「夜間授乳」に関する質問 (193ページ目)
生後11日目です。 夜間授乳のとき、肌着や 吐き戻したときように敷いてるガーゼが 汗で湿っていました。 服装は、短肌着+コンビ肌着です。 その上からおくるみを軽くかけてます。 部屋の温度は25度設定です。 着せすぎでしょうか?
- 夜間授乳
- 服装
- おくるみ
- 吐き戻し
- 生後11日
- あや
- 1
第二子の産後について(自宅での場合) 皆さん第二子の産後ってどれくらい動いてましたか? 先日第二子を出産して、自宅へ戻りました。 帰るとやはり第一子の相手や育児もあり、結構動いてしまってます。 オムツ替え、昼寝寝かしつけ、風呂上がり、夜寝かしつけ、遊び相手など。 …
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 義母
- めまい
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3
【夜間授乳、子供の睡眠時間について悩んでいます】 夜間授乳、子供の睡眠時間について質問です! 現在生後五ヶ月の子供がいます。 今まで完全母乳で育ててきたのですが、最近どうやら母乳が枯れてきたのか、足りてない時子供が怒るので足りてない時は粉ミルクを足して飲ませた…
- 夜間授乳
- 睡眠時間
- 粉ミルク
- 月齢
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
【生後1ヶ月で夜間授乳が減ると母乳量が減るのかについて】 生後1ヶ月で完母の方! 赤ちゃん夜中起きない方いますか?? 今は4~5時間で起こしてあげていますが寝てて片方だけしか飲まないこともよくあります😅 1ヶ月過ぎたら無理して起こさなくても良いと聞きますが、こんなに…
- 夜間授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 差し乳
- はじめてのママリ
- 3
完母寄りの混合で育児されてる方、200ml以上の哺乳瓶使ってますか?? 160mlはあるんですが、今回下の子が日中は母乳だけでミルクは寝る前と夜間授乳の時のみというやり方でいけているので200mlを買うか悩んでいます🤔
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
【母乳過多でミルク育児の経験者にアドバイスをお願いします】 母乳過多でもミルク育児された方いますか? 上2人とも母乳過多で母乳育児でしたが 2人ともおしゃぶり、そして哺乳瓶の乳首も拒否で 結局上は2歳まで、下は今も授乳中です🥲 朝までぶっ通しで寝ることは稀で 新生児…
- 夜間授乳
- 断乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1
二人目育児中で、もうすぐ3ヶ月なんですが、前まで夜間授乳一回でよく寝てくれてたんですが、ここ3日前から授乳で寝なくなり、1〜2時間ごとに起きて寝不足です😓これは成長過程でこうなのでしょうか?💦ちなみにずっと添い乳で寝かしつけしてます。何かアドバイスあればよろしくお…
- 夜間授乳
- 寝かしつけ
- 育児
- 二人目
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1