女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳5ヶ月の息子についてです! 何度かここで質問させていただいているのですが、また似た内容ですが相談させてください🙇🏻♀️ 読んでくださった方に不快な思いをさせてしまう質問でしたらすみません… 乱文ですが読んでいただけると嬉しいです💦 保育園などには行っていません。発…
2歳半の甥っ子のことについて相談です。 現在2歳5ヶ月。もう少しで2歳半。 発語が少ない。パパママばーばじーじとそのほか10語くらい。少しの単語のみで2語文はまだまだ。 大人の言っていることの理解はある。 テレビの虎など動物が出てくるとジャスチャーでがおーと教えてくれる…
【妊娠中にコロナに罹った方😭その後赤ちゃんの発達に問題は無かったですが?神経発達のリスクが高まるという調査が結果あると知って不安に思っています、、】 閲覧ありがとうございます。 妊娠4週、検査薬が陽性になったのと同じタイミングで、コロナも検査して陽性になってい…
息子が何か貸して欲しい時、箱やお菓子など開けて欲しい時に(かしてーは?あけてーは?)と聞くと手をぱんぱんと拍手をします。2回叩く=あけて、かしての合図なのですがこれはどうやったら発語に繋がりますかね?🥹
1歳半 甘くみて発語3つです。 発達心配した方がいいですかね...🥺 自分からは言いません。 これ誰?これ何?と聞いて何とか答えられる(正解率7割)ものが3つです。
9ヶ月の息子、なんか意志を持って話しかけてくれてはいる気がするのですが何かわかりません😂 何となくで返事してて良いのでしょうか? また、今時期に何となく話してたら発語はある可能性高いのでしょうか?
1歳2ヶ月になる息子の発達について 指差しができないのが気になり、発達が遅れてるのか不安になってきました。 発語はまだできなくてもそこまで気にしてませんでした。 今できてなくてもできるようになるのでしょうか? 真似できるように教えても中々やってくれず、、 おすすめ…
2歳半で発語ないと心配になりますか?
来週で1歳2ヶ月です✨発語遅そうだねと言われました!客観的に見てどうですか? 私としてはこんなもんかなと思うのですが… ・「パパ」を連呼。男の人とママにパパと言う。パパには何回もパパと言う。ぱ と聞こえると「パパ」と言う ・いないいないばあをしながら、「ばあ!」 ・…
発語についてです。 バイバイは?と効くと毎回ではないですが、手を振りながらバーバーと最近言うようになったのですがこれは発語に入りますか?💦
年子ほぼワンオペ自宅保育orだった方、 上の子の成長はどんな感じですか? 私は長男9ヶ月近くで次男を妊娠し、 つわりでyoutube見せてばかりだし、 スプーン食べの練習も全然してあげれず 一番大事な時期に何も教えてあげれません でした。 まだ赤ちゃんで沢山甘えたい時期だっ…
息子と同じ月齢の女の子のお友達が 今日久しぶりに会ったら 自分で汁物を飲んだりぴょんぴょんとうさぎのマネを していたりパパと発語していたりして びっくりしました。 うち子は真似っ子すらできずおもちゃは 投げるか回すか食べるか、、、 やんちゃに遊び息子をみて少し引いて…
来週で生後9ヶ月の女の子。はいはい、お座り、1人で立つとうの身体の発達は普通だし人見知りや笑ったり反応も人並みに成長してますがパチパチとかバイバイ、まままとかパパパの発語なしです。 まだ心配しなくて大丈夫ですかね?🫣💦 まわりの同じ月齢の子がバイバイとかパチパチ上…
これってエコラリアに入りますか?歳の子の発語 親が言う場面を娘が言います 例えば15時に私は娘に「おやつ食べる?」と普段から言うのですが、娘がおやつ食べたい時、例えばおやつの時間関係ない時に「ママ!おやつ食べたい!」ではなく、「おやつ食べる?」と私の言葉をその…
一歳半検診で発語や指差しで指摘があった方に質問です。 その後の成長どんな感じですか? 良ければ教えてくださいт т
2歳児のママさん! 毎日お疲れ様です! お子さんのイヤイヤ期どんな感じですか🤣?? 我が家は ・気に入らないことがあるとすぐ頭から倒れる ・機嫌が悪い時にパパや兄がなだめようと近づくと余計悪化する ・例 〇〇食べる?→うん→イヤァーーーー!!! などなど… まだ発語がな…
