女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すいません、長文の愚痴です…。 現在24週の初マタです。 今年の8月に入籍したばかりで、結婚するのは決まっていたものの、そんな所で妊娠が判明しました。 元々私が一人暮らしをしていたアパートに今の旦那と1年半年ほど同棲したのち、子供が出来たので、私も23歳で旦那も一つ下…
第一子だけど一人遊びが得意な子をお持ちのお母さん、励まして頂きたいです💦 私の勝手な想像だと、第二子以降の赤ちゃんが一人遊びが得意なイメージです。 息子が一人遊びが得意なのですが、私の愛情や関わりが少ないからでしょうか…? 一人遊びが得意だと良くないことなどあ…
出産が近づいてきました。 そんな中、仕事帰りに実家に寄った(用事があり)旦那が お義理母さんから出産費用(入院費)と 30万もらってきたみたいです… 旦那さんも予想外だったみたいで困惑した感じで 帰って来てから話してたので頼んだとかはなさそうです。 予定日が年末年始…
うちの子寝過ぎでしょうか?😭 今7ヶ月でもうすぐで8ヶ月になります‼ 読みにくいかもですがよろしくお願いします😣💦💦 7:00起床 7:30離乳食+授乳 8:00遊び 長いと9:00~12:00過ぎまで寝る(立っておんぶ) 起きてから離乳食+授乳 13:30眠そうに遊び(あくび&ぐずぐず) 長いと14:30…
4ヶ月の息子を育ててます(*^^*) 普段、どんな遊びをされてますか??
みなさん、メリーはいつまで遊びましたか? 職場の後輩が来年4月に出産予定で その頃にはもう使わないかなーと思って💡
旦那が義母に息子を預けたがります。 私ははっきり言って預けたくありません。 そもそも信頼していないですが、その他にも理由があり まず義母は腰痛もちで何度もギックリをやっています。 家に遊びに来ても、抱っこする度旦那がいちいち腰気をつけて!と言うので私も気を使うし…
いつもは7時くらいに起きてた娘がその時間に起こすとめっちゃ不機嫌… 逆に9時くらいにスッキリとした顔で起きるとご機嫌。 寒かったり、眠れなかったりしてるのかな💦 完母だから常におっぱい要求される… お昼寝嫌い… 寝かされると起きてギャン泣き。 なかなか寝返り返りができな…
今度、会社の人のお家に遊びに行くことになりました。 その人も同じくらいの時期に出産したのですが、これまでそんなに仲が良かったわけではありません。 妊娠を機に連絡を取るようになり、遊ぶのは今回が2回目です。 そこで、お祝いをどうしようかと悩んでいます😥 仲が良ければ…
生後2ヶ月の娘を完母で育てています! 2、3日前からおっぱいを嫌がるようになりました。 哺乳瓶拒否をするほどおっぱい大好きな娘だったのですが、 抱っこしたり授乳クッションに乗せて胸に引き寄せると 体を強く反らせてギャン泣きします… 授乳時間的にも2、3前までは頻回授…
いつから公園の遊具で1人で遊べますか? もうすぐ1歳です 周りと触れ合いさせたいのですが、子供が少ない&新人に厳しいのか支援センターで大人が息子の遊ぼうとしたおもちゃを取っていったり意地悪されました うちの子が遊ぼうとしただけで触ってなかったし知らないと言われれ…
座り込み指チュパチュパ…目はトロン。 絶対に眠たいはずなのに!! 布団出して寝かそうとしたら、眠くない!というように遊びだし元気になるのはなんでだ!!!
