女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達について質問です。 1歳3ヶ月の娘が自発的な言葉がほぼ出なくて心配です。 出来ること おうむ返し(ママは?って言ったらまーま!って言う、あとはバナナはなーな、パンはぱーん、ないないとかいないいないばあも真似します) たまーーーにパパを見てパパ、自分でいないいない…
【自閉症などの発達障害があると思いますか?】 一切8ヶ月の息子のことについて気になる所があります。一歳半検診では言葉の遅れを指摘され、2歳頃再確認の予定となっています。その後変わりがなければ次のステップを考えましょう、と言われています。 以下の項目が私が気にな…
1歳4ヶ月の息子の奇声がうるさいです。 思うようにおもちゃで遊べなかったり、何か要求がある時とかにキーキー高い声で奇声をあげます。 これは成長過程でよくあることなのでしょうか? 発語は単語が数個出てる程度です。 同じような方やそうだったって方ご意見聞かせていただけ…
自閉傾向などなく、発達遅滞や軽度知的障害児を育ててみえる保護者の方に質問です。一歳半の頃のお子さんの様子をお聞かせください。 1、発語はいつでしたか 2、○○どれ?の応答の指差しはいつでしたか? 3、〜とってきてー、ないないしてーなどの言葉の理解はどうでしたか 4、哺…
1歳3ヶ月の娘… まだ発語らしきものがないのが不安です… 元々発達ゆっくりさんで、10ヶ月検診で自閉症疑われました😿 その時は、呼びかけに反応しづらかったり、目があいにくかったりでした。 指差しや人真似はよくしていて、宇宙語もよく話してますがなかなか単語が出てこない…
ご相談させてください。 長々とすみません 明日保健師さんに連絡して来週ある1歳半検診の時に小児科の先生の診察を希望するかを悩んでます。 希望すればその先生が必要と判断したら総合病院の発達外来への紹介状を書いてもらえるそうです。 息子は一歳半。発語なし、指差しな…
発語について、、! 娘は犬を見つけた時などに わんわん!とか言います。 眠い時に ねんね!って言ったりはしないんですが ねんねは?って聞くと ねんね!って言ったり バナナは?って言うとバナナって何となく言ったりします。 自分からわんわん!の時みたいに言葉を発すること…
1歳3ヶ月のお子さんいる方発語どんな感じですか??
こどもの発達が気になります。 1歳7ヶ月ですが、まだ何の指差しもできず、 私が指差した方をみないです。 もちろん発語はまだで宇宙語のみです。 こちらの言葉も理解できていると思えることが少ないです、、、 絶対伝わるのは、 ズボンを履くときに「ぎゅっぎゅっしてね」、 …
発語についてです。 物を渡すときにハイと言うようになったのですが、 これは意味のある発語とカウントしますか?? 1歳1ヶ月なのですが言葉遅いですかね💦??
DWE買いました!アドバイスお願いします🙋♀️ 先日DWEをフルセットで正規購入しました♡ 無料DVDは以前から見ていて、最近どんどん食いつきが良くなり、踊りを覚えて散歩中に踊り出したり、 発語がまだほとんど出てないのにアルファベットを先に覚えて話し出したり、英単語と絵が…
これって発語になりますか? 歩き始めも1歳半と遅かったわが子。 予想通り発語も遅く、ママパパ以外言えない状況だったのが、先月あたりからようやく発語が増えてきて喜んでいます。ただ、単語の一部のみのことが多く、これって発語にカウントしていいものか(発語の定義に当ては…
うちの子大丈夫かなって思います。 とにかく言葉を話さないんです。 というのも何を言っているのかわからないようなことは言うんですが… 発語はだいぶ増えたと思います。 単語は増えて指さして言ったりしてたり パパ、ママ、わんわん、etc… でも他の子供はたくさんお話して会話…
1歳2ヶ月でまだ発語ゼロです😣が、ボタンを押すのが好きで、ボタンを見つけるとボタンを手指ししながら『ぷち!ぷち!』と言います。これも発語みたいなもんでしょうか?😂私がいつもボタンを押すときにプチ!と言ってたからだと思います…
『お前からはいつも、本気度が見えない』 旦那からこう言われました。 確かに旦那が言うことは正しいのかも知れない。 けど、、、、 私は、多少ピアノが弾けること、子供が居るなら取って損はない、と、友人数人から勧められた資格を取るために、昨年から勉強を始めました。 そ…
