女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この子は発達障害あるように思いますか? 客観的に見てです。2歳前です。 ・発語が動作に声つけたものだけ。 おいしー、あったー、ごー、あーい、ばいばい、いただきます(ちゃー)、ぺったん等 ・喃語の宇宙語が多すぎる。1人で喋ってる。まだ子どもだからなんとも思わないけど、…
1歳半の言葉 もうすぐ1歳半になる男の子です。 1歳頃から発語があり、どんどん増えて 最近2語分? 「ばあば行っちゃった」「パパいないいない」 「ピーポーいた!」など 簡単なものですが出てきました。 まだ会話などはほぼ出来ず、一方的な発語ですが いつ頃から会話が出来…
先週息子が1歳になりました🌱まだ発語がありません… 出来ることは ひとり歩き 積み木 コップ飲み バイバイ 絵本見て指差し 拍手 スプーンで食べる カラダダンダンの手の動き 頂きます 以上の事は出来ます。 発語が全くないのが気になります😭 普通は1歳前にあるんでしょうか…
発達グレーゾーンの3歳2ヶ月の男の子がいます 週5で療育園に通っています 通い始めて7ヶ月程たち、出来ることがぐーんと増えました ただ、まだ発語が0です この間始めての運動会で、息子の姿をみたのですが 落ち着きはあまりなく集団行動から逃げ出して走り回ったり座り込んで面…
発語っていつからありましたか?
療育行って変わったよ!と言う前向きなお話聞きたいです!期待しすぎて我が子の伸びがなかったらどうしようと言う気持ちもありますが、もう今落ち込みすぎて少しでも前向きになりたいです。 息子の困りごとは、とにかく座ってお話が聞けないことです。心配な事は発語や応答の指…
4歳3ヶ月の息子への子育てについて悩んでいます。 1年前ぐらいから、保育園よりよだれが多く舌が回らず発語が怪しいと言われていました。内科歯科で見てもらいそのまでの異常なし(舌小帯短縮と判断あり)、舌のトレーニングをしたりして、徐々にハッキリしてきたので様子見して…
発語微妙、 絵本の指差しは微妙…😔 言葉の模倣は弱めです。 二つとも遅かった方、どれくらいでできるようになりましたか? 最近1歳5ヶ月になりました。 スプーンやフォーク、コップも早い段階で使えて、 指示もとおります。 パパに渡して、とか ご飯の準備しよう、とかいろい…
最近子どもからの要求にイライラしてしまいます… まだ発語もないので私に伝える方法がないのはわかってるんですが、何かしてほしいことがある度においでおいでの手招きをしながら情けないような声で「あーーー!」と叫ばれます。 心の余裕があるときは何してほしいのかな?とめ…
1歳0ヶ月 あと10日ほどで1歳1ヶ月になる息子の 発達について 以前から息子の発達を心配しています。 1歳目前でできることも少しずつ増えてきたのですがやっぱり不安に思うことも多く相談させてください😭 ⭐︎できること ・一人歩き(10ヶ月から) ・バイバイパチパチはーい、も…
産後1ヶ月と2週が経ち、生理がきました😇 ここ数日、体が熱く、なんかおかしいなと感じていましたが、生理でした😅 2人目の産後は、体にきますね😭 幼稚園の送迎は徒歩なので、抱っこ紐をして娘の手を引いて歩き、買い物をさっさと済ませて、家でのんびりしようと思っています😊🤲 妊…
ずっと気がかりで心配です。 2歳10ヶ月長女の発語?についてです。 発語はあるのですが舌足らず?滑舌が悪い? などで何を言っているのか分からない時があります。 昔から集中力が凄く1人遊びがとても上手でした。 その分切り替えがあまり上手ではありません。 たまに力が入り力…
中度知的障害ありの自閉症スペクトラムの いまだに発語なしの娘にオススメのおもちゃ ありますか?
