女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【夕〜夜の母乳量】 大体20〜24時頃?はおっぱいふにゃふにゃであまり出てる感じがせず、左右10分ずつあげて寝落ちして抱っこして布団に寝かせようとすると口を開けておっぱい探して、また加えさせるとしばら吸って…の繰り返しなので、昨日試しにミルク🍼40cc足したら完飲しました…
生後2ヶ月の女の子の子育てをしています。 母乳よりの混合で育てており、夜寝る前だけ ミルクを飲ませています。 ここ1週間ほど日中も母乳量が減ったかなと 思っています。というのも、ツーンという感覚が 以前より短くなりました。 夕方にはもうほとんど出てないのでは?と 思…
体重の増えが悪かったのでミルクを出すように言われ、夕方、寝る前、夜中にあげてました。(夜間に成長ホルモンが出るため そうすると夜に寝てしまうことになってしまったため、あまり授乳ができず、多分母乳量が減りました。 今日から午前中から昼にかけてミルクを飲ませて夜は飲…
差し乳の方に質問です! 息子が生後2ヶ月になった時から徐々に差し乳になりました。 最近母乳量が減った気がします…。 授乳後ぐずることはあまりありません。 ですがてをなめたりしてます。 授乳後ぐずった時抱いてトントンすると泣きやみます。 母乳が足りてないのかただ口寂…
母乳について教えてください 母乳について悩んで悩んでどうすればいいか本当にわかりません。 生後20日の子がいますが、私は陥没乳頭で入院中からミルクメインで搾乳した母乳少しをあげていました。(産院は母乳育児推奨というわけではありませんでした) 退院後こんなにミル…
夢のように待った3ヶ月。 とりあえず3カ月たった少しは落ち着く、子育ても楽しく思えてくると思って頑張ってきましたが、思っていたのとは程遠く。 まだおっぱいも安定しなくて、母乳量減ってるんじゃないかという心配やら、まだまだ泣きぐずる事が多くてお昼寝2、3時間とか書い…
母乳育児についての悩みです。 生後1ヶ月の娘がいます。出来るだけ母乳が良いと思って頑張っていますが、まだまだ軌道に乗らない状態です😂 日中は基本的に母乳ですが、左右5分ずつもしくは片方10分くらい飲んだらすぐに満足?疲れる?眠くなる?のか分かりませんが、途中で飲む…
【生後6ヶ月:1日トータルのミルク量が日に日に異常に増えていく…】 こんにちは、もし似たような方、対策を知っている方がいたら教えていただきたいです。 生まれて間もなくからジーナ式を参考に、ゆるくネントレというか生活サイクルを整える習慣は見についていました。おかげ…
生後9ヶ月、授乳について相談です。 というかちょっともやもやしたことがありました💦 長くなります。 もともと母乳よりの混合で育てていましたが、離乳食開始後はあまりミルクを飲んでくれなくなり、今はほぼ完母です。 離乳食は5ヶ月半から開始、最初の2ヶ月は順調な方でしたが…
夜だけミルクをあげてる方、 母乳をあげたあとミルクを足してますか? それともミルクだけをあげてますか? こどもが今一ヶ月半なのですが 足す方、ミルクだけの方 それぞれ何ml足してるか教えていただきたいです🥺 完母で母乳量は足りてるのですが 夜ぐっすり寝て欲しいのと 授…
6ヶ月ごろから完母から完ミor混合にした方、なった方に相談です。 最近になって母乳量の減少を感じています。 差し乳にもなってるので出るまでに時間がかかります。射入反射はあります。 ですが、赤ちゃんが飲んでる感、飲まれてる感が少なくなってきました。😧 数分吸って、乳…
生後3週間目の赤ちゃんについて質問です。 母乳メインの混合で育てています。 (2週間検診で母乳量80で体重増加も順調だったので、ミルクいらないと言われましたが、辛い時にミルクに頼ってます) 1.授乳後はそのままウトウトしてるのですが、布団に置くと起きて手足をバタバタ…
母乳量60って出ている方なんでしょうか? 完母でいけますか?
新生児期が終わります。 哺乳瓶の母乳相談室の口だとミルクを残します。 残したのに母乳は飲んで寝たりします。 わたしは入管が開きまくっていて、母乳量も多いので、 母乳相談室の口だとたくさん流れてこないから吸うのが疲れて嫌になっちゃうんじゃないかなぁと想像しました。…
母乳寄りの混合です。 最近少しずつ授乳の間隔が空いてきました。 もともとではいいほうでしたが、乳輪がおっきかったりでなかなかうまく赤ちゃんが吸えないのでミルクを足してやってきました^_^ 前は泣いたらあげてをやってましたが最近はほしがるのも時間が空いたり、泣いたら…
山梨県富士吉田市にお住まいの方に質問です。 子育ての悩み等…。 母乳量の減少、哺乳瓶拒否、離乳食をあまり食べない、体重の増えが少ない。と色々悩んでいます。 専門の方に相談したいのですが、どこに行けば聞く事ができますか?