お仕事してる皆さんに質問です 朝は皆さん比較的バタバタだと思うのですが、お子さんが保育園や幼稚園に行きたくないー、とか、もっと遊びたいー、とかグズつきがひどいときはどうされてますか?? 3、4、5歳くらいのお子さんがいて、そういうことがたまにある方にお答えいただ…
子育て教室で一緒になった人たち10人ほどのライングループがあって、集まって遊びましょうとかいう時に使ってるのですが、、。 その中の1人のママさん、夜12時すぎとか明け方4時とかにライン投稿。。働いてるわけでもなく、その時間に送るなら午前中に送っても良いような内容な…
旦那の給料は 旦那の支払いと家賃 光熱費で 全部消えます。 現金がないからってカード ばかり切るのでまた次の月現金残らずカード って悪循環です。 私は今育休中で、一月から仕事復帰です。 育児手当?はないので無賃ですが、保育料 自分の支払い、生活費は私の貯金から払って…
母乳をあげる時、 ①時間決めてあげてますか?(左右10分ずつ等) ②欲しがるだけあげる方は赤ちゃんどのくらいおっぱい飲んでますか? うちは②なんですが授乳に30分以上かかるのでもっと早くしたいと思ってるのに中々…。 最後の方が寝てたりするので遊び飲みになってます。
お世話になっております! みなさんはいつくらいから生活リズムを作ってますか? または作ってましたか? 現在生後1ヶ月のママです。 1ヶ月になる前は夜泣きをほとんどしなかったのですが、1ヶ月を過ぎてから夜二時間おきくらいに起きます。 生活リズムと言っていいのかわ…
現在妊娠23週の初マタです! 度々こちらで質問させて頂いています! 現在私の旦那は昼間週6で仕事して、 平日3日間4時間程バイトに行っています。 日によってムラはありますが、 たまにどうしようも無く仕事もバイトも行って欲しくなくて、 無償に一緒に居たくなる時があります…
姉や妹がいる方。 結婚や、子供を産んでから、姉から子供の成長を比べられたり、ご飯を残したり(当時2歳)すると、うちの子はそんなことしない。とかクリスマスでもないのに買い与えて甘やかしすぎ!(公文の教材や知育おもちゃなのでクリスマス誕生日を待ってたら遅いもの)と…
もうすぐ生後9ヶ月になります! 離乳食3回食に進まれている方、参考までに一日のスケジュール教えていただきたいです(*. .) 6時 ミルク200 ねんね1時間くらい 9時 離乳食 一人遊び ねんね30分~1時間 12時 ミルク160~200 散歩、買い物1時間~2時間 …
未婚のシングルマザーになる予定です。 長文失礼します😞 元カレとは三年程お付き合いをし 同棲もしていました。 妊娠した時もとても喜んでくれて 私は学生だったので迷いましたが 彼の態度を見て産もうと決めました。 が、お互いの両親に話すと 私の親はあんたが決めたことな…
最近寝ぐずりと夜泣きが酷すぎる。 なんか自閉症とかなのかと不安になってくる。 あまりにも泣き叫ぶので、こんな夜中おもちゃ遊びに付き合う。 辛い…
子供の発達についてです。 もうすぐ1歳11ヶ月になる男の子ですが、言葉を1つも言えません。最近ようやくママって言ってるかな?っていう感じです。 色々と調べると、発達障害や自閉症と出てきました。 息子の特徴としては *型はめが得意 *積み木が得意 *ペンを持って紙に書…
10ヶ月女の子の子供がいます。夜泣きもせず今まで来たのですが、最近になり20〜21時に寝た後(30分程)、起きて遊び始めます。結局寝るのは23〜24時… 体調を崩してからなので、生活リズムが狂ったからかもしれませんが、何か改善方法はありますか? また、この月齢で夜中も1.2回起…
ご意見お聞きしたいですm(__)m 友人宅に遊びに行った時の事なんですが、その時友人の2人の子ども達が鼻水がデロデロで友人も軽く咳をしていました(>_<)私は、あ〜、風邪引いてるんだなー。子ども達に移ったら嫌だなー、と思いながら過ごしていたら、2日後私から風邪を引き、次は…
旦那を泳がせる勇気がありません。 職場の後輩23歳既婚男、後輩23歳彼氏持ち女、旦那22歳の3人で飲みに行く内容でした。私は会ったことありますし、喋ったこともあります。 浮気ではないけど隠されています。(本当は複数だけど隠して行くなんて浮気だろって思います) それは私…
夜泣き?寝ぐずり? お手上げです!助けてください(>_<) 20時過ぎから寝かしつけを始めて4時間以上経ちますが、寝ません(>_<) 今までは どんなに寝ぐずりしても、最終兵器で 添い乳すれば寝てくれたけど、添い乳すら拒否。 ギャン泣きです。 7ヶ月半ですけど、ここ2.3日 急に…
うちの子は昼寝は抱っこでしか寝ないので基本抱っこ紐で寝かしています。 今日義母が家に来ました。 そのときに、えぇ!?まだその格好で寝かせてるの?何にもできないしょ。下に置いて寝ないの?癖ついてるんだわ。などなど。 そして3ヶ月の頃から哺乳瓶拒否になり、ミルクを飲…
カテゴリー違いだったらすみません^^; 子供が言う事を聞かなくてご飯を抜きにする事は虐待だと思いますか? それとも躾のために必要だと思いますか? 親戚で子供が言う事を聞かないとその子のご飯を用意しない人がいます。 その人の旦那さんはそれじゃ可哀想だと言って奥さんが…
長文です。愚痴もありますが、真剣な悩みです。 最近子育てにも慣れてきてはいるものの、やっぱりまだまだ新米ママな私。 そんな私に旦那はよく気づいて手伝ってくれたり、励ましてくれたりします。 育児には協力的な方ではあると思います。 でも昔から続けてる趣味(スポーツ)…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…