生後11ヶ月 後追いありましたか?なくて不安に思っています。 こんにちは! みなさんのお子様の後追いについて教えていただきたいです🙇♂️ 今生後11ヶ月の娘を育てていますが、少し発達に不安がおります。 低月齢からあやしてもあまり笑わなかったり、目が合いにくかったり、…
もうすぐで1歳4ヶ月の娘がいます。 自宅保育です。 発語が出ません…… ジェスチャーで ぱちぱち(たまに)、はーい、頂きます、ご馳走様でした、おいちぃおいちぃ、バンザーイ、イヤイヤ 出来ます。 このくらいの時期まで発語なかったけどいきなり出てきた方いますか?? 皆さん…
一歳10ヶ月の子のスプーンフォークについてです 単語は100個ほど言えて、2種類くらいですが2語文とかたまに話すようになったりと特別発達が早いわけではありませんが、発語は許容範囲の発達速度かなと思ってました。 けれどそれ以外に問題で気なることがあります スプーンフォ…
1歳3ヵ月になりいきなり宇宙語が増え、独り言みたいにずっと話してます。 私や旦那に話しかけてるような時もありますが、基本は独り言です。これは成長過程において普通のことでしょうか。 また意味のある発語は0なところも少し不安です
1歳半の息子についてです。 あれ取ってきて、これやってみて、バナナはどれ?→図鑑のバナナの写真を指さすなどの指示はかなりの確率で通るのですが発語がありません。 まんま、ぱぱなどの喃語はありますがあまり意味はわかっていないような気がします。 発語がないことにどう…
歩くの遅かったお子さん 療育など通われてた方いますか🥺? 筋肉が少し柔らかくて足が長く少し細めで身長高め頭少し大きめ いつか歩くか気になってしまって最近元気が出ません。 その子の個性だし歩くようになると思うと言われましたが不安です。 周りに歩き始めが遅い子が居…
1歳11ヶ月の男の子がいます。 1歳半検診では特に指摘はなかったのですが、発達に不安があり、1歳8ヶ月の時に役所にて発達相談をしました。 その際に遠城寺式発達検査をしました。 結果としてはややできること、できないことの差があるものの、療育をすぐに必要というわけではな…
自閉症で発語がない(遅かった)お子さんがいらっしゃる方、一歳くらいの時の発声のご様子を教えてください。 お子さんは喃語やアー・ウーなどたくさん声を出していらっしゃいましたか??
1歳4カ月ですが、ママとアンマンマン(アンパンマン)しか言いません😭 同じくらいの月齢の方、発語はどんな感じですか?
図鑑やそれに近い本の読み聞かせに苦労しているのでコツを教えてほしいです。 私の子どもは発語が少なめです。専門家には「確かに少なくはあるが、この頃は個人差が大きいのであまり気にしなくていい。すぐ療育が必要な状態ではない。」と言われています。しかし、どうしても気に…
母親としての自信がなくなりました。 先日2ヶ月の息子がインフルエンザに罹ったのですが、数日気づいてあげることができずとてもしんどい思いをさせたと思います。 哺乳量が著しく低下し機嫌が悪く、笑わなくなった為様子がおかしいとは思っていました。身体を触ると熱さも感じ…
発語ってどんな感じで成長していきますか? 2歳息子、なかなか発語が少ないです。 自ら言うのはママ、パパなど簡単なことば6語ほど 車のおもちゃを動かしながらブーンとイーイー(ピーピー)言って遊ぶくらいです。 最近になって、ブーブ言ってごらんでウーウって感じで耳で聞い…
下の子が1歳1ヶ月になりました! パパ、ママ、バイバイ、おいで、たって、どーぞ、あーと などが言えるようになりました。 上の子は1歳半でパパ、ママって言えたのは2歳4ヶ月でした。 その間にいや、ここ、だめ、とかは言えてたけど、発語ゆっくりさんだったので2人目の成長の…
もうすぐ1歳3ヶ月なのですが指差しバイバイもしないです。 ご飯の時のお手てパッチンもしません。 発語もなく大丈夫かな? 気にしなくても大丈夫なんでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…