女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【新生児のミルクの足し方】 9/30に第一子を出産し、昨日生後4日で退院しました。 家で一緒に過ごす初めての夜で、授乳後のミルクの足し方で困ったのでアドバイスをいただけたらと思います。 退院前、左右の胸から計40mlを飲めていることを確認したため、昨日は退院後、3時間ご…
10ヶ月の娘の卒乳について悩んでいます。 授乳時乳首が痛すぎて、もう卒乳したいです。 10月から仕事復帰してから、時間的に朝イチと寝つく時しかあげてません。眠い時に吸いたいみたいなので、、。 でもそれがここ2〜3日痛くて痛くてしんどいです。 ほぼ飲まなくなったから母乳…
生後1ヶ月半の女の子を混合で育ててます👧 退院後は母乳片側10分ずつにミルク40~80mlが1回の授乳の基本になってますが、1ヶ月検診の体重の増加は日増40gでちょうどいいらしいです。 ですが久しぶりに搾乳器で搾乳しようとしたら全く出てこず、頑張って1時間以上かけても40~60m…
完ミにしようかな…💭 元々母乳量少なめの混合だったし、1ヶ月母乳拒否されながらも吸ってる姿が可愛いから頑張ってきたけど、今日1分咥えたらもういらん!みたいに拒否されるから母乳やめようかな…
完母の方で3回食の方、教えてください🙇 現在は2回食ですが、離乳食後すぐの授乳はほぼ飲まないので 1〜2時間経ってからあげています。 3回食になったらもはや日中飲まない気がするのですが、そういうものなのでしょうか? というか、飲まなくても大丈夫なんでしょうか…?😓 ま…
あと5日で卒乳。 ずっと直母できなくて搾乳して哺乳瓶で あげてたから👶🏻的には卒乳なんて認識は ないんだけど後悔というか どうしていたら直母できたんだろう? どうしていたら母乳量増やせたんだろう? っていう思いがずっと消えなくて。 半年で仕事復帰するのに搾乳にかかる時…
どなたか褒めていただけると嬉しいです🥺 生後21日になります。 出産直後から今日までずっと赤ちゃんは検査入院中です。(退院はまだ決まっていません) できたら母乳メインで育てていきたいなという思いがあります。一時期、母乳の出が悪くなってしまったときもあったのですが…
昨日4ヶ月検診を受け、助産師さんに授乳9回はこの月齢では多い、おしゃぶり代わりになっている5〜6回だと良いと言われたのですが、元々母乳量がそこまで多くなく助産院にも通う程でした。 一回量も100以上があれば60とかもありますしまちまちです。 夜中も夜通し寝て欲しいところ…
母乳についてと体重について 生後2ヵ月になりました。 最近3時間程度では胸が張らなくなりました。 5〜6時間開くとパンパンに張っています。 昼間の授乳間隔は基本的には3時間前後で欲しがった時にあげています。時々2時間半や4時間などばらつきもあります。 夜間は寝る前は粉…
生後20日の子を混合で育てています。 母乳1日15回ほどミルク40〜60mlを4〜5回です。 今日体重を測った所1日増加が42gでした。 1ヶ月検診までこのままのミルク量でいいでしょうか、、 というのも入院中母乳が10mlしか出ておらず 産院からは母乳➕ミルク60〜80mlを3時間おきにと言わ…
出産から2日だと、どれくらい母乳量は出ますか😶?まだ滲む程度しか出なくて焦っています😵😵
授乳中、1〜2食お米抜くダイエットしてた方いますか?母乳量減るのでしょうか?😣
母乳の量がとても減りました。 混合です 母乳量を増やすには授乳回数を増やすといいと調べたら出てきたのですが、息子は乳首を吸ってくれなくて 搾乳器で搾乳して飲ませています。 直接授乳じゃなくても搾乳回数を増やせば母乳量は元に戻りますか?
3時間おきに搾乳しても母乳量は増えますか? 子供がNICUに入院しているため直母で飲んでもらえるのは1日1〜2回なので頻回授乳は無理で…😭
母乳量激減について&ミルク育児への移行について 母乳量を回復できる可能性があるのか、ミルクへ移行した場合のメリットなど、ご経験がある方に教えていただきたいです。 生後4ヶ月、1回あたりの母乳量が激減してしまいました。。 生後間も無くなら完母で育ててきましたが、先…
完母、母乳よりの混合で育ててる方に質問です! いつから母乳量が増え始めましたか?
