女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になったばかりの息子です。 発語がまだ あー うー ばばば くらいですがそんなもんでしょうか。。 発語が増えたとか 効果のあるものあれば教えて欲しいです😭 同じ月齢の子が 上記以外の言葉を発してて焦ってます🥲
4月から週5日療育に通う予定です。 2歳半、発語なし、言語理解ありです。 発語がないのと、偏食ぐらいしか気にしていませんでした。 2歳半検診で急に療育に行ってくださいと言われ、1週間以内に全て決めて申し込んでください、と。 先程連絡があり、決まった内容を言うと、療育…
2ヶ月頃から絵本読んであげてたお子さんいらっしゃいますか? 発語は早かったですか?
幼稚園について 戸田市のまきば幼稚園、戸田東幼稚園に子どもが通っているまたは通われていた方いらっしゃいますか? 姉は違う幼稚園に通っていたのですが、あまり合わなくて色々後悔したので妹は違うところを探しています。 どちらも説明会には参加しましたが決めかねています……
1歳半の息子について 服着たり、靴下履いたりする時、感心がこっちに向きません いつも別の場所見てたり、欲しい物の方に行きたがったりします😭 他の子見てると、靴履く事をちゃんと理解して大人しく座っていますが、 息子は、ずっとウロチョロしてます😭 興味が全くない感じで…
同じくらいの月齢の方、どのくらい発語ありますか? (正しく認識、判別しての「パパ」「ママ」など)
一歳半健診について 2月に健診予定ですが、積み木のテストや絵を見て指を指すテストなどある様ですが、、、 積み木は未だ私が積んで破壊すると言った感じで、絵を見て指を指すなんて💦 発語も5語話すかな?程度です💦 あと3.4ヶ月でそんなに変わるんですかね😅 それともうち遅すぎ…
もうすぐ1歳1ヶ月ですが、ママやまんまなどの発語なし、 伝い歩きのみで1人タッチ、歩行できません。 同じような方いらっしゃいましたか?😢
一歳半だと、手遊び歌や、きんらきらぽんなどのダンスはできますか? うちの子は全然できません。 たまに、大きな栗の木の下で〜で頭を触ったり、カラダダンダンでどっしんどっしん、最後におーって言うくらいで後は突っ立ってます。赤ちゃんがよくする膝屈伸したり横にゆらゆら…
発語で言葉だいぶ増えてきたなと思ったの何歳何ヶ月くらいでした?
発語について 1歳1ヶ月の子供がいます。 最近私がどこかに行くと、ママ、ママ、ママと言ったり、私の膝にママといってしがみついてくることが稀にあります。 ただママどこ?ってきいてもママとは言いませんし、あんまり見ません🥲 これは発語といっても良いのでしょうか?それと…
みなさんのお子さんは発語はいきなり単語で でてきましたか? うちの子は1歳半ですが1ヶ月ほど前から 語尾か1語だけしかでません。 アンパンマン、バイキンマンはマン 車はマ 水はミ テレビはビ パンダはパ といった感じです。 バイバイ、ママ、パパ、ちょうだい、バイバイ、ぴ…
教えてください😭😭 2歳ちょうどの男の子です。 発語は25個弱で、発達はゆっくりだと思います。 指示は通ります 頭を撫でて欲しい時や、唇が痛いとかどこかが 痛い時に私の手を取り触らせます💦 これはクレーン現象でしょうか…… 他の要求は、手を取ったりはしませんが 言葉がゆっ…
息子が、アンパンマンを見ると「あんまんまん」「ぱん」「ぱんまん」「まんまん」など、定まっていないのですがそれらしいことを言います。 これは発語カウントして良いのでしょうか?🤔
2歳2ヶ月の娘の発達についてです🙇♀️ いまだにスプーンフォークが使えず積み木も積めません。 食事はあまり噛まず丸呑みで、まだ形態は離乳食です。 鉛筆を持たせたら何度教えてもペン先を上にして持ってしまったり、スプーンも口に入れる側を持って握ってしまったりと学習が感…
発達がゆっくりなのかと心配になります🥲 11ヶ月でできること ・つかまり立ち、伝い歩き、移動はハイハイ ・掴み食べ →まだ潰しますが、最近よく掴み食べするようになりました ・スプーン →ご飯をのせてスプーンを渡すと上手に食べれます ・階段に登ってもちゃんと自分から降りら…
