※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、ご近所の子供たちや親が手伝いに来てくれるが、赤ちゃんのお世話に戸惑っている。どうすればいいか悩んでいる。

生後1ヶ月経ちました。
産まれる前からご近所(お向かい、隣)の子供達が赤ちゃんが産まれる事を楽しみにしていてくれました。産まれたらお世話したいと言ってくれて、あたしも嬉しかったし、赤ちゃんと関わることないから色々触れ合わせてあげたいな。と思っていました。

産まれると、夜間授乳など疲労も多くて、なるべく寝たい。という思いから家ではぐーたらと過ごしています。

ご近所さんは優しい声をかけてくれて「お手伝いできる事あったら声かけてね。」「上の子のお世話してあげるよ。」等優しいですが、赤ちゃんのお世話をしに行きたいとも言います。

家にくるとなると掃除もしなきゃだし、授乳でおっぱいは見せられないし、呼ぶタイミングやお世話??なにをさせてあげたらいいのか分かりません…。1-2時間でサッと帰ってくれるのかも分からないし、疲れそうだな…とも思います。

ご近所の付き合いで、良い人らではあるし、赤ちゃんのいる機会なので経験させてあげたい気持ちもありますが、色々考え過ぎてしまいます。

こういう時どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

触れあわせてあげてもいいかなって思ったことがすごいです💦

私なら最初の文章の段階で内心無理だわ~ってなります🌀
近所程度の関係性で子供の世話頼むのもありえないので気にせず話流せばいいと思いました。

そのご近所さん距離感が近すぎて私なら無理です💦
いい人なのかもしれませんが、あまり深く関わらないほうがいい気がします🌀

はじめてのママリ🔰

多分ですが、みんな預けてねーとか見に行きたいー!と言ってるだけでそこまで本気じゃ無いと思います!社交辞令的な☺️

まだ生まれたての赤ちゃんだし、自分と赤ちゃんを優先してまだ見せるのは先でいいと思います☺️首のすわらない赤ちゃんを抱っこしたいと言われてもこっちも不安になるし、わたしならある程度落ち着く4.5ヶ月くらいなら少し見せたりするかな?と思います!

優しいご近所さんで羨ましいです🤝

はじめてのママリ🔰

お世話っていったらミルクあげたいってことだと思います🤔
涼しくなった頃に家に入れずとも庭先とかでミルク飲んでる姿見せてあげるくらいでいいのでは?と思います。
哺乳瓶持たせてあげるとか。
抱っこも首座ってからじゃないと子どもには難しいと思いますし…こちらもヒヤヒヤしそうなので😅

はじめてのママリ🔰

うちもご近所の方親切ですが、お世話までは踏み込み過ぎかなと😅外で遊んでると一緒に遊んでくれたり、果物などよくお裾分けしてくれるのはすごく助かってます😺そのくらいがちょうどいいです🌷

りな

近所の人はよく声かけてくれるので、その場で抱っこ
(ご年配なら一緒に支えて)
して少し話して終わりです☺️

ままり

普通に「ありがとう〜」って流します😂まだ体もボロボロで寝不足だと思うので家には呼ばなくていいですよ💦
うちのご近所さんたちも生まれるの楽しみにしてくれてましたけど、みんな「落ち着いたら会わせてね」って感じでしたよ!頼まれてもないのにお世話に行くとか図々しいですね😅

ママ頑張ってます

今は休んでください。
触れ合う時期はこれから沢山あるのでそれからで大丈夫です!

落ち着いたら沢山抱っこしてと言いますね
実際私も息子の友達とかよく家に遊びにくるんですが産後3ヶ月までは来ないようにしてました😊

はじめてのママリ🔰

ありがとう〜(お気持ち感謝します)とりあえず今はそうします。

遊んでもらうならのちのちでいいし、家に入れたらなんか終わる気がする💦

お世話とかお願いして、怪我や事故やアレルギーにでもあったら恐怖でしかないです。

お世話や預けるとかは家族内がよさそう!