![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の息子の発語が少なく、アンパンや葉っぱなど限られた言葉しか話さない。音声模倣やバリエーションが少ないが、指差しや一部の言葉は理解している。将来の言語発達に不安がある。
一歳半の息子の発語が増えません。
今発語とカウントするならアンパンと葉っぱです。嫌な時どさくさに紛れてたまに嫌と言います。
なんでもアパ、アンパン、アッ、葉っぱで伝えようとします。本物のアンパンマン、葉っぱを見た時ははっきり区別して言うのでそこの判断はできていそうです。
よく聞くワンワンママブーブーなど言う気配がないですし音声模倣もしません‥発声のバリエーションが少ないといいますか^^;ラッパも吹けないです‥
指差しもすべての種類をしますし(応答は間違えることもあります)此方が言うことは割と理解してくれる(ママパパにどうぞして、〇〇ちょうだい、〇〇どれ?など)ので生活してる面での困り事は今はありませんがこんな感じで喋るようになるのか不安です。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子男の子は2歳くらいまで同じ感じでした。検診では特に指摘なしです。
2歳なってすぐくらいに、言葉の爆発期がきて急におしゃべりになりました!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はじめまして。
コメント失礼します。
次男がすごく似ている状況で心配しているところです。発声のバリエーションが少ないところとか、「あぱ!あ!」で伝えようとするところがとても似ています。
その後、お子さんの発語に変化はありましたか?
-
はじめてのママリ
今1歳8ヶ月ですが変化は正直ないです‥フーフーしてというとフーフーってするくらいですかね笑
ぐずりがちな時にママって聞こえますが発語としてカウントできないかと^^;
2歳の爆発期こないかなと日々願っている状態です笑
長男さんは発語早かったんですか?次男さんは音声模倣しますか?- 1月10日
-
ママリ
そうなんですね💡
同じような方がいて少しホッとします。
ぐずってるときに「ままぁーーーままぁーー」ってなりますよね。笑
長男も遅くて、2歳すぎてやっと言葉がではじめて、保育園に行き始めてから急に喋れるようになりました!
次男は、音声模倣は全くしません!笑
ただ、「あーあーあー!」「ん!」とか喃語は真似しようとするので、発声できるものがまだまだ少ない印象です。- 1月11日
-
はじめてのママリ
わりと2歳でも男の子喋らない子よくききますよね。
発声ほんとに次男くん同じ状況ですね、お互い2歳になったら喋って良かった良かったになることを願いましょう‥!
何か意識してやってることとかありますか?- 1月11日
-
ママリ
今が溜め込んでいる時期だと思って、見守るしかないですよね💦
何でも指さして、言葉を教えて欲しい感じがあったので、クリスマスにアンパンマンのおしゃべり図鑑をプレゼントしました!これが次男にはハマり、かなりいろいろな言葉はインプットしているようです。(全く発声はせませんが。笑)
よく、実況中継がいいと聞きますが、そんな心の余裕がないので、おもちゃを通して何とか言葉を覚えさせています。
今は、喋らすことは諦め、いろんな言葉を覚えてもらう方向にシフトしています😊- 1月11日
-
はじめてのママリ
わかります、うちも今はインプットの時期なんだなと思ってます!
2歳になっても変わらずだったら焦りますが😭- 1月11日
-
ママリ
きっと、爆発期がくるはずです!そう願いましょう!笑
お互い、2歳までまだ時間があるので、ゆっくり見守っていきたいですね!- 1月11日
はじめてのママリ
今まで言わなかったことを突然言い出す感じでしたか?宇宙語みたいなものはありましたか?
はじめてのママリ
そこからパパママも言えるようになり、2語文も始まりました!3語文になるとちょっと宇宙語みたいだな〜って感じでした!テレビとか冷蔵庫みたいな、犬がワンワンのように変換できないものは宇宙語になりがちでした。
本当に突然だったので、え?今なんて言った?って感じの出来事でした!
はじめてのママリ
うちもそうなると良いのですが‥!やはり2歳までは見守るしかって感じですよね。その突然が早くきて安心したいです〜
はじめてのママリ
クラスの男の子みんなそんな感じで、お隣さんの男の子も2歳半くらいで爆発期来たと言ってました!大変ですけどきっと大丈夫です🥹
はじめてのママリ
今まで言わなかったことを突然言い出すなんて不思議ですよねえ‥!
一歳半で発語ありました?
はじめてのママリ
パン!だけです😂
アンパンマンのことです、、
あとは指差し、んんとかで会話してました
はじめてのママリ
ほんとにうちの息子と同じ感じです!
喃語もそれしか言わなかった感じです?ちなみにその時積み木はつめましたか?
はじめてのママリ
ち!とかあああ(なんか食べたい時)はありました!
積み木はつめず、食べてました😂
はじめてのママリ
積み木うちも積めないんですよ〜!
言えなかったことがいきなり言うのほんと神秘ですね!感動して泣くかもです笑