1歳半の息子の滑舌について 1歳半の息子がおります。 最近発語が増えてきて、バイキンマンのことをバイキン!と言うのですが、発音がらいきんと言っているように聞こえます。 にゃんにゃんもなんなんって言っているように聞こえます。 アンパンマンやママ、お茶等は普通に言え…
2語文についてです。 発語ゆっくりで療育に通ってます。 2語文がちょうだいシリーズで「〇〇 ちょうだい」しか、レパートリーがありません。 それでも2語文出てると言えますか? 例 「色名称(赤、青、黄色など) ちょうだい」 「数字(1-10)ちょうだい」
自閉症児言葉について もうすぐ3歳になる娘が自閉症です。 声は出しますが単語は出ません。 少し前から指差しをするようになってきました。 自閉症で3歳になっても発語のなかったお子様をお持ちの方、いつくらいから言葉が出始めましたか。 療育は来年2月頃から行き始める予定で…
母親歴1年10ヶ月、無事に愛息子のYouTube絶ちに成功しました🥲✨ 自宅保育でなかなか時間が過ぎず、YouTubeに頼る日々🥹 息子は歌が大好きで動画も大好き💕 最初は静かにしてもらいたい時に仕方なく頼るだけだったYouTube… だんだんと見せることに抵抗がなくなり、気がつけば一日…
2歳3ヶ月の子供がいます。 言葉ゆっくりでしたが2歳3ヶ月になった 10日ほど前から少し言葉が増えました。 調べて見ると音声模倣というものもあり 発語との違いが今ひとつわかりません。 言葉ゆっくりで2歳3ヶ月くらいで 爆発した方いらっしゃいますか? 応答の指差しも最近できる…
発達が心配になってきました……。 2歳の娘なのですが、発語が少ないです。 パパ、ママ、にぃに、アンパンマン、にゃんにゃん、わんわんはいえるのですが、後はほとんど言えません💦 最近は納得いかない事があると、飛び跳ねながらギャン泣き……急にオムツ以外を脱ぎ始める(´・ω・`)…
もうすぐ一歳半、逆さバイバイと逆さでハーイをします。 あと歩く時に手をつないでくれません。 よくあることですか?相談した方がいいですか? 発語は20個くらいあって、これなにー?と聞くと指差したり、どれくらい理解があれば普通なのかわかりませんが、日常生活の言葉の理…
発語ゆっくりの子が3歳頃で言葉が増えてきたというお話をたまに聞きますが、具体的にどのくらいで周りと追いついたなと感じましたが? 下の子が発語ゆっくりで心配な日々です😭 (言ってることは理解しています)
一歳半の息子の発語が増えません。 今発語とカウントするならアンパンと葉っぱです。嫌な時どさくさに紛れてたまに嫌と言います。 なんでもアパ、アンパン、アッ、葉っぱで伝えようとします。本物のアンパンマン、葉っぱを見た時ははっきり区別して言うのでそこの判断はできてい…
1歳半の下の子がまだ歩きません。立っちもできません。発語はいくつかあり、意思疎通もよくできます。とにかく両手を持たないと歩いてくれません。 年明けの帰省、正直帰りたくないです。半年後に生まれた親戚の子がもう歩いているようです。性格悪いですよね。歩いたら帰ろうと…
発語があまりにも遅いのと 発語がパ・バを使う言葉ばっかりってことありますか? あと質問に対して、 YESの時もNOの時も「はあい!」なのも気になります😂 自分から言うのは ・ばぁ!=いないいな〜い?と聞いた時 ・ぱー!=焼き芋の歌 ・ばー!!=Eテレのいないないばぁ見て…
1歳10ヶ月の娘がいるのですがここ半年ほど発語に進展がありません。 ママ、パパ、じーじ、ばーば、ジュース、エンエン(泣く)、プンプン(怒る)、ワンワン、アンパンマンくらいです。 ママも最近あまり言ってくれずパパばかり。 半年ほど発語に進展がないのが気になります。 一…
子供の奇声についてご相談です。 未就園の2歳7ヶ月の息子を育てています。 発語が遅かった為、現在親子通園の療育に週2回、半日通っています。 療育のおかげもあり3ヶ月前から発語があり、現在は二語文が少しずつでてきている状況です。 しかし、それに伴い奇声も増えてきまし…
自閉症、発達障害、または発達に遅れがあるお子さんを育てている方に質問です。 現在2歳2ヶ月。 意思疎通があまり取れず、目が合わない、言葉の理解があまりない、発語なしで様子見の段階です。 子供の思っていること求めていることが分からず、一緒に遊んだりもあまり出来ない…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…