「牛乳」に関する質問 (128ページ目)


フォローアップミルクについて質問です! ①1歳になったらフォロミにしようと思うのですが、時間は今のミルクの時間と同じで良いのでしょうか?だんだん減らしていって牛乳の時間も作った方が良いのでしょうか...? (3回の食事の後+15:30の計4回) ②哺乳瓶で飲ませても問題な…
- 牛乳
- 哺乳瓶
- 食事
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日の妊婦健診で便秘を相談し、酸化マグネシウムを処方してもらいました。 今日になって飲もうと注意書きを読んだら、大量の牛乳やカルシウムサプリ等は摂ったらダメとありました。 私は葉酸サプリを飲んでいてそれにカルシウムが入ってるのと、葉酸サプリに鉄分が入っておらず…
- 牛乳
- カルシウム
- 先生
- 妊婦健診
- 葉酸サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2













卒ミに向けて、就寝前のミルクを哺乳瓶ではなくコップで飲ませてみました! そしたらちょっと飲んで拒否、ストローマグに移し替えても同じくちょっと飲んで拒否されました😭 寝かしつけはミルクがなくても寝ました。 同じように哺乳瓶だと飲んでいたのにコップやストローマグだと…
- 牛乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳の子どもが肉や魚を食べてくれません 1歳9ヶ月の子どもです タンパク質は、チーズやヨーグルト、牛乳、豆腐のみ 卵はアレルギーあるし、納豆は食べてくれません こんなんでもちゃんと成長できますか?
- 牛乳
- ヨーグルト
- 魚
- 肉
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠11wです。喉の乾きがすごいです😂 特に寝て起きたときのカラカラ感でビックリしてるのですが、皆さんどうですか? 身内に糖尿病がいることもあり、妊娠糖尿病なのかと心配にもなります🥹 ちなみに、まだつわりでお茶が飲みにくい日があり、リンゴジュース&牛乳とお茶が半々…
- 牛乳
- つわり
- 妊娠11週目
- 妊娠糖尿病
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食ではじめてのおやきを作りました。 じゃがいも、ほうれん草、ツナ、片栗粉のみで作って 水や牛乳を入れなかったのですが、食べずらく喉に詰まりやすいですかね?
- 牛乳
- 離乳食
- じゃがいも
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 0

いいねで教えてください! 同じくらいの月齢で牛乳を飲ませている方、どうやって飲ませていますか? コップ、ストローマグ、哺乳瓶 よろしくお願いします!
- 牛乳
- 哺乳瓶
- 月齢
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3