2歳になったタイミングでのパート。 4月で2歳になる娘がいます。発語があまりなく、転勤族のため、親戚や友人もおらず、主人も朝早く夜は22時越え帰宅です。 娘のためと、児童館、子育てイベント、公園、未就学児のみの遊び場、園庭開放等参加しながら子育てしてます。 元々介護…
一歳半検診の「話せる言葉の数」について質問です。 言葉が完璧出なくても意味があっていたら話せるとカウントするのでしょうか? 例えば ・たいたい(痛い痛い)痛いことがあった時しか言わない ・いっちい(いちご)絵本や本物のいちごに対して言う ・っち(こっち)どっちがい…
1歳の息子が自閉症なんではないか気がかりです。 運動面では特に遅れていませんが、 ・近くだと目が少し合いにくい。 ・名前を呼んでも振り向かない。 好きな歌を歌うと振り向くので耳は聞こえてると思う。 ・真似をしない。 パチパチして〜と言ってパチパチできた時期…
一歳10ヶ月の子どもなんですが、最近ようやく発語がありました。言える単語は3つだけ、気の向いた時に言うくらいです。喃語は前から普通に出ていますが、言葉の遅れを心配しています。それ以外で困ってる事は特にありません。今までは児童館や保健センターの親子教室に行ってま…
アンパンマン知育パッド、恐るべし!🙄 1歳半過ぎても発語が少なかった娘…ここ数日で発語が増えて、数字と色も言えるようになった〜😆 二語文はまだまだ怪しいけど、話せる単語が増えてきて嬉しい😭 知育パッドそのものに対して、育児放棄だとかスマホ依存症になるとか散々叩かれ…
1歳5ヶ月の息子の発達について質問させてください。 1歳になったくらいから多動、目が合いにくい、呼びかけに反応しない、逆さバイバイをするので何気なく検索してみると【発達障害】【自閉症】という記事がたくさんでてきて不安で毎日悩んでいます。 すぐに児相、発達検査の…
義母の赤ちゃん言葉やめさせたいです… じょーじゅ(上手) どーじょ(どうぞ) 〇〇でちゅね(ですね) しゅじゅしー!(涼しい) しゅいか(すいか) ちゅよい(強い) 他にもたくさんありますが などなど1日中ずっとこれです 聞いててイライラしてきます笑 赤ちゃん言葉っ…
もうすぐ1歳半になる娘の発語についてです。 ・かわいー ・おいちっ ・あった! ・はいどーじょ ・いたっ(転んだときなどに言ってます😂) 話せる言葉としてはこんな感じです。 パパ、じじ、ばば、なども言ってますが、特にじいじとばぁばには意味はないと思います(笑) ママ…
一歳半検診で発語も指差しもなく、2歳まで様子見となりました。同じようなお子さん、お見えになりますか?うちの子、大丈夫かと不安になります。
生後11ヶ月 自閉症を疑ってしまいます。 11ヶ月の息子ですが、今まであまり他の赤ちゃんと触れ合うことがありませんでした。ですが、最近3ヶ月早く産まれた赤ちゃんと遊んだ時にその子があまりにもコミュニケーションが上手で、3ヶ月後の息子も同じようにできるかと不安になり、…
言葉を話すのが早かったお子さんをお持ちのママは、やっぱりたくさんお話したりと色々努力されたのでしょうか? うちの娘は発語がまだです。 比べるのはダメだと思っていても、やっぱり気になります😭 たっくさん話しかけているつもりですが、宇宙語ばかりです💦 言葉は個人差が…
1歳半検診について⭐︎ 質問させてください! 子供が現在1歳5ヶ月ですが、まだ一人で歩きません。 伝い歩きはできているのですが、膝で歩きます。 立とうとしてる様子はありません💦 また発語もそんなにありません。 コップ飲みもできません。 ひっかかりそうで不安なのですが、同じ…
言葉の理解について😞 発語はいくつかあるのですが(親が聞いて分かる物がほとんど)言葉の理解が全く無いように思います😢 簡単な指示(オムツ取って等)は通らないし、名前を呼んでも返事をしない、応答の指さしはしない(自分から指さして名前を言ってたりはします) 同じような方いま…
つい昨日、2歳の息子が自閉症スペクトラムの疑いがあると診断されました。 怒らないようにしてあげて。上手く言ってあげて。とドクターからアドバイスを頂きましたがまだまだ知識がなく、診断つくまではワンオペ状態でもあることから恥ずかしながらよく怒っていました。 言い方…
1歳1ヶ月の娘の発達についてご相談したいです。 指差ししない 意味のある言葉の発語なし クレーン現象をする(絵本の絵に指差ししてと私の手を持っていく) 偏食 発達に問題あるのか最近悩んでいます。 もともと発達はゆっくりだなと思っていましたが、一歳になった頃からクレ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…