娘が2歳8ヶ月で2語文はほとんど話しません。発達外来に行った方がいいでしょうか? また娘と同じよう発語段階で言語聴覚士さんの指導を受けたお子さんのいますか? 言語聴覚士さんの指導効果等知りたいです。 今娘は療育は行ってるのですが言語聴覚士さんはいません。言語聴…
一歳半検診でひっかかった方、 どんな項目でひっかかりましたか❔ 発語以外でお願いします😭
発語のない娘の癇癪が辛いです。 1歳4ヶ月の娘、未だ意味のある発語はありません。 最近は自我が強くなり、思い通りにならないと泣いたり怒ったりするようになりました。 また、よく何かを指差して要求してくるのですが、私には分からなくて伝わらないことが多々あります。 これ…
1歳10ヶ月の男の子を育てています。 発語はありません。ワンワンは言えてるいるかな?ぐらいです こちらが言った言葉を 同じトーンで言い返してはくれます。 言葉はかなり個人差があるとわかっていても 同世代の子達が喋っているのをみると やっぱり何かあるのかなと思って…
11月から入園した2歳の息子の 慣らし保育がなかなか進みません。 朝の送りで泣く事もなくなり、 午前中はニコニコで遊んでいるみたいなのですが 給食になると大泣きです。 今日で6回目の給食が終わりました。 4回目の時にひとくち食べて褒めてもらえたり 日中のささいな出来事で…
もうすぐ3歳半になる息子。 はっきりとした発語がありません。 パパママも言いません。 一日中喃語ばかりです。 発達外来を受診しましたが、 “理解があるから大丈夫そのうち話すよ” と医師から言われ様子みになりました。 確かに理解はあるようで 日常生活は話さないこと以外困…
1歳半検診で発語なし、指差し無しで指摘受けました。 検診日時点で1歳9ヶ月の男の子です。 2人目なので、正直1人目の時ほど絵本の読み聞かせをしてあげたりずーっと遊んであげたりできず、上の子に手が取られる時は赤ちゃんなのに良く無いと思いつつ、テレビやYouTubeを見せまく…
新生児マススクリーニングを見落とされることってありますか? 息子はマススクリーニングにはひっかかりませんでしたが、新生児黄疸ぽかったのと、巨大なでべそ、便秘症でした。 生まれたときも45.1cmしか身長がなく、2歳4ヶ月の今も発語が限りなく遅れており身長体重も平均以…
療育に通えることになりました。すこーし複雑ですがこれでよかったんですよね!!!!!!! 少し前に相談して、空き待ちしてました。 既に待ってる人何人かいるって聞いてたからまだまだ通えないだろうと思ってたのですが、すんなり入園が決まりました。 療育に申し込むことに…
1歳半女の子です ・発語一切なし ・テレビが見たい(リモコン渡してくる) 水、ご飯が食べたい(キッチンまで押される) お菓子が食べたい(閉まってる棚まで押して連れてこられる) ・食事に1時間以上かかる ・大人の食べてるものを勝手に食べちゃう ・食べこぼした物をティッ…
※不安になるような内容を含みます💦 1歳6ヶ月時点で意味のある発語が一切ないと、やはり何かしらあるのでしょうか? もうすぐ1歳7ヶ月で発語0で、健診で療育予約しました。 何かの統計で(データが載っているもの)1歳半時点で発語がないと、その後問題なく喋り出しても思春期で不…
1歳9ヶ月の息子の遊び方が気になります。 同じようなお子さんいらっしゃいますか? とんでもなく長文乱文ですので暇な時にでも見てやってください。 おもちゃで本来の遊び方をあまりしません。 両手に持ってカチカチ鳴り合わせたり、床に投げつけたり、転がしたり、振ったり…
【発達障害の子のイヤイヤ期】 うちの子は今年長で、中程度の知的障害と自閉症です。 発語や知的レベルは2歳未満と診断されています。 単語はたくさん出ていて、身の回りのものはだいたい分かります。 最近「イヤダ!」「チガウ!」を連発していて、もしかして一般のイヤイヤ…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子がいます。 指差しができない、クレーン現象があるので 自閉症だろうなと思っていて 今は親子教室にかよっています🥺 臨床心理士さんからは通常発達とは言えない グレーだと言われました。 発語はわんわん、まんま?まま? 、ゴクゴクのみ 名前を呼ぶ…
子供が偏食なのは親のせい? 1歳9ヶ月の娘がいます。 離乳食がうまくいかず食べられるものが少ないです。 食わず嫌いで慎重なところがあり、見た目で判断して口に入れてもくれません。 同じ食材でもおにぎりやカレーなどに混ぜると食べることができる場合もあります。 単体だと…
トイトレは子供とある程度会話出来てから始めたほうがいいですか? そろそろ始めたいなと思っているのですが、2歳3ヶ月の娘は発語が10個くらいしかなく会話は出来ません。 ある程度会話が出来てから始めた方が大変ではないでしょうか?
1歳7ヶ月の息子の発達が気になっています。 運動発達は何ひとつ心配事はなく、寝返りも掴まり立ちも歩き始めも早かったです。 ご飯も多少の好き嫌いはありますがよく食べます。スプーンフォーク使えます。夜泣きはあまりしません。 支援センターに行った際は来ていた子によく絡…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…