魔の3週目!? 生後3週目の新生児について教えてください🙇🏼♀️ 産後から授乳以外寝ていて、こんなに寝て大丈夫?と心配になるほど寝ていました。 最近になり、夜の9時〜お昼頃までは3時間おきの授乳以外よく寝ていますが、午後になると何をしても泣き止みません。 いまのと…
生後2ヶ月、産まれてから搾乳とミルクの混合でしたがほぼ完ミ状態です。最近バタバタしていたのもあり、搾乳回数が減り母乳もでて50くらいです。 しかし実母が母乳育児派で、母乳が出ないなら母乳相談の病院受診をしたほうがいいと言われました。乳がんや子宮頚がんの予防にもな…
断乳について。 少し長くなるかもしれませんが、相談にのっていただきたいです( ; ; ) もともと混合希望で、生まれてから今まで4ヶ月混合で育ててきました。 一時期母乳量が増えているのか?少量のミルクを足すだけでいけていました。 が、最近夜間夜通しで寝てくれるように…
混合→完ミに移行したい もうすぐ生後1ヶ月で、母乳とミルクの混合育児中です。 完ミに移行を考えています。現在は、母乳左右5分ずつ与えた後に、ミルクを40ミリ与えていますが、移行に向けて母乳時間のあけかたの時間や進め方は、どのように行えばよいのでしょうか?また少しずつ…
もうすぐ11ヶ月で、離乳食少なめ(1食100〜150g程度)、哺乳瓶拒否のためミルクは飲みません。 これで母乳が止まったらどうすればいいんでしょうか? 母乳の分ごはんを食べるようになりますか? 朝起きたとき、お風呂の前後、夜寝る前は固定であげていて、その他日中〜夕方で2〜…
混合ですが、母乳量を増やすためにゆるめの頻回授乳を続けてきました。 母乳量が増えると言われる3ヶ月以降は頻回授乳しても増えることはないのでもうやめても大丈夫でしょうか? その場合、夜間は19〜7時まで2回くらいとその他の時間帯はは3時間毎で計6回くらいになりそうです…
生後なかなかおっぱいを吸うことができず 私の乳首が少し短いのもあり 保護器をつかって授乳していました。 5日前から右が直母できるようになり 左はメデラ、右直母 母乳量が少ない為哺乳瓶と いうのが乳頭混乱を招いたのか 左はまだ直母ができないのにも関わらず 拒否をし、の…
生後10ヶ月、断乳(完ミへの移行)を考えています🥲 今は1日4回授乳しており、ミルクの比率が多い混合です🍼 元々はほぼ母乳の混合だったのですが、夜間断乳をしてから母乳量が減ったように感じてミルクを足しています。 夜間断乳をし始めた頃は朝おっぱいがパツンパツンになって…
母乳量を増やしたいです。 産後1か月程です。現在は半々くらいの混合ですが、母乳量を増やして完母でいきたいです。さすがにいきなりミルクを0にできるほどは母乳が出ていないので、母乳外来に通って相談しながら、ミルクを減らしていきたいと思っています。 家から近くに桶谷式…
もうすぐ生後1ヶ月の子を育てています。 母乳の出が悪く授乳後にミルク100ml足しています。 大体飲み切りますが、20から30ml残す時もあります。 このような状況からでも母乳量が増えた方いますか? 可能であれば母乳量を増やしたいです。
おっぱいを吸って欲しいです。 母乳をなかなか吸ってくれないので、 ほぼミルクのような気がするのですが、混合にしてます。 なかなかスムーズに吸ってくれないので、 頑張ってトータル片方5分吸って貰うのを目標に戦ってます。 でもミルクが足りないようで泣くので 生後1ヶ…
白米抜いたら母乳量減りますか?😭
アドバイスください!母乳量を増やしたいです。 1ヶ月になる息子がいます。 今ミルクよりの混合です!完母まではいかなくても母乳よりの混合にしたいなと思っています。 大体3時間ごとの授乳で母乳(左右それぞれ最低10分長くて15分から20分)からのミルク(60〜90ぐらい)です。…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…