![瑠璃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、一歳半の娘との生活が辛く、仕事を辞めて専業主婦になったが、娘のイヤイヤが増えて困っている。保育園に入れてパートに出たいが、順番が分からず悩んでいる。
一歳半の娘と毎日が最近辛いです。
イヤイヤが多くなり、発語もわずかなので何を言ってるのか全然分からなくて何が嫌かもわからないです。
オムツ替えるのもお風呂も歯磨きも毎回嫌がられて
もう体力がありません、体調も毎日悪いです。
怒ってばかりで娘にとっても精神面で心配です。
最近はすぐにYouTubeなどTVに頼ってしまいます。
転勤族のためやっていた仕事も退職し、専業主婦です。
娘の幼稚園まであと1年半程度ですが毎日一緒と考えると最近辛くなってきました。
パートに出て保育園に通わせたいと思ってしまいますが
どう動いていいかもあまり分かりません。
先に保育園を探しても保育園に入るためには仕事をしていることを伝えなければならないですよね、、
そうすると仕事先を決めてからになるんでしょうか😔
でも仕事先も預け先が確定してないと働けないし、順序が分からず結局動かずって感じです…。
働く大変さも重々承知しておりますので批判は避けて頂けるとありがたいです😣
なにかアドバイス頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。
- 瑠璃(5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です☺️👏🏻
保育園は求職中(3ヶ月以内)でも預ける事ができるので、まず保育園探しからでも良いかな?と思います!!
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
一歳半すぎると色々大変ですよね...
着替えを逃げ回る、何したいのか謎だけど要求が多い、うるさい(笑)
と、めっちゃ疲れるなと思います。。
体力あるし、する事ないし。。
4月から仕事復帰して、9-16時くらいで働いていますが、土日とか連休とか発狂しそうなくらい辛いです。。
仕事してた方が夕方以降からだから優しくできるし、毎日とか絶対無理!
なので、この年齢を毎日家で見て何十時間も一緒って凄いなと思いますよ。
パートなどしてみると良いかもしれないですね。
お子さんも毎日イライラしてるお母さんと一緒で同じような遊びをしているより、保育園の方が楽しい気もします!
(批判ではなく私が我が子に思う事です。)
保育園だと栄養バランスの整ったいい感じのご飯出してくれますし、色んな遊びがありますし、昼寝の時間も友達とか皆寝るからスムーズに寝てくれるようだし。
-
瑠璃
アドバイスありがとうございます😢🙏
本当に一歳半過ぎた頃から怒涛の日々になってきました…
自我も強く食べムラもあって、、
ほんとに何したいのか謎なんですよね😂言葉が出たら少し良いんですかね💦
お仕事されてるのも大変かと思いますが、夕方以降に優しく出来るの羨ましいです😢👏
仰る通りで、イライラした私と過ごす娘に影響が出そうで悩んでいます😔
いろんな遊びや他のお友達との刺激ある日々がいいなと思っています😣
保育園探しから始めてみようと思います、ありがとうございました🙇♀️✨- 9月10日
![どっこいしょ🍑💨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どっこいしょ🍑💨
求職を条件に保育園は利用出来るので、就職先が決まっていなくても大丈夫ですよ。
求職期間は市町村によりますが、私の市ではたったの1ヶ月です(-。-;
隣の市は3ヶ月です…。
直接役所に出向かれるか、お電話で問い合わせてみてください。
教えて頂けます。
-
瑠璃
アドバイスありがとうございます😣✨
求職中も利用できるんですね😭期間もあわせて確認してみようと思います!!
ありがとうございました😢🙏- 9月10日
-
どっこいしょ🍑💨
保育園に預けられるかもという希望が見えるだけでも救われますよね✨
私も娘が一歳半の頃から育児がしんどくなり、パートを始めて保育園を利用するようになりました。
(勿論最初は求職を条件として)- 9月10日
-
瑠璃
ありがとうございます😭🙏
そうなんですね!!実際の体験談を聞けてとても良かったです…😢👏
求職を条件に探してみます😣💦- 9月11日
瑠璃
アドバイスありがとうございます😭!!
休職中でも預けられるんですね😢まずは保育園から探してみようと思います、ありがとうございました🙇♀️✨