![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が水分補給が苦手で、水やお茶を飲まず、フォローアップミルクやジュースをあげているが、他に飲み物の提案が欲しいです。
1歳2ヶ月 水分補給
うちの子は、水やお茶、牛乳を全然飲みません💦
脱水が怖いので、フォローアップミルクやジュースをあげています。(ミルクとジュースは好きでよく飲みます)
水やお茶で水分補給できるようになればなぁ〜と思うのですが……
同じように、水やお茶はダメだったけど、これなら飲んでくれたっていう飲み物はありますか?
お茶は、麦茶、十六茶、ほうじ茶、コーン茶など味を変えてみたり温度を変えてみたりしましたが、どれもイマイチでした😭
- 🐰
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
甘いもの覚えればそれ以外は拒否するようになっちゃいますもんね💦うちの子たちはルイボスティー好きですよ😊
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
うちも全く同じです。
娘は乳製品のアレルギーなので、ミルク(アレルギー対応ミルク)をアレルギーが治るまで飲ませてという医師の指示なので、ミルクはきちんと飲みます。
麦茶は飲まなく、水は少し飲む感じです。
私も脱水が怖いので毎食に味噌汁かスープを飲ませてます。味噌汁やスープだと飲んでくれるので😌
-
🐰
味噌汁やスープだと飲んでくれるの、うちも同じです😳
飲んでくれるようになるまでは食事の時に水分を多く取らせる作戦でいくしかないですね💦- 8月2日
-
プーさん大好き
小児科の先生もそれでいいと言ってくれました。そういえば☺️
うんちが硬くて出せなかった時にいつも行ってる小児科が休みだったので、別の小児科にかかった時に食事の時に味噌汁やスープを飲んでくれるならいいです。
と言ってました。- 8月2日
-
🐰
それを聞いたら少し安心しました🙇♂️✨️
- 8月2日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
6歳ですが、いまだにお茶は飲まないです。
味に好みもありますし、脱水にならなければいいなと。
リンゴジュースをすごく薄めたものだけ飲みます。
ほぼ水なのでは?て思いますが、りんごジュースの香りがすればいいのかな、原液ではないのでまだマシかなぁと思ってます。
-
🐰
子どもにも好みがありますね。ジュースでも脱水になるよりいいですよね😌薄めたものを飲んでくれるんですね!私も、なるべく薄めて慣れさせたいです。
- 8月2日
-
ぴぴぴ
リンゴジュースもスポーツドリンクもですが、原液で飲み続けると酸で歯が溶けます。虫歯のリスクが上がるので薄めてくださいと歯科で言われました。
あと糖分がどうしてもあるので、積み重なると将来糖尿病のリスクもあるそうです。
毎日飲むなら薄めてください〜
うちは虫歯ゼロです。- 8月3日
-
🐰
むし歯も気になっていました💦
むし歯ゼロすごいです!!
毎日甘いもの飲むのであれば、糖尿病のリスクもありますよね🫠- 8月3日
![るまぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るまぴぴ
はたらく細胞でポカリスエットが水分補給にいい!と言っていたのでポカリスエット飲ませてます😆調べたら1歳から薄めず飲めるみたいなので夏はポカリばかりです🥹
-
🐰
ポカリスエットは試したことなかったです😳薄めなくても飲めるんですね〜!!
- 8月2日
🐰
ですよね😢
ルイボスティーですね!!試したことなかったのであげてみます!🙌