
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間頻回が理想と言われてますよね😓けど母体にストレスかかっても母乳増えないし自分は寝たかったので、3時間毎でしたけど母乳量は増えて行きましたよ。
1回の母乳量は80の時も170の時もありますが、平均的には100〜120gくらいです。ちなみに出産から退院時までは、数ミリしか出なかった女です😅

なーまま
新生児育ててますが母乳が出過ぎて何ミリ出てるかわからないです。ただ、両方合わせて20分ほど授乳すると満足みたいです。
-
はじめてのママリ🔰
出過ぎでも20分で満足するくらいなのですね!不足してる私は何分授乳したらいいのやら、、🫠
- 8月12日
はじめてのママリ🔰
80-170!うらやましいです🥺
退院時はあまりでなかったとのことですが、夜間は3時間毎の昼間どれくらいの頻回授乳で増えられたのでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
日中も3時間毎です!
退院後に母乳育児に強い町の助産師さんに出張してもらって、家での授乳姿勢など指導してもらったことが母乳量増加に繋がりました。授乳姿勢大切です!プロの目線大事だなぁって思いました👀
はじめてのママリ🔰
授乳姿勢で変わるのですね😳差し支えなければざっくりどんなアドバイスだったか教えていただけないでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの首の角度や、口の向きと胸の血管の向きが一直線になるようにとか、ママの無理のない体勢の取り方とかでした!
先日1ヶ月ぶりに2回目来てもらった時は、👶🏻大きくなったからもうクッションなしで行こうと姿勢変更になりました。
わざわざ助産師さん呼ばなくてもネットにたくさんコツは書いてますが、我が子と自分の体格にあった姿勢を教えてもらえたのがよかったです。
あと私は実母が全く出なかったので、遺伝で出ないはずと思い込んでたのですが、その思い込みやめてー哺乳類なんやから絶対出るから😂❗️って喝入れられました。
はじめてのママリ🔰
胸の血管の向きは全く気にしていませんでした…!子供と自分の体格に合った姿勢を教えてもらえるのはありがたいですね!近くに桶谷式の教室があったので行ってみようかなと思います!🙆♀️
私も出ない体質なんだろうなと思っていましたが、出るようになったら嬉しいです🥲