※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が、時々「ママ」と言ってしがみつくことがあるが、質問者が「ママどこ?」と尋ねても言わない。これは発語の前段階ですか?

発語について

1歳1ヶ月の子供がいます。
最近私がどこかに行くと、ママ、ママ、ママと言ったり、私の膝にママといってしがみついてくることが稀にあります。
ただママどこ?ってきいてもママとは言いませんし、あんまり見ません🥲
これは発語といっても良いのでしょうか?それとも発語の前段階なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

うちの子もそんな感じから始まって、最初はママって言ってる、、?、、よな?でもまだ微妙だなって思ってました。

はーいママだよ?とかママって言ってくれたんだね〜とか言ってたら、ママどこ?でママみたり、これだれ?って聞くとママって言うようになったので確信しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信をありがとうございます!
    私もまだ微妙だなーと思っていたので、はじめてのママリさんのようにママだよって言いたいと思います✨
    とても参考になるアドバイスをありがとうございました😊

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言ってる、、よね?から言ってる!までほんと1週間くらいだったのでもうすぐ確信にかわると思います!!☺️

    • 10月27日