のことで教えてほしいです! 息子は20:30ごろ寝かせて遅くても21時くらいには寝付き、朝は7時起床のつもりなのですが6:30くらいには勝手に目覚めます。 起床までに、夜中か朝方1回目覚めることが多いです。 そのときは泣くときもあれば…
聞いてもらうだけでいいです。 ここで思いを吐かせてください。 長くなりそうなので、状況を簡単に説明します。 6ヶ月半の息子がいます🚼 5ヶ月まで完全母乳でした。 スクスク育ってくれて、5ヶ月で8キロ👀 重さで手首の腱鞘炎、胸椎の歪みでひどく背中ぎ痛み、、やむなく、、、1…
離乳食のタイミングについてです。 5ヶ月半ばになる来月から離乳食をスタートしたいと思っています。 今の生活リズムは以下のような感じです。↓ 6〜7時 起床、機嫌がいいのでゴロゴロ 7〜8時 授乳 10〜11時 授乳 (午前どこかで少し朝寝) 13〜14時 授乳 (午後どこかで少し昼…
夜間授乳してると私の方が目が覚めて寝れなくなる。 息子は飲んだらすぐ爆睡。 羨ましい
夜間授乳していたら息子から💩の立派な音が… 2日間秘めていた分だからすさまじい音! 恐る恐る服をあけると案の定服にも…😇 服が汚れただけなら良かった。 💩をとりかえたせいでお目目ぱっちりの息子…。 すっきりしたからか暗闇の中すごくいい笑顔でこっちを見てくるー😂😂 かわい…
あぁー!赤ちゃん可愛いー!!よその赤ちゃんみるとやっぱりもうひとり欲しい❤️❤️❤️ 一年前は絶対もう3年は無理だって言ってたけど、もうあの夜間授乳の辛さ忘れてしまった。笑
あぁ……息子が寝始めてしまった😢 昨日もこのパターンで18:00ごろから一時間ほど寝てしまったせいで深夜1時まで寝ませんでした。 夜間授乳もまだしてて 朝は旦那のご飯などで6時半に起きて寝不足です😢 今日こそ夕方変な時間に寝ないように昼間寝かせようと必死に色々やりましたが…
日曜日 保育園休みの長男 次男坊はまだ小さいから眠い 私もまだ夜間授乳が3回はあるから 眠い 次男が寝た時に限って長男は大きな物音たてて 次男にぎゅーしたりなでなでしたり。 悪いことしてるわけじゃないけど 一日中のうち下ろしてる時間6時間くらいしかないんだが 夜中…
共感していただける方がいたら同じ!という声がいただきたいです。でないと本当に気持ちが冷めそうで...。 まず気持ちが本当に冷めそうになったのは、一昨日、息子2人と夫は早め就寝。その間私は夫の仕事着(制服)をアイロンがけしてました。風邪気味のため咳き込むことがたった…
本当にムカつく この1か月で3回目の乳腺炎での熱 5か月まで母乳が詰まっても熱が出ることは無かったのに急に頻繁に熱が出るように、、、 今までは病院いくまでフラフラだったけど、もう3度目なので前回もらったロキソニン飲んで熱を下げてある程度動けます 金曜日の夜から痛み出…
生後7ヵ月もうすぐで8ヵ月の娘がいます。 完母で育てており、現在離乳食は2回食です。 離乳食は5ヵ月からスタートしよく食べます。 母乳を欲しがる事が減り夜間授乳も合わせても1日3回〜4回しか飲みません。 離乳食は1回120gくらい食べさせています。 なのに曲線からは出ていませ…
乳児、幼児がいてパパのお弁当が朝必要な家庭の方どうしてますか。 我が家は仕事へ行くと丸一日戻ってこないため、昼ごはんにおにぎりと夜ご飯にお弁当を持っていっています。 でも夜間授乳とか、もともと朝が弱いことなどでどうしてもお弁当のおかずを朝作ることができず前の日…
授乳間隔についてです🍼ほとんど母乳で寝る前や出掛けた時はミルクにしています!最近21時頃にミルク(140ml)をあげて22時頃に夜は寝ます。それから朝5時に起きて授乳することもあれば9時くらいまで起きないこともあります。昼間は大体3時間置きに授乳しています。夜間授乳間隔が空…
最近酷くなってきました。1歳半の息子、寝付くまでおっぱいを離してくれません。今まで寝かしつけでおっぱいを吸いながら気付いたら寝てるという状態でやってきました。酷い時は30分以上吸われ続けていて、それでも入眠に失敗したらまた最初からやり直しみたいな感じで本当につら…
はじめまして^ - ^ 今日で娘が1歳になります! 3回食きっちり食べていますが 日中1〜3回、寝る前、夜中1〜2回は授乳してます あまりにも夜泣きがひどいので、3日前から寝る前の添い乳をやめ200mlのミルクを飲ませると 添い乳なく、グッと寝るようになり 夜間授乳も0〜1回に減りま…
今日、後期検診に行ってきました! 娘は3110gの46.6cmで生まれ グラフ見ての通り、体重はずっとど真ん中なのに 身長が曲線ギリギリをずっと走ってます😂 なのでもうすぐ1歳ですが おちびちゃんのぽっちゃりのままです😅 小児科の先生にはチビデブ!でも曲線内だし 体重増えなくて悩…
まだ夜間授乳しているママさん、何時に寝て、起きてますか? 夜間授乳あると早起きしようと思っても出来ません💦 11時就寝で子どもと7時に起きてます。理想は6時起きなんですが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…