今日ショッピングモールの赤ちゃんルームにスケールがあったので授乳前にオムツを交換して計って60.0で授乳後60.5でした。これって50mlしか飲めてないってことですよね😅❓それか0.0まで表記なので多くても59mlってことですか!?その後4時間経っても泣かなかった為授乳しました。 …
現在一歳半の息子について。 基本母乳で育てています。 母乳の出が良すぎるのか吐き戻しが多いです。 今日、息子が乳首を離した瞬間初めて乳が噴射しました😭 2時間開けると左右5分ずつの搾乳でトータル120mlは余裕で取れるレベルです。 大体、片方7分~10分ほど吸わせているの…
完母、もしくは混合の方✨ 妊娠中に太った体型って戻りましたか? 私は完母で産後5ヶ月ですが、 あと3、4kgが全然落ちません‥ というか完母なのに出産で6kg落ちて その後は1kgしか落ちませんでした😭 母乳量はこの間測ったら 赤ちゃん200飲んでたから 出てないわけじゃないのにな…
生後8日の女の子をほぼ母乳で育て、一日2回ミルクを足しています。 入院中、25〜35gほど母乳が出ていたため、助産師から家に帰ったら泣いたら母乳あげて、1日何回かミルク足したらそのうち母乳量も増えてくるし、赤ちゃんの吸いもよくなるから、完母でいけそうね。ミルク缶まで…
今日は三男の体重チェックで、産院へ♪ 退院日の黄疸で引っかかって次の日黄疸チェックで産院行ったんだけど、そこで体重が増えてなくて引っかかり今日行ってきたのであーる。← 黄疸も数値下がってるから問題なく治療もいらないし、体重もその日から今日まで増えていたからよかっ…
生後40日の女の子をほぼ完母で育てています。 悲しいことに授乳時間が苦痛です、、、、 母乳が足りていないのか、授乳後そのまま寝ずに起きているときは、大体いつも口をパクパクします。 病院で母乳量をはかったときは60-80くらいで、助産師さんに授乳回数が10回以上だからト…
どうしたら母乳がよく出るようになりますか?混合で育てていましたが哺乳瓶、ミルク拒否するようになりました。今の母乳量だけでは足りていません。よろしくお願いします🙇♀️
生後5ヶ月になる娘を育てています。 この時期の完母の授乳間隔は、4時間はあけた方がいいというのを初めて知りました。 今は日中は2~3時間間隔です。 体重、おしっこ量は問題ないのですが、母乳量にずっと自信がありません。 なので4時間も開く気がしません。。 ぐずったりして…
離乳食と母乳量について。 今日で生後9ヶ月になった赤ちゃんを育てています。 現在8時と16時の二回食です。 離乳食を初めて約3ヶ月ですが、まったく食べず(食べても15グラム)でした。 しかし、5日ほど前から食べれるようになり、おととい今までの倍量のおかゆ30グラム野菜3…
混合で育ててます! 前回の授乳から4時間ほど寝てて、泣きだしたのでおっぱいを7分ずつあげると寝てしまいました😅 足りてるということでいいんでしょうか? 何日か前にスケールではかると5分ずつの授乳で50ml飲めてました。そう考えると絶対足らないよなーって💦 数日で母乳量増え…
こんにちは。生後2週間の男の子を育てています。二人目の子で、一人目は完母になれず、ミルクよりの混合でした。 今度は出来れば完母がいいなぁと思っていますが、男の子だからか吸う力が強く、どちらのおっぱいも深く切れてしまい授乳が激痛です😢8~9回/日吸わせてますが、足り…
義父母にうんざり&イライラしてます😥💢 長文になります💦 義実家に今度の日曜日里帰り中なのですが… ストレスもたまりそろそろ限界です😑💦 ・ぐずったり泣いたり奇声をあげたりすると怒る ・ご飯の時イヤイヤしたりスプーンやお茶碗を落としたり食べものの好き嫌いやベーっと出す…
母乳量について質問です😌 完母です。 2.3ヶ月の頃までは溢れるほど母乳が出てきてたんですが、授乳の間隔があいてきて母乳量も減ってきました。 量を増やすのに効果があったもの、方法教えてください!! たんぽぽコーヒーは少し前からはじめました☕️
生後1ヵ月半の子を完母で育ててます。 22日の夜から私が高熱が出て 23日朝から嘔吐下痢で病院に行き ウィルス性胃腸炎と診断されました。 23日はほぼ何も食べれず母乳はあげてました。 24日食べれるもののあっさりと 冷やし中華やとろろそばを食べました。 1日食べてなくて母乳の…
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…