※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4カ月ですが、ママとアンマンマン(アンパンマン)しか言いません😭同じくらいの月齢の方、発語はどんな感じですか?

1歳4カ月ですが、ママとアンマンマン(アンパンマン)しか言いません😭
同じくらいの月齢の方、発語はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次男は1歳4ヶ月の時は発語0でした!

deleted user

ママ、まんま、わんわん、水、バイバイくらいです!

ままり

同じく1歳4ヶ月です。

ママ、パパ、ワンワン、ないない、まなな(バナナ)は言います!

ママパパは本当に私たちに対して言ってるかわからないです🥹

ママリ🔰

まんま!まんまうまうま!
のみです😂
アンパンマンも「まんま」ですー!

はじめてのママリ🔰

息子もそれくらいの時はママしか言いませんでしたよ😊

1歳半健診でも要観察扱いにはなりましたが、これは環境や性別によってもかなり個人差があるので、1人目かつ男の子だとそんなものです。

それでも今は普通にお喋りしてますし、まだあまり深刻に考えなくても良いと思います。

さくママ

この前ママって言えるようになったかと思えば言わなくってしまったし
発語0ですよ🤣🤣

ゆいたんママ

娘が今同じ月齢で
ママ、パパ、ないない、パンパンパン(アンパンマン)、ニャンニャン、ワンワン、サイコー、エイエイオー、でった(できた)など喋れるようになりました!
ちなみに次男はこの頃全く喋りませんでしたが今は毎日うるさいくらい喋ってます😅発語は個人差がすごいですね💦

はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳5ヶ月です。

まま、あった、わんわん、ぼー(ボール)、ないない、くっく(靴、靴下)、きらきら、あぱ(アンパンマン)、おっぱ(おっぱい)、あけて、タッチ
です。
ここ1週間で急に増えたように感じます!